防犯、防災、防音掲示板「騒音を気にしないようにするには?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音を気にしないようにするには?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-28 06:39:09
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

9月に新築分譲マンションを購入しました。
私自身、音には敏感な方だと思うので最上階を希望していましたが、空部屋がありませんでしたのでその一つ下の階を購入しました。
入居してすぐに、真上から子供が部屋中を走り回るドタドタという音と、飛び跳ねる音が頻繁に聞こえてきました。
そして大人が踵で歩く音もします。
その音は毎日7時~23時まで、頻繁に、尚且つ長時間でしたので、我慢が出来なくて
管理会社へ連絡をして、子供の走りまわる音、足音に対しての注意書きを全世帯へ投函して頂きました。
けれど音は全然改善されなかったので管理会社にまた相談すると、直接上の階の方へ話してくださいと言われました。
あまりにも頭に響く酷い音だったので、上の階へ直接訪問した所、2歳位の女の子と4歳位の女の子が
追いかけっこしていてイスから飛び降り、また追いかけっこていました。
こちらの状況を説明しましたら、響いているなんて思わなかった、とのことでした。

その後、以前よりは長時間走り回ることや、飛び跳ねることは少なくなったのですが、
まだ毎日ドタドタという音が数回聞こえてきます。23時頃までします。
でも子供だから仕方がない。
そう思うのですが、どうしても気になるのです。
主人は「毎日毎日煩いなー!早く寝ろ!」と思うけど、以前よりはいいので我慢できる範囲かなと言っています。
私が、音に神経質になっているでしょう。なので心療内科に行き、精神安定剤と睡眠薬を処方してもらっています。
でもいくら精神安定剤を飲んでも、やっぱり音が気になるんです。

子供だから仕方がない。踵で歩くのも、癖だから仕方がない。
我が家はDINKSなので、音に慣れていないのだろう。
上階の人も気をつかってくれているはず。
そう思うのですが、どうしても音が気になってしまい、今ではマンションに帰るのがとても憂鬱になってしました。
マンションに帰るのが怖いとさえ思います。

今は一人の時には、テレビとラジオを両方つけているのですが(音量は小さめです)それでも上のドタドタ、ドスドスという音を聴きとってしまいます。
なので、在宅中は耳栓をすることにしたのですが、上のドタドタの音は聞こえなくなりましたが
耳が痛く、圧迫感があり、これもまた辛いです。
子供が学校に行くまでの辛抱だ。子供は走るものだ。
と、思うようにしているのですが、あと数年間この状態だと思うと憂鬱になってしまいます。

立地条件もとてもいいですし、上階の音以外の雑音はありませんし、とても気に入っているんです。
どうすれば、音を気にしないように出来るのでしょう。
自分で出来る対策はありませんか?
音は慣れてくるものでしょうか?
折角気に入って購入したマンションライフが楽しめず、哀しくなっています。

アドバイス宜しくお願いします。





[スレ作成日時]2010-11-19 16:03:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音を気にしないようにするには?

  1. 809 検討板ユーザーさん

    ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン毎日毎日うるさい

  2. 810 名無しさん

    795通りがかりさん

    天井にむけてホワイトノイズの音を流してます、上階の床が無垢フローリングに床下断熱材スタイロフォームで、防音性能ある物が一切ないから、たぶんホワイトノイズが響いているからか、上階はドンドンとやり返してきます。

    ホワイトノイズを大音量にしても気にならないけど、結局、上階が静かにする気が無いから、お手上げです。

    ずっ~と上階ガキ達が眠りについていて欲しいと願うしか出来ない。

    親がバカだと子供もバカ。

  3. 811 口コミ知りたいさん

    ゴンゴン凄いです。連続で50回とか。お子さん病院で診てもらって欲しいです。

  4. 812 eマンションさん

    >>811 口コミ知りたいさん
    それはキチガイですね。お気の毒に。

  5. 813 匿名さん

    >>810 名無しさん
    結局対策されないとこういう事にしかならない。
    バカ親のせいでバカ子も被害者だし、世の中に被害者しか居なくなっちゃう。

    万が一トンビが鷹を生んでもトンビに育てられたらトンビレベルにしか育たないし。
    根本原因を絶たないといつまでも解決しない。
    つまりはバカ親から躾けて更生させないと。

  6. 814 eマンションさん

    >>809 検討板ユーザーさん
    18時過ぎからキチガイのように壁?をずっとたたいてますよ。大人だったら事件ですね。

  7. 815 マンション掲示板さん

    この時間になるとホント五月蝿くなってきますね。。親御さんもかわいそう。。

  8. 816 匿名さん

    うちの騒音児は夕方に音を出さなくなりました。
    ようやく躾が行き届いたようです。
    音を出し始めてから何度も苦情を重ねて収まるまで数年かかりました。
    壁を叩くとか、窓や扉の開け閉めを静かに気をつけて閉める…位の事ができるようになれば自然と足音も気をつけますよね。
    そうなれば通常騒音扱いもされないと思います。

    この掲示板見てるとそういう事をできない家庭が多いんですね。
    壁の向こうに他人が住んでると思えば壁を叩くような行為は出来ないと思いますけど…
    自分は何年も散々そういう事しておいて、ちょっと口頭で注意された位でわざと仕返ししてうるさくするようなメンタルなのに、相手が同じ事したら許せないってどういう理屈なんだろう?
    見えない相手から毎日壁バンされて気分を害さない人間が居るんだろうか。
    隣人が、バンしてくる相手がどうして子供だって分かると思うんだろう?
    騒音主の部屋のライブ映像でも観てると思ってんの?配信してんの?
    一般的には子供が室内で暴れてたら親は叱るんだよ。
    周りにも当然迷惑だよ。

    そういう簡単な事実も認識できない・配慮できないなら集合住宅では暮らせない。
    なんで周りに配慮もできないのに集合住宅に住もうと思うのか謎。
    周りの人と揉めるの分かり切ってるのに群れに入って来るのなんなの?

  9. 817 通りがかりさん

    >>816 匿名さん
    凄い!直接注意したのですね。今のご時世危険すぎて私にはそんな勇気はとてもじゃないですができません。注意しただけで人生に終止符を打ってしまった方のニュースが数年に何件かニュースになってますしね。
    ちなみに注意された後はある一定の期間嫌がらせされたのですか?

  10. 818 匿名さん

    >>817 通りがかりさん
    うちは直接は言った事無いです。
    粛々と管理会社にお伝えして全戸配布で注意喚起や張り紙して貰ったくらいで。
    でも他の世帯からも苦情が出ていて、それらはどのようにお伝えしたのか詳細は不明です…怒号が聞こえた夜があったので口頭注意されたんだと分かりました。

    私も直接伝えるような危険な真似はできません。
    そもそもすんなり言葉や常識が通じる相手なら長期間拗らせませんし、最初から馬鹿みたいな騒音を出して生活はしませんよね。

    初期の頃は注意をしても聞かない(静かにしない対策もしない)→中期こちらもしんどくてバン仕返しするとムキになってやり返して来る→末期こちらももう騒音の相手しない&建物でもやり返しする人居なくなる、そして他の住民は静かに過ごす→こんこんと苦情だけ騒音主のみに伝える…で騒音主だけ際立ってうるさくて目立って居辛くなったらしい→騒音主退去…の流れでした。

    注意は匿名でできる筈なので騒音主の反撃タイムは建物の住民全体を敵に回すだけの行為です。
    そもそも騒音苦情出されるようなお宅は周囲何世帯もの方が被害受けてると思います。
    注意の後一定の期間どころか退去するまで毎日ずっとうるさかったですよ。
    外泊しないお宅だったんで、こちらが出かけたり外泊した時以外の在宅してた日は毎日うるさかった。

    アホ騒音主は結局退去するまでずっと玄関扉は静かに閉められず、毎日最低でもベランダまでのドス歩きからの窓ガラ――!ドバン!!!寝起き寝る前ドスり引き戸ドカン!!、玄関外の私物置きはなおりませんでした。
    子供も歩き始めからずっとうるさかったけど、子供が成長して静かになっても親がうるさかったし迷惑行為はしていました。
    また引っ越し先も集合住宅なら騒音主が越してきたってなってるんだろうな。
    戸建てでもご近所さんに迷惑かけなきゃいいですけど。
    因みに旦那はブルーカラーでした。

  11. 819 匿名さん

    ただ苦情言ってるだけじゃないのに。ヘッドホンしてこちらがやれる対策はしてるしある程度は仕方ないと言ってるのに。ほんと辛いです

  12. 820 匿名さん

    >>818 匿名さん
    817です。ご返信ありがとうございます。
    本当に酷い話ですよね。我々はただ静かに普通の生活を送りたいだけなのに。
    私もできる限りの対策はとっていこうと思いますが、いつまでメンタルがもつか。。

  13. 821 匿名さん

    この建物やばいな。あちこちでずっとドンドンやってるしw昔はこんな下品な音聞こえてこなかったのに。

  14. 822 匿名さん

    >>821 匿名さん
    どこのマンションですか?

  15. 823 マンション掲示板さん

    クラッ〇〇 ハ〇〇 〇〇〇〇 西棟5階うるさ過ぎ。
    ゴンゴンうるさすぎる。

  16. 824 匿名さん

    >>823 マンション掲示板さん
    多分親御さんも苦労してるでしょうね。。

  17. 825 マンション検討中さん

    うるさすぎ

  18. 826 匿名さん

    ドンドン!バンバン!やり始めたら親は注意してやめさして!音と振動が凄いから!

  19. 827 マンション検討中さん

    >>826 匿名さん
    ホントうるさいですよね。

  20. 830 匿名さん

    風呂場やリビングでゴンゴンゴンゴン、ドアバン、何か硬いものを床か壁に何度もぶつける音、
    クラッ〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇 西棟5階うるさ過ぎ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸