なんでも雑談「絶対住みたくない都道府県は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 絶対住みたくない都道府県は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-19 10:26:42

出来れば理由もお願いします

[スレ作成日時]2011-01-13 12:32:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

絶対住みたくない都道府県は?

  1. 21 匿名さん

    都道府県の話など、どんな話をしても、公共の利害にかかわり、公益を目的とするというやつなんじゃないの。問題あるのかな。

  2. 22 匿名さん

    >>17さんに同意。

  3. 23 匿名さん

    沖縄に住みたい
    暖かそう

  4. 24 匿名さん

    佐賀も素朴で良かった。特に有明海が懐かしい感じ。。
    前世はムツゴロウだったかも?

  5. 25 匿名

    何でこんな変なスレ建てるんだ?住んでる人に失礼だろ。これは明らかに差別だし偏見だ。管理人が放っておくのも変!

  6. 26 匿名さん


    管理人さんは雑談板までいちいちチェックしてないわい!
    あんたが削除依頼しなさいよ。

  7. 27 匿名

    悪口でも理由付きなら有意義な情報だと思う。
    聞き手は、その理由を含めて判断すれば良いだけ。
    逆に自分にとって聞きたくない情報を、差別だ偏見だとひとくくりにする方が危険だ。今の差を付けたがらない教育と同じ。
    通販で物を買うとき、口コミを見たりするけど、的を得た悪口って参考になりませんか?

  8. 28 赤ペンせんせ

    何度も言うが「的を射る」

  9. 29 匿名さん

    埼玉だけは絶対に嫌だ

  10. 30 匿名

    ちばらぎ

  11. 31 匿名さん

    断然さいたまですね
    千葉の方が遥かにマシ

  12. 32 匿名

    通販と違う。非常識。削除してください。

  13. 33 匿名さん

    ただ「嫌だ」というから偏見に聞こえてしまう。
    正当な理由を必ず書くようにすればもう少しマシなスレになると思うが。
    「~だから~な自分には合っていない」とか。

  14. 34 匿名さん

    考えてみると どこもいい所があるからなぁ… 東京 埼玉 神奈川以外なら どこでもいい 都会は飽きた

  15. 35 匿名さん

    では
    群馬県などは
    いかがですか?
    http://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-73.html

  16. 36 匿名さん

    茨城県は最悪
    ニュースを見ればまた茨城県か~

  17. 37 匿名さん

    日本で一番すみやすいのは、茨城県です。

    災害が少ない。暑くなく寒くない。土地が平坦。可住面積が広い。

    東京に近い。(東京通勤にはあまり良くない) 

    海がある。独立峯の筑波山がある。(山国ではないということ)

    観光地が少ない。(観光産業につく機会がすくない)=実業の世界です。

    観光地はたまに行くからよいのです。

    東京はあそびに行けば楽しいが、ゴミゴミしていて住むところではありません。

  18. 38 匿名さん

    コンパで一人早めに帰ることになりそう。

  19. 39 匿名さん

    >>37
    わかるような気はする。

  20. 40 匿名さん

    埼玉は、東京の学校に通っていて、首都圏で一番ステイタスが低かった。海が無いからかな。
    東京>神奈川>千葉>埼玉

  21. 41 匿名

    ↑順位は正解だ。

  22. 42 匿名さん

    さらに範囲を広げると。
    埼玉>静岡>甲府>群馬>栃木>茨城>長野>>>>>>>>沖縄>宮崎

  23. 43 匿名さん

    >>37
    あの訛りがハンデだね…

  24. 44 匿名

    なぜ甲府?県名じゃないけど。

  25. 45 匿名さん

    >>35
    アハハハハ…
    群馬最高!!
    拍手してもーた。笑

  26. 46 匿名さん

    >44
    間違い 甲府ー>山梨

    >35
    俺も笑った。

  27. 47 匿名さん 

    生まれ育ったら、大阪って多分楽しくて最高と思いますが、
    よそ者への風当たりが強そうなので、移住するなら、大阪は避けたいです。

  28. 48 匿名さん

    大阪はそうでもないよ。
    あの間合いに慣れれば、全く問題ない。
    京都だよ、他所ものが住んでやな思いするのは。

  29. 49 匿名さん 

    東京もよそ者には住みづらい街。
    よそ者の集まりなので、文化的には風当たりもなく楽ですが
    何より住宅、家賃が高すぎる。

  30. 50 匿名

    広島が最悪。
    特に東広島市近辺は…

    マンションの管理組合でも子供の学校の父兄でも、某大手半導体メーカーのエ○○ーダやその子会社のテラプ○○ブの社員が幅をきかせて威張っていて嫌な感じ。
    地元の大企業だからお山の大将になっちゃってるんだよね。

    あんなだから韓国や台湾のメーカーにシェアで負けるんだと思うよ。

  31. 51 匿名さん

    日本の大企業城下町に多いパターンですね。
    そのうえ日○とかN○○が母体だからね・・・
    学歴エリートが多いからだろうけど、本社とかでも偉そうというか妙に自信家なのが多くて、やな感じだよね。
    負けて当然という感じはする。

  32. 52 匿名さん

    マツ○は大丈夫?

  33. 53 匿名

    マツ○の様な民生品のメーカーは、顧客でもある近隣住民へ気を使うし地域貢献もするし、社員への教育もするから大丈夫ですね。
    ダメなのは産業用の製品を作るメーカーかな。
    半導体メーカーはその典型。
    エ○○ーダやテラプ○○ブなんかは近隣住民の評判も悪いし、協力会社や出入りの業者の評判も悪い。
    広島の恥です。

    広島の東広島市近辺には絶対に住みたくないな。

  34. 54 匿名さん

    >>48
    そうですね京都はよそ者には風当たり厳しいです。
    普通に車で走っていてもバスまでがパッシングしてきたりします。
    観光地というイメージが完全に崩れました。

  35. 55 匿名

    埼玉。

  36. 56 でべろっぱ

    二度と大阪には戻りたくない。

  37. 57 匿名さん

    なにかつらいことでも?

  38. 58 匿名さん

    大阪はいやだな~

  39. 59 匿名さん

    大阪に生まれたオカマやさかい~。

  40. 60 マラック

    大阪はええとこでっせ。
    それなんぼで買うたん?どこに住んでるの?持家?いくらで買うたん?
    子供は大きいん?どこの学校行ってるん?ってほっといてくれ!

  41. 61 匿名さん

    >>35
    前橋市役所と高崎駅前に強くひかれました♪

  42. 62 匿名さん

    >>35
    前橋市役所と高崎駅前に強くひかれました♪

  43. 63 匿名さん

    なんだかんだで育った街が一番居心地いいです。
    転勤族でしたが、そういう結論です。

  44. 64 匿名

    住みたいところじゃなくて、住みたくない都道府県のスレですよ!

  45. 65 匿名さん

    京都。
    日本最大の田舎都市かも。
    学生やるのや観光ならいいけど、よそもんがずっと住む場所ではないかも。

  46. 66 匿名さん

    大阪も厳しい。話にオチつけられない。
    すぐ東京もんは・・・東京弁なんて・・・って話になる。
    新喜劇とか、よそものからしたら、下品でつまらないんだけど、
    「だからダメなんだ」って結論づけられて面倒くさい。

  47. 67 匿名さん

    大阪人の、東京もんに対するライバル意識に閉口した。
    こちらはライバルとも思ってないのにさ。

  48. 68 匿名さん

    仕方ないよ大阪の人間はせっかちで 商売気質やから。口八丁 手八丁 歩くの早いし大変。 スーパーのレジもバリ早いし。

  49. 69 匿名さん

    鳥取県

  50. 70 匿名

    住んだことがあるところなら、埼玉。
    住んだことがないけど、大阪。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸