注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 14:17:06

前スレが1000を超えたのでPart2を作りました。
引き続き意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9776/

[スレ作成日時]2011-02-08 13:13:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】

  1. 706 匿名さん

    >705
    704ではないですが。
    >冷気が寒くて換気を止めるなんて信じられません。
    地域によりますが、寒い地方だと冷気が足元を這い易いです。
    暖房熱の1/3程度は換気により普通は失われますので結構止めてる方が多いようです。

    >それは3種換気に限ったことではないでしょ?
    3種以外は普通は1種でダクト配管による換気になるため、換気扇から遠いので吸い込まない等の問題が生じにくいのです。
    3種は吸い込み穴を設けるだけなので空気の流れをしっかりと考えないで安易な位置に付けてしまうことが多いようです。

  2. 707 匿名さん

    >703
    床下築熱じゃ無くても基礎断熱は白蟻に最適な環境を作る。(有名な話です)

    >上との文章のつながりが良く分からない。
    まったく別の話です。
    第3種換気は熱をそのまま外に捨てている、第1種換気は(熱交換型)の話です、熱交換型が抜けていました。

  3. 708 匿名さん

    >701さん
    1種、2種、3種換気全部できるのは、どのメーカーの何と言う型番ですか?
    家も付けたいのでぜひ教えて下さい。

  4. 709 匿名さん

    第1種換気は給排気共にFANなので気密性能が良くなくてもOK。
    第2種換気は給排FANで加圧排気なので気密が取れていない場所があったり、窓が空いていると計画換気が出来ない。
    第3種換気は排気FANで負圧吸気なので気密が取れていない場所があったり、窓が空いていると計画換気が出来ない。

    よって熱交換タイプでなくても第1種が良い。

  5. 710 匿名さん

    >708
    普通のダクトタイプの換気ファンを屋根裏につけて有ります。
    通気層から吸い込み床下にダクトで吹き込んでいます。
    排気はユニットバスの排気ファンを利用してます。
    一度ダクトで床下に下ろして吹き込む空気と2重管にて熱交換して排気させてます。
    簡単に言うと押し込みファンと吸出しファンが有ります。
    吸出しファンのみの運転は3種
    押し込みファンのみの運転は2種
    両方運転時は1種になります。
    冬は1種で運転してます、1種でも3種と同じに吸い込むようにして室内から漏れて結露しないようにしてます。
    夏は2種で運転してます、隙間から湿度の高い空気を直接入れないためです、逆転結露防止も少し意識してます。

  6. 711 匿名さん

    >709
    >第1種換気は給排気共にFANなので気密性能が良くなくてもOK。
    換気としてはOKでも気密が悪いと家としては駄目です。
    冬は室温が高いので下の隙間から吸い込み上の隙間から噴出すことになります、噴出すと結露します。
    暖房効率も落ちます、足元が寒くなることも起こります。

  7. 712 匿名さん

    >710さん回答ありがとう御座います。
    いわゆるパッシブソーラーのようなシステムでしょうか?
    空気の流れで言うと、通気層⇒床下で冷やすor暖める⇒室内
    ⇒外気と室内空気を熱交換して排気。
    吸気FANも排気FANも個別にON OFFできるが熱交換は常時ONのシステム
    であってますか?
    所でどのメーカーの何と言う型番ですか?

  8. 713 匿名さん

    >712
    >パッシブソーラーのようなシステムでしょうか?
    そんな大袈裟システムでは有りません。
    空気の流れは壁の通気層⇒屋根の通気層(ガルバ屋根で少し屋根断熱もしてるので通気層の温度が上がる)⇒屋根裏の中間ダクトファン⇒床下の2重ダクトの簡単な熱交換器⇒床下に排出⇒室内⇒ユニットバス排気ファン⇒床下2重ダクト⇒外へ排気です。
    >メーカーの何と言う型番ですか?
    パナソニック 中間ダクトファン FY-12DZC1
    熱交換器は外側を200mm角x10mの杉材の大工製作の箱です、内側は普通のアルミダクト径100mmです、効率は不明。

     蓄熱式床下エアコンによる暖房をしてますので床を高くしてスペ-スが多いので作りました。
    深夜電力で基礎断熱の基礎コンクリにエアコンで蓄熱してコンクリから輻射熱で床を暖めてます、床暖房を味わえます。
    ユニットバス、トイレの下も空間ですから一階の全部の床暖房です。
    風呂の残り湯は冬は捨てませんので冷えるまで暖房熱になります、小さな家なので2時間分位になります。
    イニシャルが安く、ランニングは最安、メンテは楽なシステムです、欠点はマイナ-な事くらいと思います。


  9. 714 匿名さん

    >713さん
    のシステムはハウスメーカーの規格品システムでは無く、地場工務店の独自設計の物ですか?

  10. 715 匿名さん

    >714
    建築は専門外ですけど元技術屋なので少し勉強して、図面書いて、仕様書も作って工務店2軒で相見積して建てました。
    家は動かないので比較的簡単で強度計算等も調べると簡易方式が有ったりするので技術関係なら誰でもできると思います。
    地盤調査の見方から基礎から何でもネットで調べられる良い時代です。
    工務店は元大工で木工事のことは知ってるけど他のことはプロなのに知らないことが多いです。
    役所相手なので建築確認書は書きませんでした、工務店も書けないようで設計外注してました。
    遠方での建築のため、決め事はCAD図面をメ-ルでやり取りして最後は工務店抜きで行いました。
    たくさん楽しめました。

  11. 716 匿名さん

    >熱交換器は外側を200mm角x10mの杉材の大工製作の箱です、内側は普通のアルミダクト径100mmです、効率は不明。
    熱交換機が既製品だと変換効率75%~90%ぐらい、大工製作の箱の中身がどうか知りませんが「効率は不明」が一番のネックですね。
    実売1万円ぐらいの、パナソニックFY-12DZC1 を2個付けて1種 2種 3種全部できると言う発想は素晴らしいが、これも効果は不明だと思う、何かメリットありますか?

  12. 717 匿名さん

    >716
    熱交換機に多くを期待してません、損するからです。
    熱交器は効率をよくするため、また安くするために狭い通路に風を流すので、抵抗が大きいです。
    抵抗に打ち勝つため圧力の高いファンが必要になり、消費電力が増えます。
    熱交換機の効率も最高状態での話ですごし易いよい季節は無駄に電気を多く消費します。
    最近のエアコンの性能は相当良くなりましたCOP6(消費電力の6倍の熱を出す)なども当たり前になりました。
    熱交換機付き換気装置の無駄に消費する電気でエアコンを運転する方が少ない消費電力で済みます。(室内外温度差の大きい北海道は除く)
    最近は家の性能をQ値などで表します、断熱材量、サッシなどで性能を上げるの良いですが、熱交換器付換気装置を付けると
    Q値が0.3~0.5位、値がよくなります、Q値争いの弊害で多くの方が損させれらていると思っています。
    Q値は家本体だけにして換気装置などの付属品は除いて欲しいです。

     効果は実感しずらいですが夏の2種換気だと思います、湿気は何処からでも入り安いですが2種換気で隙間から噴出させると湿度を下げ易いようです。
    テストで冬に2種換気をしました、室温が若干上がる感じです、冷たい隙間風は当然なくなります。(新品でも引き違いの窓は隙間が有ります)
    2重窓にしてます、2種換気で噴出させると外側の窓は結露で全面覆われて外が見えなくなりました。
    2種換気は人の温熱環境を優先して家の事を考えなければ優れた換気方法です。
    しかし隙間風を意識的に入れないと結露、カビになります、ゆえに断熱より気密は大切と思っています。

  13. 718 匿名さん

    >717
    716ではないですが,マツミハウジングの掲示板なので言わせてもらうと,細いダクトでは抵抗が多いので太い配管を採用しましたよね。
    1ヶ月の換気の電気代が1,300円~1,600円とのこと。3種換気が400~600円と言いますから差額は1,000円ほど。それでエアコン電気代を回収できるかどうかはわかりませんが。
    温度差の無い季節でも湿度調整もかねていること,抵抗が少なくなった分高性能フィルターの採用で春秋の花粉や稲粉等の完全除去を可能にしているのだと思います。

  14. 719 匿名さん

    >718
    計算例です。
    (90W-10W)x24hx365日xCOP3=40坪x3.3m2x2.5mx12回x3ヶ月x30日x17℃x0.34w/m3
    熱交換器有りを90w無しを10wとしてます。
    エアコン効率は低めにみてCOP3です。40坪の家としました。
    3ヶ月間、外の空気を約17℃に上げて取り込める結果です。
    関東近辺ではエアコンCOPはもっと高いです、4.5くらいは楽に出ると思います、3割位得になりそうです。
    ただし湿度は入っていません、湿度の効率は悪いので注意です。

    ダクトの話は単なる宣伝と思います、空気の抵抗は一番細い所の通路が問題でダクトはそこより少し太くすれば良いことになります。風の速さでは5m/s以下なら抵抗の損失はなしと思っても良いです。
    40坪の家の換気量では100mm角程度です。ゼロではないですがフイルタ-のためは殆どいつわりと言えます。
    狙いはダクト内の掃除のし易さと思っています、掃除のため太いダクトを付けるは認めては貰えないからではないでしょうか?
    全館空調になどもダクト内のメンテは重要です、公共施設などは定期的に消毒などしていると思います。
    全館空調メ-カも顧客と高いメンテ契約をしてるのが普通でメ-カによりますがカビのチェック等もしてるようです。

  15. 720 匿名さん

    ↑なんだか難しくてよくわからんけど
    >3ヶ月間、外の空気を約17℃に上げて取り込める結果です。
    これって熱交換器のこと? 真冬でも20℃くらいで給気してるよ。
    ダクトは全然汚れない。ほんとに。

  16. 721 匿名さん

    >720
    少し知識がある人が見れば判ります、イメ-ジだけではなく、計算で熱交換器の無駄を証明しただけです。

    >ダクトは全然汚れない。ほんとに。
    当然です、そんな簡単に汚れたら困るでしょう、でも奥まで見えないですから注意は必要です。
    ダイキンなどの大手メ-カ-もダクトない汚れを継続して調べる試験をしてるようです。
    一番注意する場所は熱交の吸い込み側エレメントだと思います。
    高温多湿の日本だから問題になります、地域、季節、個々の生活などで変りますので注意は怠りなく。
    皆さんの知ってる少し前のエアコンの臭いはカビ臭が多いそうです。

    住宅業界は殆ど効果ないこと(嘘に近い)を平気で宣伝するように見えます、イメ-ジだけで売ろうとしてるのが多いです。
    宇宙船でも使われている○○シ-トとか、地○熱利用とか、殆ど効果はゼロですがゼロではなく嘘ではない事を利用してます。

  17. 722 匿名さん

    計算合ってないじゃん。

  18. 723 匿名さん

    >722
    的中、突っ込みが有ると思ってました、結論で 約 17℃にしておきました、ただし単位は合わせいません。

  19. 724 匿名さん

    CS-HVSの換気装置は熱交の吸い込み側エレメントも見えますよ。熱交素子自体取出せます。

  20. 725 匿名さん

    マツミだけではないが構造体を換気するのが有るが掃除はできるのだろうか?
    綺麗な空気が売り物ようだが気になる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸