住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税なんかいらなくない?

広告を掲載

  • 掲示板
働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税なんかいらなくない?

  1. 108 匿名さん

    うーん、環境に従う当たり前の選択ですがねー。

    >あなたは「金がないなら予備校行くな」「自学で大学受験成功しなければ大学行くな」っていうように聞こえます。受験のノウハウを知りたいのは当然だと思います。ましてや未熟な18歳ですよ。受験失敗という恐怖におびえて、教えを乞うために予備校に通いたいと思うのは当然です。「金がないおまえは勝手にやれよ」的な言い方に聞こえます。それにすべて人が国立に入れるほど能力があるとは限りません。あなたの視点は一人でやれるほど先天的能力を持っている強い者・成功者(言い換えれば少数派)の視点だと思います。

    そんなこと言ってません。
    なんども言いますが、元々予備校や家庭教師などは主流でもなんでもありませんでした。
    行ける方が豊か過ぎるんです。
    予備校に行きたいから、行くのは余裕のある方です。
    これも何度も言います。
    公立高校に行けない方もいます。
    行けるだけ良かったと思うことが普通です。
    全ての人が国立に行けない。
    これも当たり前です。
    ですから、進学をあきらめる人がいるんです。
    これも普通です。
    全ての人が大学に行けることが諸外国から見て、如何に異常なことか。
    それも、税金で賄ってまで、全入りを目指していると。
    世界から、奇妙な出来事として認識されているんですよ。
    しかも、一部の大学を除いてはレベルも低いから。
    欧州や中国は大卒と言えば、エリート中のエリートです。
    特に、ドイツは試験は一発しかなく、落ちたら終わりです。
    学校に行けることが普通ではないんですよ。
    まして、予備校なんて。
    当たり前のレベルが高いんです。
    いずれ、この国もそんな時が来るかもしれませんよ。
    そうなりたくないあるいは子どもを困ることなく、学校へと考えるなら、
    人一倍の努力と少しの能力が必要です。
    これが世界の趨勢です。

    私自身が母子家庭で、高校にも行けずに、中退して大学検定受けました。
    バイトに明け暮れて、授業に出れない時もありながらも、大学卒業しました。
    事実です。
    この経験を踏まえて述べてます。
    各々の環境に適応することが大事だと。
    適応せずに、累進課税で集めた人の税金に期待することはおかしいと。
    なぜなら、現状で累進課税は維持されるでしょうが、消費税はいずれ上がるでしょう。
    必要かどうかは別にして、すでに、与野党からもその議論が公然と出ているんですから。
    その時はどうするんですか?


    そして、
    消費税が25%、欧州ではごく普通です。
    税収がある程度維持されるので、社会保障も母子家庭に対してあるものもあります。
    そのようなセーフティネットが出来ることもあるでしょう。
    先ごろ、英国で大学学費の大幅な値上げがありましたね。
    いきなり2倍ですよ。それで、暴動が起きました。
    日本ではそんなことがないように、奨学金があり、公立の学校が整備されています。
    その公立に行けばというと、大局観が無いというのは如何なものでしょうか?
    と言っているんです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸