一戸建て何でも質問掲示板「大和市って騒音ひどいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大和市って騒音ひどいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ぴいたん [更新日時] 2023-10-24 19:50:10

神奈川の大和市で一戸建てを購入しようと考えています。
横浜に出やすいし、安くていいと思うのですが、
不動産屋さんがあそこは米軍基地があって騒音があるけど大丈夫かと言われました。
そんなに大きな騒音なのでしょうか?

あと、イオンやヨーカドーなどもあって便利そうな感じがしましたが、
その辺りの住み心地はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-23 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和市って騒音ひどいですか?

  1. 82 通りがかりさん

    1年だけ住んでました。航空騒音酷いよー。マニアにはたまらない位低空飛行してる。あと街が落書きだらけ驚いた。小さな家、外車、子沢山だった。イオンとかあるから車持ちにには優しい街。

  2. 83 匿名さん

    縁も所縁も無い大和市に家を建てて住んでます!
    騒音がひどいから止めた方がいいと散々言われてましたが、住んでみたら私は全く気になりませんでした!(日中仕事で家にいないから余計に)
    たまに仕事休みで日中家にいる時なんかは『あ、今日飛んでるなー』と思う時はありますが、寝れないとか、うるさくてどうしようも無いとかそう言ったことは感じてません。
    大きなスーパーもあるし、交通の便も良いし、行政も結構手厚いので私は大和に住んで良かったなーと思ってますよ(*^^*)
    中学生まで給食があるのは、共働きとしては本当に魅力的でした★

  3. 84 通りがかりさん

    3年前にマンションを購入し、住んでいます。
    まず、騒音は凄い。まじめな話、空気が震えるくらいです。
    ただ、ジェットの場合のみで、プロペラ機はそこまでありません。
    せいぜい、20-30秒くらいですしね。

    ただ、他の方も書いてあるように、民度は低いです。
    酔っ払いが深夜1時とかでも店で大声で騒ぐので、迷惑ですね。

    あと、81 文住宅検討中さん  がいうほどありません。
    私が九州屈指のワースト地区で育ったせいもありますが、まあ、普通ですね。
    町に清潔感はありませんが。

  4. 85 匿名さん

    大和市、綾瀬市海老名市の東部はひどい騒音です。
    あと、町田市の一部もひどいものです。
    実際に夜間飛行訓練の騒音を体験したら住む気がなくなりますよ。

  5. 86 大和市民

    鶴間に住んでいます。他の皆さんが仰る通り米軍の飛行訓練時は時間にお構い無く爆音を撒き散らします。一応は訓練時間も決められているのですが守るつもりなんて更々ないのでしょう。行政も厚木基地に申し入れしているようですが建前程度であてになりません。家を購入する地域によっては防音した所で気休めにもなりません。
    民度が低いのも外人が多いのも、こう言った外的要因ありきの結果でしょうね。
    どうしても、仕方なく、以外の動機であれば要検討です。

  6. 87 口コミ知りたいさん

    本日、下鶴間の分譲マンション(14階角部屋)を内見してきました。部屋自体はとても気に入ったのですが厚木基地の騒音が気になりここに辿り着きました。やはり爆音なのですね。私一人なら昼間は仕事でいないので大丈夫かな?なんて思ったりもしますが、ずっと家にいる猫ちゃんがかわいそうですよね。いつも留守番させられ爆音付きでは。心の病気になってしまいそうです。不動産やさんは気にならないし大丈夫、猫も慣れます。って、やたら推してきたんですけど。他を探します。
    とても参考になりました、ありがとうございました。

  7. 88 販売関係者さん

    >>81 注文住宅検討中さん

    あなたのコメントは、あなたが大和市民に不快を感じたと同様、
    同等程度に不快ですよ。

  8. 89 検討者さん

    大和市だけは絶対にやめたほうがいい。

    身内が大和市に勤務してますが本当に治安が悪いらしいです。***が多いとか。
    子供がいるならなおさら住みたくない。


  9. 90 通りがかりさん

    大和市深見西に住んで1年以上ですが、厚木基地の騒音に関しては、去年に比べて劇的に軽減されていると感じています。ここ数ヶ月は全く気にならないというか、家の中では飛行機の音を感じないレベルです。

    治安については、これまでの書き込みにもある通り、夜の駅前はあまり良くはないと感じています。
    まぁキャッチのお兄さんやヤンチャそうな若者が多い程度で、実際になにか被害にあったことはありませんが。

    街の雰囲気が好きになれるか、許容できるか、どうしても受け入れることができないか、こればかりは個人によることなので、住むことを検討されている方は、日中だけではなく、夜の駅周辺も散策されることをお勧めします。

    交通の便も良く、銀行やスーパーなど、生活に必要なものは一通り徒歩圏内で完結できるので、個人的にはとても住みやすい街です。

  10. 91 通りがかりさん

    家は飛行機の通り道なので
    TVの音量MAXにしてもかき消されるレベル
    防音二重サッシじゃないとキツいです

    自分はここで生まれ育ったので慣れましたが
    生まれ育ってない両親は未だに煩く感じるようです

    騒音が酷くなければ住み良いです

  11. 92 買い替え検討中さん

    空母移転してからジェット騒音は激的に減りましたよね。
    南林間住所在住の者ですが、皆さんはいかがでしょうか。

    治安については犯罪率や件数のデータが物語っています。
    この数年神奈川県の犯罪率トップの常連は横浜西区中区、そして川崎は川崎区幸区、それに続くのが毎年恒例の大和市です。大和市の規模等を踏まえると犯罪率の高さは異質だと思います。ただ、南林間に住んでいてそんな感じをうけたことは一度もありません。あくまでデータ上の話です。

  12. 93 通りがかりさん

    南林間に20年前引っ越して来ました。当時は爆音も酷い日が多かったですが、今は気にならないくらい静かになりました。
    何よりも気に入っているのは、土地が平らな事。駅から少し遠くても歩く事が気になりません。又、買い物も周辺にスーパーや
    モールが沢山有り、大変便利。都心には1時間以上掛かりますが、田園都市線、相鉄線、小田急線、横浜線が乗り入れております。
    大和駅周辺のガラは良くは有りませんが、南林間では感じた事は有りません。第1種住宅地域ですので、高層マンションが無く、
    広々とした空は嬉しいです。行政も手厚く、有料ですがコミュニティバスが毛細血管の様に張り巡らされており、平らな土地と
    併せお年寄りに優しい街だと思います。

  13. 94 通りがかりさん

    厚木基地の騒音は、昨年戦闘機のほとんが岩国に移転したため、この1年は全く気にならなくなりました。
    治安が悪いと言いますが、実体験として感じたことはありません。
    警察署がある方(小田急口)は道も平坦で大通り1本ですし、住宅街もとても静かです。

    どこに住んでるの?と言われ「大和市です」ってあんまり言いたくはないのですが、
    そこのプライドを捨てれるのであれば
    交通の便もよく、買い物にも困らないので、ぶっちゃけ住みやすい街だと思います。

    オシャレな図書館ができたのもポイント高いです。

  14. 95 戸建て検討中さん

    大和市のエリアにもよると思います。
    以前の勤め先だった南林間はかなり酷く聞こえますが
    現在住んでいる中央林間だとそこまで酷く聞こえません。不動産屋さんに聞いてみるのが一番です。
    それより他の方もおっしゃってますが民度はハッキリ言って低いと思います。藤沢から引っ越して来ましたが柄が悪い(ヤンキーなど)、ヤ○○も比較的多いと思いますし(他の街より目にします)車のクラクションや変な奇声の多さ、ゴミの出し方など総体的見て酷いです。
    私だったら間違っても一軒家購入しないですね。
    賃貸である意味助かりました。近々藤沢に戻る予定です。

  15. 96 通りがかりさん

    36才です、子供の頃から大和市に住んでます。20年位前は、治安は最悪でした。特に南部、私も南部です。
    3年前に南部に家買いました。
    基地の騒音は酷かったですが、ジェット機が移転してから静かです。
    以前は夜中でもお構いなしに飛んでる事あったけど。
    今は嘘みたいに静かです。
    子供の頃から大和市に住んでると
    沖縄の子供みたいに飛行機飛んでても気にならない。周りみんな。今は以前が嘘みたいに静かです。
    基地の近くに住んでて言ってるのでたしかです、
    2017年秋から静かです。
    治安も今は全く問題ない。
    ヤンキーみたいなのは、減少しているんだと思う。大和駅周辺繁華街夜は多少黒服みたいなのもいるが、規模も小さいので横浜、川崎に比べると。1/20位?もっと?
    なので今は全然平気。15ー20年前は駅前にもヤンキーいっぱいたむろしてましたが、今は皆無。
    大和、鶴間は組事務所があるが、オラオラ歩いている訳もないので問題ない。
    犯罪も窃盗が8割位占めているみたいだし。主に自転車泥棒。
    利便性はすごくいいよ。
    東京出るにも、横浜行くにも、江ノ島いくにも。箱根いくにも。ちょどいい。田舎過ぎず都会過ぎず。
    子育ても中学生まで医療費かからなかったような。

  16. 97 匿名さん

    昔は飛行機もうるさかったが、藤沢町田線あたりの暴走族もうるさかった。
    更には族狩りと称して彼らを追い回す関西系ナンバーの右翼の街宣車。
    ひどいものだったが、今はどうなの?

  17. 98 通りがかりさん

    気にならなくなった、と言っている人はただ慣れただけかもしれませんね。
    今日東林間に住む友人の家に行ったら普通に飛行機が煩かったですよ。
    聞いていた音楽も聞こえないくらい。
    暮らしたくはないかな。

  18. 99 匿名さん

    大和駅周辺には暴力団の事務所があります。法務局方面に行く途中で目つきの悪い男がウロウロしてましたね。

  19. 100 戸建て王

    いや、大和市昨日いってきたけど、普通にうるさいしあんなところに住みたくないな。

  20. 101 マンション検討中さん

    大和市出身ですけど、30年前に比べれば静かですけど、飛べばうるさいですよ、地元民は慣れてるので感じないですが。
    高校の時、都内に住んでいた友達が初めて来て、中央林間駅を出た時に、ちょうどジェット機が飛んでて、『なんだ爆発か?』とかなり驚いてました。慣れてない人にとってはそれ位の音に聞こえるみたいです。
    最近は年2回位しか実家に行かないですけど、ほとんど飛んでないですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸