注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの檜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの檜

広告を掲載

まる [更新日時] 2012-03-16 07:40:09

シロアリ対策としてタマホームでは床材に檜を使っているとのこと。
アトピーがあるので薬剤を使用しないのでいいなと思うのですが、
本当に檜だけでシロアリが寄ってこないのか心配です。
他社で聞くと檜に防虫効果はないと言ってます。本当のところどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 11:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの檜

  1. 22 匿名

    論破WWW

  2. 23 匿名

    檜なら木肌色と匂いでわかるでしょ。

  3. 24 匿名さん

    ホームページに土台は檜と記載されてますよ
    http://www.tamahome.jp/tamahome/lineup/newdaianshin_structure.html

    1. ホームページに土台は檜と記載されてますよ...
  4. 25 匿名

    桧かもしれないですがすごく細いですよ!
    ビニールシートがかけたまま雨ざらしだし。
    大工は毎日来ない変なハウスメーカーですね。

  5. 26 匿名さん

    細いとは?wwww
    あまりアホなこと言うなや

  6. 27 匿名さん

    しっかり 4寸 と書いてありますが

  7. 28 匿名さん

    >大工は毎日来ない
    それは有り得ない、コストダウンの為に工期をできる限り短くし無駄な人件費を削ってるのに
    わざわざ工期が長くなるようなことをする意味が解らない

    近所に建ったタマホームは、通るたびに挨拶してくれるし
    道路も汚さずしっかりした印象でしたよ

  8. 29 匿名

    挨拶するほど余裕のある仕事ぶりとは思えないが、確かに大工が仕事休む意味はない。

  9. 30 匿名さん

    タマホームは知名度があるせいか、嘘の書き込みでの足の引っ張りが多いですね・・・ライバルさんも暇すぎるからでしょうか?

    >シロアリ対策としてタマホームでは床材に檜を使っているとのこと。

    土台は檜で堅いのでシロアリに食われ難いですが、食われ難いだけで来れば食われます。
    本当の対策はベタ基礎とロング基礎パッキンです。
    うちはタマではありませんが、基礎~土台は同じ構造です。
    しかし、シロアリはアリ道というトンネル状の通路を作って上がってきますので、乾燥していても通気があっても来る時は来ます。
    ただ、「布基礎・基礎通風孔・杉土台」と比較すると可能性ははるかに低くなります。
    タマの営業の勉強不足ですね。

  10. 31 匿名

    タマホームの大工が来ないのは早く出来上がると そんなに早くできるならとまた値切られるからだと大工が言ってました。
    こちらに来ない日は違う現場にいると

    近所の人になんでも話す大工で 知らぬは施主のみです。
    ここの施主は細かくてとグチもこぼしてます。

  11. 32 匿名さん

    納期に間に合うならいいじゃん。
    それにしてもタマの工期はギリギリだという噂があったが、そうでもないんだな。

  12. 33 匿名

    白アリの件
    基準法ではなく公庫仕様で、杉・桧なら防蟻剤を使わなくてもよいとある。
    それで心配な人は防蟻処理をすればよい。
    もちろん杉・桧を使えば白アリ被害が無くなるわけではない。
    ただ、外断熱でも基礎外側に断熱材を貼るのを嫌がる公庫が、どうして何が何でも防蟻剤を使えと書いていないのか、そこをよく読み取って欲しい。

    土台の件
    土台を敷きだしたのは、ほんの数十年の話だから。それ以前は土台がなかったからオール杉で造った杉普請がごく普通だった。

  13. 34 匿名さん

    白アリ湿度や温かい所を好みます。
    雨漏れや結露がある場合は注意が必要です。
    良くあるのが、アルミサッシの結露により木材が濡れてシロアリに食われる事ですから、樹脂複合サッシ等がお勧めです。
    OMみたいに基礎を温める構造も、侵入されると温床となります。
    通気&乾燥が十分であれば問題となる事は殆どありませんので、家に密着して物を置いたりしない事が重要です。
    特に木材や木の切り株は処分して下さい。

  14. 36 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    タマホームに関するスレッドが乱立しているようでしたので、
    皆様のご利用利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。

    タマホームご存知ですか? その32
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/213148/

    今後、タマホームに関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいた
    だければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いい
    たします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸