防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-08-12 11:32:15
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/

[スレ作成日時]2010-10-26 12:59:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9

  1. 121 匿名さん

    権利が好きなようで…

    権利、権利と叫ぶ割りには、、、、
    ”静かにしたい権利”を無視しますね。

    他人の権利を尊重しない人が、自分の権利を主張できる立場にあると思います?

  2. 122 匿名さん

    行動している人が配慮するスタンスが当たり前でしょ?

    法律の基本設計はそうなっているはずだが?
    マンション規約の基本設計もそうなっているはずだが?

  3. 123 匿名

    原発を作らさせてもらっても宜しいでしょうか?な

  4. 124 匿名

    >118
    スタンスはおかしくないだろう。
    なぜ、当然の権利を行使するのに、そんなに周りに気を使う必要があるのか。
    ピアノを弾く側が低姿勢(それが当たり前)って考え方のほうが余程が変だよ。

  5. 125 匿名

    >121
    「『静かにしたい権利』を侵害するような音は出していない。」と言っているのだけど、理解出来ないかな。

  6. 126 匿名さん

    >安全対策に問題のあった原発と、防音に問題のないピアノを一緒にしないこと。

    ”安全””大丈夫”と言い張っていたのだか?

  7. 127 匿名

    >126
    言い張っていただけ と 実際に問題ない のを一緒にしないこと。

  8. 128 匿名さん

    >「『静かにしたい権利』を侵害するような音は出していない。」と言っているのだけど、理解出来ないかな。

    アナタが判定することではないよね。
    そういうスタンスが問題だ、、、と言っているのだが。

  9. 129 匿名

    だいたい、原発が安全なんて信じていた人がいたことが驚き、見識を疑うよ。

    原発を造ることのメリットとデメリットを天秤にかけて、造ることを選択しただけのこと。

  10. 130 匿名さん

    119
    >109流に東電が「電気を作らさせて頂いても宜しいでしょうか?」って、お伺いを立てながら発電するのか(笑)。

    当たり前だろ。
    国が許可出すんだよ。

  11. 131 匿名さん

    だいたい、ピアノが五月蠅くないなんて信じていた人がいたことが驚き、見識を疑うよ。

    ピアノを弾くことのメリットとデメリットを天秤にかけて、弾くことを選択しただけのこと。

    その安全策・防音策は自己満足では困るね。

  12. 132 匿名

    >130
    あくまでも国、経産省な。
    ピアノの場合は管理組合。管理規約に則っていれば、当たり前に許可される。(実際には許可も何もない組合がほとんど。)

    決して、君ではない。

  13. 133 匿名さん

    >118
    >スタンスはおかしくないだろう。
    >なぜ、当然の権利を行使するのに、そんなに周りに気を使う必要があるのか。
    >ピアノを弾く側が低姿勢(それが当たり前)って考え方のほうが余程が変だよ。

    行動している人が配慮するスタンスが当たり前でしょ?
    法律の基本設計はそうなっているはずだが?
    マンションの規約の基本設計もそうなっているはずだが?

  14. 134 匿名

    >131
    そういうレスは止めろ、品を疑うよ。

    ピアノはうるさくない。これは事実だから。
    特別な設置許可も、演奏許可もいらない。何故か?不要だからだよ。

    自己満足?事実として問題になるような音は漏れていない。何度も言わせるな。

  15. 135 匿名さん

    ”ピアノを弾く”という権利を行使することで
    ”静かにしたい”権利を脅かすことになるのだが。

    一次行動はピアノを弾くことだよ。

  16. 136 匿名さん

    ”ピアノを弾く”という権利を行使することで
    ”静かにしたい”権利を脅かす可能性があるのだから。

    かな。

  17. 137 匿名さん

    >ピアノはうるさくない。これは事実だから。

    そうなの。へ~

  18. 138 匿名さん

    >ピアノはうるさくない。これは事実だから。

    言い切る。
    断言するんだ。

    これはスゴだね。

  19. 139 匿名さん

    >どれだけの音が漏れているかは客観的事実。
    >
    >個人がどう感じるかはあくまでもその人の主観。
    >
    >事実として問題のない音を勝手に迷惑だと感じられても、それこそ迷惑。

    この板に書き込まれたことで、その事実・主観が判定できるかい?

  20. 140 匿名さん

    >ピアノはうるさくない。これは事実だから。
    >特別な設置許可も、演奏許可もいらない。何故か?不要だからだよ。
    >
    >自己満足?事実として問題になるような音は漏れていない。何度も言わせるな。

    単に自分の経験を述べるに止めろよ、、、
    と言っているのだか?

    他の”迷惑”と言っている人を断罪はできないだろう?
    状況が異なるのだから、、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸