住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【5】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-03-05 07:17:17

次いきましょう

[スレ作成日時]2011-02-12 20:39:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【5】

  1. 701 匿名

    4月はこのまま下げて欲しい。2.3台後半なら最高だ。12月に0.25上がったんだから、逆もありだといいな。

  2. 702 匿名さん

    ドル円:81.72
    WTI:100.20
    (23:00)

    米10年債利回りは今3.43くらい(前日比-0.060)

  3. 703 匿名さん

    今日の長期金利は1.24か
    2/16から凄い勢いで下がってるし
    円高、原油高、株安と下げ材料だらけ
    明日はもっと下がりそうだし、上がったとしても1.25くらいだろう

    >>331の説を採ると
    フラット金利 = 25日の長期金利(1.25) + 機構債スプレッド(0.56) + 0.715 ± 0.018
    = 2.507~2.543
    ってところか

  4. 704 匿名

    でも2.6は超えるんじゃない?

  5. 705 匿名さん

    いや2.65は超えるでしょう

  6. 706 匿名

    まぁ、いつの長期金利を基準に決定してくれるかだし。。。
    今週の月、火曜を基準にされてたら、3月実行の身としては倒れそう。

  7. 707 匿名さん

    >>331のは、「説」じゃなくて実データのベンチマークだから、
    確かだと思う。
    あとは「25日の長期金利」で決まるということになるのでは。

  8. 708 匿名さん

    いつの金利を採用するかも、昨年、一昨年のデータを示して
    くれた人がいたよね。
    データが本当なら「25日」と見るより他ないように思うのだけれど・・・

  9. 709 匿名

    ほんと25日の長期金利が適応されるといいですよね。
    でも、25日の金利で決定してから、3月実行者に連絡するとしたら、土日はさんでるから28日の月曜になるの?
    そんなギリギリに連絡がきたこと今までにあるんでしょうか?

  10. 710 匿名さん

    ここまでのデータ付きのレスを総合すると25日説が最有力だから全ては明日の長期金利にかかってると言っても良いかと
    気になって明日仕事にならないなw
    リアルタイムで金利が見られるサイトとかあるの?

  11. 711 匿名

    この状況で2.6越えるなら、一般的に言われている算出基準(25日の長期金利+ 機構債スプレッド+ 0.715 ± 0.018)自体が違うと言う事になるぞ。3月金利は大注目だな。個人的には2.5台だと思うが・・

  12. 712 匿名

    でもほんと前半は心折られまくったけど、最後の最後にこんな大波乱あってビックリ。

  13. 713 匿名さん

    日本の地合いは米国より全然悪そう。一旦下げ相場になれば短期的な反発力は弱いだろう。
    その意味で明日の債券相場続伸は既定路線。

    だが原油相場が荒れてるのが気になる。101.60位まで来てたのがさっき見たら99.20。
    小一時間でこれだけの乱高下してると、着地の仕方で他市場も雰囲気変わってくる。
    まあ見極めは株式市場始まってからですけど。

    米10年債利回りこの時間帯に結構下げてるのもちょっと感じ悪い。

  14. 714 匿名さん

    NYは小幅安でスタート

  15. 715 匿名さん

    まあ、最悪のシナリオは、意地悪な人が、データを捏造して
    披露した(ご免なさい!)という場合だけれど、それはないとして
    データを信じるなら、

    金利は25日基準で、+ 機構債スプレッド+ 0.715 ± 0.018

    が最も真実に近いと言わざるを得ないでしょうね。
    とりあえず、今夜の米国市場に注目ですな。

  16. 716 匿名さん

    >>710
    ないです

  17. 717 匿名

    ヨーロッパ株価じわじわ上昇中。ダウも戻してきた。下がれーーーーー!!!

  18. 718 匿名

    2.5割って下さい!頼む!みんな書き込もう!フラットの神様に願おう!

  19. 719 匿名さん

    30分ほど前
    長期金利1.222

  20. 720 匿名

    2.4台見えてきたぞ。あと少しだ。ガンバレガンバレ。

  21. 722 匿名さん

    NYダウ
    11:16AM EST -48.48

    米国債10年
    11:01AM EST 3.437

    今日はもう寝ます。

  22. 723 匿名さん

    2月の実行にしちゃいました。3月のほうが下がったのかな(;゜0゜)本当ギャンブルですね…困った。

  23. 724 匿名

    米国債3.42。

  24. 725 匿名さん

    今日1.21%を割り込めば、2.4%台も望みがでてきますね。

  25. 726 匿名

    日経225寄り付き上げてる。

  26. 727 匿名さん

    みなさん3月は下がるとおもいますか?どっちのほうが可能性高いと思いますか??

  27. 728 匿名

    今日の日本市場は後場に期待。

  28. 729 契約済みさん

    今までのレスを総合すると、
    もうすでに決まっているかもしれませんね。
    1.24くらいを基準にして。

  29. 730 匿名さん

    長期金利1.24基準ならフラット2.52でしょうか

  30. 731 匿名さん

    9:45分現在1.225!!!

  31. 732 匿名

    2.5台で十分でしょう。さすがに2.4台はなさそうだよ。先月と同じくらいかな。

  32. 733 匿名

    私の予想。2.51%!!!願う!

  33. 734 匿名

    2.48

    鉄板。

  34. 735 匿名

    もっともっと!あと少し!

  35. 737 匿名さん

    げっダーン!

  36. 738 匿名

    落ち着いて。まさかの事態もあり得なくはない訳だし…

  37. 739 匿名さん

    チッ

  38. 740 匿名さん

    現在1.235!
    上がるな!
    迷わず下がって!
    おっかさん!

  39. 741 匿名さん

    リビア情勢が落ち着いてきたら当然原油もいったん落ち着くので
    その時は一気に株価上昇するから今日の金利で確定しておくれ。
    週明けだと危うい気がする。

  40. 742 契約済みさん

    今日の皆さん、
    エキサイティングで読む方も吹き出しそうになります。
    盛り上がっていいですね。
    今夜、祝杯になりそうですね。

  41. 743 匿名さん

    あれっ・・・そういえば

    いつもの予想屋が確定通知だす頃じゃない?
    そろそろ出てくる銀行から聞いたって人は、銀行名と同銀行の2月の金利も合わせて書いてくれるとイイね。

    よろしこ

  42. 744 匿名

    電話まだきません。

  43. 745 匿名

    ごめん。全然関係ないんだけど、2008年5月と6月のフラット金利むちゃくちゃ上がったよね。
    いったい何があったの??
    誰かヒマな時でいいんで教えて下さい。

  44. 746 匿名さん

    長期金利が無茶苦茶上がったからだよ。1.8くらい
    何で長期金利が上がったのかは知らない

  45. 747 匿名さん

    げっダーン!

  46. 748 匿名

    >>746
    長期金利が何であんなに上がったのかが気になって^^;
    何があったんだろう・・・
    ありがとう。

  47. 749 匿名

    あぁ、長期金利それ以上あがんなっ!!

  48. 750 匿名

    長期金利1.24!もぉムリ(>_<)

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸