注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 17:39:57

パート9が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/95608/

[スレ作成日時]2010-11-02 15:55:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート10

  1. 1039 匿名さん

    1034には事実の記載が一切無いなぁ・・・

  2. 1040 匿名さん

    >メーカーが調べていないと言うソースもなし。

    メーカーが調べたという証拠もなし(メーカーはこの地震の事実を避けて通っていることから容易に推測できる)
    買わない人から見れば単純に調べてないと思うのは当然。
    既築の施主からみると恥ずかしいから調べていないという根拠はないといいたいところ。
    少なくとも何一つ構造は変わってないので今後も全壊する可能性はあるということだ。
    安物住宅にありがちな「負のスパイラル」って奴だよね~

    施主がここでどんなに頑張ったところでハイムが良い家になるわけではないことは事実。

  3. 1041 匿名さん

    >1040

    激しく同意。
    同じタイミングで倒壊した40年以上も前の伝統工法の家よりも破壊度が激しかったわけだからこの「伝統工法の家」よりも弱いという推測は成り立つ。
    ここに来ている施主の家の話じゃないのになぜそんなに熱く否定するのか理由がわからないけど

  4. 1048 匿名さん

    1041 1045 1046 アサカワってどこ?

    おしえて。

  5. 1053 匿名

    その執着心はどこからくるの?

  6. 1054 匿名さん

    >1041

    こっちは一っ事も「メーカーが調べた」なんて言っていないし。
    メーカーが調べていない、と言う事に対するソースが無いという指摘。

    結局推測か。捏造のパターンだね。

    「施主がここでどんなに頑張ったところでハイムが良い家になるわけではないこと」も事実ではない。

    住んでて良い家だよ。買って住んだものだけが言える感想。
    あくまでも個人の主観によるものでお客様全てが体感できるものではありません、ってか。

  7. 1055 匿名さん

    >1041

    これは一人二役のパターン。

    ”「伝統工法の家」よりも弱いという推測は成り立つ。 ”

    成り立ちません。

    強いて言うならば「大船渡の特殊なケースでは伝統工法の家よりもハイムの方が被害は大きかった。」

    固有振動数って知っているかな?
    五重塔が今まで倒れずに現存しているのはなぜ?



  8. 1056 匿名さん

    >1045

    ハイムで建てて幸せです。

    唯一不幸なことは、折角気に入っている家をたった一人の粘-着ちゃんに、誇張、婉曲、捏造でコケにされている事かな。

  9. 1058 匿名さん

    >1057

    いや、詰めが甘いっつうか、誇張・婉曲バレバレだから心配してない。

    ハエや蚊がブンブン飛んでいるんだけど、なかなか落とせない程度の不幸。

  10. 1064 匿名さん

    ハイムも伝統工法も柔構造。

    要するに今時柔構造なんて人の家にもできないということだ。

    それが分かっただけでも収穫だろ。

  11. 1066 匿名さん

    >1062

    政府機関や東大の先生が特殊と言っていますから。

    >1061

    それは論理じゃなくて茶化しです。
    謝罪はいらないので腸捻転でしばらく寝込んで、そのまま消えてください。おやすみ!

  12. 1067 匿名さん

    特殊だと言っておかないとメーカーから訴えられますからね。
    メーカー名を公表しちゃっているのでマトモに書けないわけです。

    例えると自動車評論家がアウトバーンのテスト走行をして怖い思いをした車に対して批判を書けないのと同じ。それが教授や政府と肩書がつけば余計です。

    あぁあ、明日のわが身か。。気の毒ですね。。。。


  13. 1076 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/139569/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸