住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 13:20:21
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 203 匿名さん

    医者なら問題ないだろ。稼ぐのはこれから

  2. 204 匿名さん

    それなら、ある程度仕事が軌道に乗ってからでも遅くないと思うけどね。

    諸経費まで親から借り入れるほど急ぐ必要があるのかと。

  3. 205 匿名さん

    嫉妬すごいね

  4. 206 匿名さん

    少なくともこのスレに書き込んでる人に嫉妬を覚えることはないな

  5. 207 契約済みさん

    No.201ですが、やはり無謀だったかなぁ。
    いろいろと意見が聞けて勉強になります。
    自分としては、ローンって金利を払ってでも「時間が買える!」という何ものにも代えがたいありがたいものという思いがあります。
    子供との楽しい思い出が買えるなら無理なローンでも貴重な時間が買えて本当に幸せです。時間が買えるって凄いコトっすよ!
    子供も巣立ってもういいかなって思って、ローンが辛ければ夫婦でどっか行けばいいかなーとか、いい子育てができたら別に苦でもないです。
    住宅ローンほど低い金利で借りれる方法は無いのだから、頭金を使ってローンを減らす考えは勿体ないと思うのですが、、、借りれるだけ借りて、リスクマネージメント的に貯蓄を残しておいた方が多くの選択肢が増えていいと思います。。。(死んだらローンも保険で無くなるわけだし、貯蓄は残るが繰り越した分は戻ってこない)
    なので、繰り越し返済は余程のことがない限りやらないつもり。その分貯蓄して選択肢を残しておきます。
    こんな考え方ってやはりズレていて危険な考え方なのだろうか?

  6. 208 匿名さん

    医者に嫉妬

  7. 209 匿名さん

    >>207
    考え方としては、まさにデベや金融機関のカモともいうべき危険な考え方ですが、
    あなたの場合は将来的な収入の安定が見込まれるし、現在の経済情勢からすれば
    そう簡単に金利が上昇するとは思えませんので、それでもいいんじゃないでしょうか。

  8. 210 匿名さん

    ビジネスでの考え方ですね。失敗した時の責任を一定範囲に限定できるのであれば、借金でレバレッジを効かせて大きく挑戦できますが、それを失敗したら取り返しのつかない自分と家族の生活において実践するかどうかの問題だと思います。まあ、自営業の場合は有限責任の会社形態だったとしても個人保証して実際には有限責任ではないわけだし、最終手段として破産もあるので良いんじゃないでしょうか。

  9. 211 匿名さん


    それなら預金連動で9割借りる方がいいでしょう?
    10年で300くらいは戻るマイナス金利ですよ。

  10. 212 匿名さん

    あげておきます。

  11. 213 匿名

    私の主人は201さんとほぼ同じ条件(医師、年収1400万、33歳、子供2人)ですが物件は5500万でローンは4000万弱にしましたよ。
    いくら医師とはいえ6000万オーバーのローンは重すぎではないですか?
    あと1000万くらい安い物件を探された方が良いと思いますよ。

  12. 214 匿名さん

    213です。
    201さんのスレは2月のものだったんですね。
    失礼しました。

  13. 215 匿名さん

    何でだロー何でロー
    過去のスレッドが一斉に上げられ始めたのなんでだろー

    何か都合の悪い別のスレッドが隠すためだろうー

  14. 216 匿名さん

    士業で昨年の年収は1300万円。
    住宅購入額は5800万円、うちローンは4500万円。

    住宅ローン減税期間の10年が終わる頃には完済の予定です。

  15. 217 頭金、年齢、年収、ローン年数

    銀行がローン組んでくれたら、払えるちゅーこと。
    年収からいくら借りられるかのシュミレーションもあるから、何気に解るよ。

  16. 218 匿名さん

    >銀行がローン組んでくれたら、払えるちゅーこと。

    破産者予備軍の考え方だな。

  17. 219 契約済みさん

    物件価格5700万
    頭金2900万
    借金2800万(変動金利)
    世帯年収1550万(夫900万、妻650万)
    子供1人(8ヶ月)

    ローンは私(夫)の収入のみで組んでます。
    今は妻が育休なので、その分収入が有りませんが、
    それでも毎月10万円は貯蓄し、
    それとは別で年に最低100万以上繰り上げできます。

    どんなに遅くても、子供が中学校に上がるまでには、
    借金終わらせたいです。頑張って働きます。

  18. 220 匿名さん [男性 30代]

    私 5,000万(税金もったいなく今年から下げようか検討中)
    妻 500万前後(公務員)

    30歳、経営者、子なし。

    将来に備えてそろそろ購入を検討中。

    みなさん、やはり結構な額ですね。

    私なんか、普通の家でも検討にビビりまくりです。

  19. 221 購入経験者さん

    ◼︎物件価格 6200万円
    ◼︎自己資金 2200万円
    ◼︎借入金額 4000万円
    ◼︎借入時35歳で年収1200万円、現在41歳で年収1300万円
    ◼︎家族構成 妻と子供二人の4人家族
    当初予算超の物件でしたが、借入は4000万円以内に抑制。繰上げ返済を重ね、6年間で何とか残高2500万円まで削減。子供二人の教育費が嵩む時期になったので、ここからは60歳までゆっくり返済予定です。

  20. 222 匿名さん

    やっぱり年収1200万超、ローンは4000万以内って層ですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸