注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 21:11:46

【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?

それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!

[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1135 匿名さん

    >>1130 戸建て検討中さん
    私も同じような感じでした。
    裏メニューみたいなのは、恐らく今まで営業さんから聞いてきた内容と違うので、気をつけた方が良いかと思います。
    気密仕様でもなければ、気密検査もしないし、営業さんが言うにはc値1.0くらい、ダンパーもオプション。設備も他のローコストメーカーの方が良かったかなと思います。
    YouTubeでは、全棟気密検査実施でc値0.5って宣伝してますが、対象外もあるとは…知ったのは契約当日でした。よく確認しなかったのは反省してますが、結果、他メーカーで建築して、予算も下げれましたし、大きなトラブルもなく満足してます。
    契約される方は大丈夫かと思いますがよく確認を。

  2. 1136 検討者さん

    裏メニューというと、飲食店さんなんかではなじみ客だけに出す特別料理みたいな印象がありますが、住宅建築の場合は、わざとホームページに掲載していない、あえて広告していないサービスがたまにあります。
    でも特定のお客さんだけにお得なメニューを出したら不公平感を煽るし、隠しメニューだからすごくお得ということもないですよ。ふつうに、提示されたプランを叩き台にちゃんと要望をお伝えして理想に近づけていくのが一番いいかと。

  3. 1137 匿名さん

    価格を少しでも抑える為値引き交渉で安くしてもらうのではなく
    仕様を落とすのでは性能の面で心配ですね。
    着工の日が未定で、いつになるかわからないというのも
    家を建てる側からすれば条件が悪すぎると思います。

  4. 1138 匿名さん

    出来る出来る言われて、契約したあと、
    設計士との打ち合わせは2カ月間後になりますいわれて、
    結局やっぱり出来ませんって手のひら返しされました。
    無駄になった3カ月間返してください。

  5. 1139 匿名さん

    ヤマト住建と最終契約後、着工予定日が決まりその日を待つものです。
    先日、急遽ウッドショックを理由に値上がり分を負担するよう担当から連絡がありました。赤字なので着工できないと。どれくらい値上がりするかはまだ聞いていませんが、説明させて欲しいとのことでした。
    いままで半年ほど時間を費やし、最終契約を済ませたこの状況で信じられません。
    ほかにこのような方はいらっしゃいますか?

  6. 1140 通りがかりさん

    ウッドショック!
    客からすればマネーショック!
    30ぱの粗利はあるだろうから、赤字にはならないよ。町の小さい工務店なのかな?

  7. 1141 通りがかりさん

    ヤマトさんが神戸で建築中の戸建て。棟上げから一月以上工事が進んでいませんでしたが、その間の風雨で基礎から柱からびしょ濡れでしたがそのまま再開してるようですね。
    通りすがりに見てましたが、大丈夫なんですかね。

  8. 1142 匿名さん

    >>1141 通りがかりさん

    いや大丈夫ではないでしょう。

  9. 1143 やまと建築中

    悪い事は言わない、ヤマトはやめたほうがいい。体の良いセールストークで契約取ったら後は適当。施工中、プラン作成時に詳しく説明を受けていない箇所や、説明と違う箇所を指摘しても、『プラン合意のハンコ貰ってるから説明してなくても同意してるだろ』というニュアンスで開き直られた。説明は求めたが、いつも確認しますの繰り返しで穴だらけ…。
    まさかこんなにストレスフルなやりとりになるとは。
    耐震3はでまかせだからね。これは設計士が認めていた。会社独自のソフトによる簡易計算だそうで、私は外部の専門機関に住宅性能評価を依頼したが図面内の耐力壁がほぼ全部片面張りから両面張りになったよ。詐欺みたいな話だ。

  10. 1144 やまと建築中

    >>1141 通りがかりさん
    大丈夫じゃないでしょうね。すぐにストップさせて、上棟から、もしくは柱が乾くまで待機すべきと思います。
    この会社、施主が強く言わないと大丈夫大丈夫の一点張りで、何も保証する気なんてないよ。

  11. 1145 やまと建築中

    >>1138 匿名さん
    私も経験あります。
    私の場合、設計士ができるできるでプラン作成?現場で施工できず勝手に柱追加や窓の位置変更。
    クレーム入れたら謝罪はするが賠償はしないスタンス。頭にきました。譲歩して窓の位置を変更したら、『変更に同意した=納得した=ヤマトに非はない』と主張され…。本社から正式に頂いた回答です。酷い体質の会社だと思いました。関西の会社はやはり信用ならないね。大手や地元工務店にすれば良かったです。

  12. 1146 中国地方施工者

    弁護士に相談する。そもそも営業・設計のレベルが低いことが原因なのに開き直るな。これで良いと思います。なんなら、次は動画でも撮っておくべきです。
    私は何とかそれで取り返しました。

  13. 1147 マンション検討中さん

    >>1139 匿名さん
    信じられません。払う必要ありません。

  14. 1148 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  15. 1149 匿名さん

    スレッドを読ませていただきました。
    素朴な疑問ですが、契約後に値上げを伝えられ、予算の関係で応じられなかった場合は
    解約になってしまいますか?
    その場合、施主都合の解約扱いになってしまうのでしょうか。

  16. 1150 匿名さん

    >>1139 匿名さん
    1139ですが、メールで納得できない旨を伝えました。この交渉は担当判断なのか、支店判断なのか、本社判断なのか、回答をして欲しい旨伝えると、回答なしにあっさり引き下がり、何事もなかったかのように進捗しております。
    ハウスメーカーの友人に聞いたら、おそらく営業担当が見積もりをポカした為勝手な判断で連絡してきたのではないかと。
    クレームものですが、建つ前にゴタゴタして手抜きでもされたらたまったものではないので、全てが終わってから本社に連絡しようかと思います。

  17. 1152 匿名さん

    >>1150 匿名さん
    建築中にチェックするのが一番全て終わってお金支払ったら本社に言うてもあいてにされないよ残念

  18. 1153 戸建て検討中さん

    今、家を建てるべきかどうか。
    ハウスメーカーの選定も迷うけど、タイミングも悩むなあ・・・

  19. 1154 匿名さん

    >>1151 匿名さん
    全くその通りで、常識なんて全くありません。法令遵守、契約履行、社会常識、これら全てが欠落しています。
    私の場合、エリアマネージャー直々にヤマトでは契約書に書かれていることであっても履行しない。とハッキリ言われてしまいました。
    具体的には、契約書には施工上無理が生じた時や変更せざるを得ない事情が生じた際は施主へ連絡し、施主の意見を仰ぐことと明記されています。しかし、施工中確認なく窓の位置変更や勝手な柱の追加をされました。
    更に、契約書にはプラン変更時は速やかに変更契約書を締結することと書かれていますが、それも守られませんでした。
    施工方法に無理が生じ、建具の仕様が説明されていたものと違うというトラブルが発生。修正しきれず泣く泣くプラン変更に同意したが、同時に値引についても要求したのに完成後にさせてほしいと言われ変更契約は後回し。完成後に指摘しても悪びれもせず、変更図面にサインしたことが変更契約だとふざけたことをぬかしました。中国地方の店長とエリマネです。
    話をしていても、『なぜそんな主張が通ると思ってんだこいつら』ということばかり。違う世界で生きてきたのか?と感じるほどです。

  20. 1155 匿名さん

    トラブル対応の続きで、店長とエリアマネージャーと打ち合わせしましたが、やばい会社、やばい社員たちです。
    契約書に書いてある内容を守らなかった点を指摘しても、全く悪びれもせず、ヤマトではこうなんで!と契約書も法律も関係ないという論調でした。
    落ち着いたら、どこかで大々的に発信したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸