分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パームヒルズ京急富岡って、どんなとこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パームヒルズ京急富岡って、どんなとこ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2013-06-16 09:57:29

京急線の富岡に出来る大規模分譲地らしいですが教えてください。

http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kanagawa/palmhills/

【以下、管理担当より情報追加しました】
【タイトル、公式URLを修正しました。2013.3.21 管理担当】

公式HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kanagawa/palmhills/
名 称:パームヒルズ京急富岡
所在地:神奈川県横浜市磯子区杉田9丁目2059-46番他(地番)
交 通:京急本線「京急富岡」駅より
    [1]徒歩19分※現地までの最短距離を計測したものです。
    [2]京急バス「能見台車庫前」行、「氷取沢高校」行または「金沢文庫駅(西口)」行7分
「パームヒルズ京急富岡」バス停下車徒歩1分。
    JR根岸線「洋光台」駅より横浜市営バス「洋光台前」行9分「随縁寺前」バス停下車徒歩8分
総計画区画数:191区画
売 主:大和ハウス工業株式会社 積水ハウス株式会社 住友林業株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2011-01-23 15:52:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パームヒルズ京急富岡って、どんなとこ?

  1. 3 近所をよく知る人

    パームヒルズは旧電電公社時代からのNTT富岡住宅(団地型)跡地を京急が買取、分譲販売開始した場所です。
    評価は・・・旧NTT社宅時代のNTT社宅住民の評価は最悪です。理由は「不便」
    駅から徒歩だと延々ダラダラ坂を行きは下り、帰りは上り・・・京急富岡駅西口からバスが出ていますが、途中で山を登ったり降りたり、生活道路をフル規格大型バスが通るものですからノロノロ運転(制限速度30キロ道路です)
    ですから住宅前のバス停から京急富岡駅まで2〜30分かかると思います。雨の日はもっとかかります。
    バスは約30分間隔(ラッシュ時でも20分間隔)京急富岡駅バス停も駅から坂・・・坂です。
    22時には終バスですから、以降はタクシー又は自家用車でお迎えに来てもらうしかありません。(西口は雨天時にお迎え車でちょっとした渋滞が発生します。)車がないと不便です。
    駅前に「京急ストア」バス停手前に「うおしち」というスーパー(腐った野菜が混じる評判が悪いスーパー)、パームヒルズ崖下に富士ストアがあります。買い物には便利です。

    京急富岡駅ですが、パンフに載っている時間では横浜にも品川にも羽田空港へも出られません。普通がラッシュ時に12本、日中は9本ですが、現在節電ダイヤで6本に間引き中、ラッシュ時は約5分おき(不規則です)、日中は上り9〜11分おき、下りは8分〜12分おき、横浜へはラッシュ時上大岡で快速特急(快特)・特急乗り換えで20分、品川は55分です。日中は上大岡へ9分、横浜は上り18分(上大岡乗り換え)、帰り21分(上大岡乗り換え)、普通乗り通しで28分です。品川は上り35分(上大岡乗り換え)下り40分です。羽田空港へは電車ではなくYCATリムジン利用が最速で便利です。約40分、電車を利用すると乗り換えが多く、駅待ち時間が多発し50〜60分です。

    パンフはかなり「間際らしい嘘」で固められていますので注意が必要です。

    京急蒲田駅高架工事が完了すれば、たしかに羽田空港行きが大増発されますが、現座の普通電車が羽田空港行きの優等列車に置き換えられ、京急富岡は通過されますので逆に更に不便になるようです。

    駅もベンチが年々減少し、少ししか残っていません。ホームも谷間の吹きっさらしで強風時や雨天時はホームに立っていられません。皆階段下で電車の入線を待ちます。

    ま、羽田空港至上主義化した京急に見捨てられた横浜の片田舎駅です。

    1990年代は便利でした。急行がフル停車し、駅前や駅前から放射線状に店舗がひしめき、パームヒルズ方面も一時億をつける住宅もありましたが、急行が廃止され不便になったとたん、地価が減少、億の邸宅は今や2000万円でも買い手がつかないほど・・・定年退職した方が多く、国道16号線を走る4系統バスは無料パス所有のお年寄りばかり・・・店舗も減り・・・です。

    駅から遠い条件は同じであれば、隣の能見台のほうがオススメです。空港急行が止まりますし、イトーヨーカドーや京急ストア等買い物も便利です。

    ちなみに2年後の京急蒲田工事完成時には、現在の空港急行が朝夕ラッシュ時に普通と置き換えられるため、能見台は現在と変わらず毎時12本ですが、京急富岡は毎時6本、半分に減ります。通勤には圧倒的に不便ですよ。

    京急不動産さんも京急富岡に空港急行停車駅化を働きかけているようですが、利用者が減少傾向にある京急富岡は興味がないのか?駅員ですら不在、無人駅になる時間帯もある駅へ降格されています。(無人の際は呼び出しボタン押すと隣の杉田駅か能見台駅から駅員さんが電車に乗って来ます。(笑)
    ※京急は隠していますが、何度か無人駅化しており駅員さん到着まで20分ほど待たされました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸