一戸建て何でも質問掲示板「北道路の家の採光」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北道路の家の採光

広告を掲載

  • 掲示板
光が欲しい [更新日時] 2015-11-03 01:10:30

一戸建てのために土地を予約しています。
50坪です。
ただ、

北…道路
南…総2階の家
東…総2階の家
西…日本家屋

南の家と7m、東の家と3.5m離れる予定です。
南のリビングに天窓を検討中です。
これで明るくなると思いますか?
他にいいアイデアありますか?

まだ予約の段階で、採光プランによってキャンセルを考えています。
(親が陽当たり、陽当たりとうるさいので…)

[スレ作成日時]2011-01-25 18:28:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北道路の家の採光

  1. 1 匿名さん

    東の家の方がどのぐらい南側を空けていますか?
    南の家から7メートル離れていれば
    十分な日当たりが確保できると思います。
     
    我が家は南道路ですが、
    道路幅が狭いため、南側のお宅と
    丁度7メートルぐらい離れています。
     
    1階の日当たりもいいです。
    夏は暑いぐらいなので、南側に天窓はどうでしょう?…。
    採光のためならば、北側のお部屋に天窓を付けられたほうがいいように思います。

  2. 2 匿名

    住宅地などで中央車線はないけど車が普通にすれ違いできる道路が大体6メートルです。なので東西に走ってる道路の両脇を参考にすればいいよ。7メートルあいていれば大丈夫だとは思うが問題なのは東側の建物が質問者様宅同様7メートル位あいていれば問題ないでしょう。

  3. 3 匿名さん

    真南だけでなく南西・南東の家の位置(影)も影響大です。
    地盤面に映る影で判断される方がよくいますが、実際の建築は地盤面より500mm前後床面が高くなり、それだけでも結構違いますし、
    そこからさらに2000mm強の窓がつくわけで、その窓の上部1/3程度に光が射せば部屋の奥まで届いて十分明るくなると思います。

    冬至の南中時の角度は、地域(緯度)にもよるけど、東京なら30度ちょいです。
    一般的な家の軒の高さはざっくり6m程度として
    6*1.73=10.38 →地盤面だと南隣家から10m程度の地点まで影が来るということですね
    逆算して、7m離れた地点では地盤面からどの程度の高さまで影がくるかというと
    (6-x)*1.73=7 
    x=1.95
    地盤面から1.95m程度までの高さの部分が影になってるということ
    地盤から床までの高さが0.5mだとすると、床面から1.45mより上の部分は日が射しているということ。
    (注:あくまでもさらっと目安を知るためのざっくり計算です)

    jw-cadというフリーのソフトで日影図が書けます。
    ギリギリ最低限の機能だけなら土日みっちりがんばれば参考程度の日影図描けるようになります。
    描画系のソフトになれてるひとならほんの数時間でできるかも。
    日影が気になる方にはお勧めです。

  4. 4 スレ主です

    ご回答ありがとうございました。
    東側の家は南の家と4mぐらいしか離れていません。
    南7mの間取りプランを持ってきたのに、
    今日、HMの方に尋ねると、
    「その分駐車場が狭くなって、いつかはぶつけると思います」
    と言われました(オイオイ…って感じです)

    jw-cadはダウンロードしてみましたが、
    難しそうで断念しました…。

    もう少し悩むことにします。

  5. 5 匿名さん

    風水とか、方角を気にしない人には、どうでもいいことですが、
    北側玄関はあまりよろしくないかと・・・
    北東の玄関は最悪で鬼門です。
    おせっかいかもしれないけど・・・

  6. 6 匿名

    今の建築で風水を重要視するひとってあんまりいないんじゃ…
    玄関南東で南向きだけど道路がある東向につければよかった。
    道路から見える方が死角にならなくて防犯上はよさそう。
    うちは南三メートルしかあかないけどトップライトとかつけたら明るくはなったよ
    7メートルもあるならそんなに心配いらないと思う

  7. 7 匿名さん

    4、東側の家が主さんの家より、3M南に出ると
    言う解釈で宜しいですか?
    だとすると、朝日はちょっと望めないかもしれませんね。
    太陽が真上にくるちょっと前あたりからは何もしなくても
    十分採光は取れそうですが。

  8. 8 匿名

    我が家は南向きで真向かいに五メートルくらい離れて総二階のお宅がありますが、南から普通に採光できています。トップライトなしでも日当たりイイですがトップライトも二個つけ、真下がソファで、暑いし、トップライトのメンテナンスが面倒。七メートルもあれば採光は全く問題ないと思います。

  9. 9 質問

    >>8
    東西の隣家はどのくらい離れていますか?
    うちは北道路8m、東側の家が敷地50cmまでびっちびちに建てていて西側は更地ですが、将来的に家が建つ予定あり
    南は今は平屋ですが古い民家なので建て替えは時間の問題
    南側をどのくらいあけるべきか迷っています
    トップライトを多用し明るくしたかったのですが、トップライトのメンテが大変というのは具体的にはどのようなことでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸