マンションなんでも質問「床暖」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床暖

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-22 23:55:02

貴方の床暖の設定温度またはメモリはどれくらいですか?
また、エアコンやその他の暖房器具と併用してますか?

[スレ作成日時]2011-01-11 23:08:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖

  1. 281 匿名さん

    >>280
    と、想像しても、単なる想像
    実際には、普通に断熱がしっかりしている、マンションならリビングの暖房としては
    メインで使える、快適だよ

  2. 282 匿名さん

    そこまで断熱がしっかりしてるなら多分ホットカーペットでも十分だよ。

  3. 283 匿名さん

    そう思ったらそれでいいだけ、ホットカーペットでいいじゃない
    床暖なんか、使わないで決めればね

    私は、もちろん床暖で満足だし、ホットカーペットなんかひきたくないよ

  4. 284 匿名

    ホットカーペットは触れてる部分しか暖かくならない。
    床暖房は赤外線の複射熱で部屋が暖かくなる。断熱がしっかりしてれば、床暖房だけでもかなり暖かい

  5. 285 匿名さん

    と、言う事は床暖ありディスポーザーなしの方のマンション買った方が快適って事かな?

  6. 286 匿名さん

    ディスポーザーありのマンションを購入して、入居前に床暖を取り付ける。が正解じゃないか?
    場合によっては給湯器も変更しなければならないが、これなら両方手に入る。
    自治体によって、浄化槽(?)がいらない地域なら、床暖マンションでディスポーザー後付もありだな

  7. 287 匿名さん

    東京住まいだけど
    南向きリビングなら1月2月の本当に寒い日の朝くらいしか使わないよ
    それに比べてディスポは通年で使うのでどちらか選ぶならディスポかな

  8. 288 匿名さん

    ディスポーザーは絶対あった方がいいよ。
    でもどちらかしか選べないなら、生ごみ処理機を買うという手もあるよ。
    ちょっと場所取るけどね。

  9. 289 匿名さん

    じゃぁ、やっぱりディスポーザーの方にします!

    両方ついてるマンションが新築で住みたい場所だと6000万とか買えないので(>_<)

    南向きか南東、南西向き以外買いたくなくて絞って行くとどっちかしかなかったから。

  10. 290 匿名さん

    >284
    >床暖房は赤外線の複射熱で部屋が暖かくなる。
    あの。。。
    赤外線ってどういうものかわかって言ってます?

  11. 291 匿名さん

    おんどるなんだろ

    遠赤外線効果たっぷりの

  12. 292 匿名さん

    コタツが暖かいのは赤外線のためです

  13. 293 ビギナーさん

    24時間換気をONにしていると、床暖房の効きが悪いと思いませんか?なんとなくエアコンより効かない気が
    するのは私だけ?

  14. 294 匿名さん

    床暖房があればエアコンはいらないかな?
    あったかい?

  15. 295 匿名さん

    部屋は暖かくなるというより、寒くなくなる
    なので、ストーブ系の熱い熱、速攻性のある暖かさにあこがれることはある
    エアコンは・・・なくても良いが、あると尚良い

  16. 296 匿名さん

    冬は床暖房ですが夏はさすがにエアコンつかいます

  17. 297 匿名さん

    夏場のエアコンか、そりゃ一本取られたw

  18. 298 入居済み住民さん

    ガスの床暖は最高!床だけでなく部屋全体がポカポカ。エアコンと違って空気乾燥しないし。ガス代は高くなるけどね~。

  19. 299 匿名さん

    窓を開けていても意外と暖かい・・・いや失礼、寒くはないな。
    どこででも暖かいのがこたつよりも良いところかな、ひざ掛けもって移動すればどこでもこたつって感じ
    でも・・・ストーブの速攻性のある強い温かみも捨てがたいな。

  20. 300 匿名さん

    >298
    ガス代どのくらいになりますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸