住宅設備・建材・工法掲示板「薪ストーブを設置して良かったことは? 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 薪ストーブを設置して良かったことは? 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-13 20:16:17

薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:33:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

薪ストーブを設置して良かったことは? 2

  1. 229 春夏秋は冬を待つ季節

    薪ストーブで焼いたピザをいただきました。

    普段は自分で作るけど、若くてかわいい女の子に作ってもらった。やわらくて、やさしい味がした。

    1. 薪ストーブで焼いたピザをいただきました。...
  2. 305 春夏秋は冬を待つ季節

    No.304 by 匿名さん

    アナログ、アナクロで手間がかかって面倒だから逆に面白くて良いのかもしれないですね。

    1. No.304 by 匿名さんアナログ、ア...
  3. 307 春夏秋は冬を待つ季節

    No.306 by 匿名さま

    ありがとうございます。

    後ろの壁を珪藻土で塗りはもちろんのこと、炉台のレンガ積みも子供たちにさせて思い出作りにもなりました。

    1. No.306 by 匿名さまありがとうご...
  4. 309 春夏秋は冬を待つ季節

    No.308 by 匿名さま

    ありがとうございます。娘は壁の珪藻土塗りで活躍してくれました。

    今回のリフォームは本当に良い経験ができました。薪ストーブ設置の時に業者に丸投げしないで、自分たちでできることはすると、すごく楽しいですね。

    1. No.308 by 匿名さまありがとうご...
  5. 311 春夏秋は冬を待つ季節

    No.310 by 匿名さん

    職業としてずーっと継続的に行うならともかく、一回ポッキリの自宅のリフォームですから、それほど心配するほどのことではないと思います。

    それに混ぜる時には多少粉が舞い上がりましたけど、塗れる状態の材料を作ってしまえば、問題になるようなことはありませんでした。

    1. No.310 by 匿名さん職業としてず...
  6. 316 春夏秋は冬を待つ季節

    No.314 by 匿名さん

    この写真のように金具で何箇所かで間柱とレンガを固定して地震による倒壊対策を施しています。

    薪ストーブの足のアンカー固定は、今回の施工ですと煙突で上から抑えつけているために不要と判断して行っておりません。自宅ですし自己責任です。

    背面からの煙突壁抜きの場合とか、上抜きでも、施主さんから足をアンカー固定する希望があれが対応しますよ。

    No.315 by 匿名さん

    アドバイスありがとうございます。

    まあ家の子を誘拐しても身代金を払う余裕はありませんので、大丈夫だと思います。やる方もターゲットの資産状況など確認してリスクに見合うかどうかを検討するはずですしね。

    それに万一、家の子に危害を加えるようなことがあれば、私が直接トコトン加害者を追い詰めます。地獄の底までついていきやったことを後悔させます。

    1. No.314 by 匿名さんこの写真のよ...
  7. 322 春夏秋は冬を待つ季節

    私は今夜は薪ストーブでピザを焼きました。

    熾き火に炉内が満たされて、ユラユラと炎が上がっている状態だと、イタリア料理屋の石釜で焼いたのと同じ感じになります。

    1. 私は今夜は薪ストーブでピザを焼きました。...
  8. 323 春夏秋は冬を待つ季節

    イタリアの赤ワインと一緒に食べました。

    1. イタリアの赤ワインと一緒に食べました。
  9. 324 春夏秋は冬を待つ季節

    焼き具合も絶妙な感じです。

    1. 焼き具合も絶妙な感じです。
  10. 331 春夏秋は冬を待つ季節

    2011年の初火の出は薪ストーブで拝みます。

    1. 2011年の初火の出は薪ストーブで拝みま...
  11. 345 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.341 by 匿名さん

    針葉樹、広葉樹を問わず、8月に割った薪であれば今使うのは全然乾燥不足です。

    できたら2年乾燥させたいですね。そうすれば問題なく使えます。

    ■No.343 by 匿名さん

    乾燥していれば、針葉樹をその程度混ぜたくらい、全然問題ありませんよ。

    ■No.344 by 匿名さん

    私も写真のように針葉樹をメインで焚きつけで使っています。温度が早く上がってくれるので快適です。




    1. ■No.341 by 匿名さん針葉樹、広...
  12. 358 春夏秋は冬を待つ季節

    久々に薪ストーブでピザを焼きました。本格石釜で焼くのと同じような味となります。

    1. 久々に薪ストーブでピザを焼きました。本格...
  13. 359 春夏秋は冬を待つ季節

    イタリアンレストランに行かなくても自宅でこんなピザが味わえて最高です。

    本日のピザは『帆立とムール貝のガーリックソテー』です。

    1. イタリアンレストランに行かなくても自宅で...
  14. 368 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.367 by 匿名さん

    本格ピザを作る時には、プロがオーガニック素材を使って手作りしたものを冷凍にして送ってもらって、家庭で解凍しています。

    手軽に手作りピザの場合には、強力粉、薄力粉を同量に塩、イースト、オリーブオイル適量を水で溶きながら、まぜて生地を1時間程度薪ストーブの傍で発酵させます。その後、適当なソースを塗って、具材を乗せて焼くだけです。けっこう簡単ですよ。

    焼き方は鉄板に油を塗る必要はありません。薪ストーブの強力な火力だと2分程度で焼けますから、底は焦げません。その前に上面が焼けてくれます。詳しくはこちらのブログの記事をごらん下さい。
    http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/34151808.html

    一発でうまくはいかないかもしれませんが、何度かやっているとだんだん上手にできるようになりますよ。

    1. ■No.367 by 匿名さん本格ピザを...
  15. 372 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.371 by 匿名さん

    そこらへんのスーパーで売っている冷凍ピザとは全然違うものですから当然です。

    それに薪ストーブの遠赤外線効果が相乗されますので「ありえない」くらいの美味しさが生まれます。

    何十枚も焼けば誰でも「只者でない」レベルになりますよ。

    1. ■No.371 by 匿名さんそこらへん...
  16. 379 春夏秋は冬を待つ季節

    薪ストーブでピザは当たり前過ぎて面白くないのかもしれないですねぇ。

    薪ストーブでパウンドケーキを焼きました。プロ並みとはいかないですが、こちらもなかなか美味しくできましたよ。

    1. 薪ストーブでピザは当たり前過ぎて面白くな...
  17. 407 春夏秋は冬を待つ季節

    No.406 by 匿名さん

    「薪ストーブの良さ」のみを上げて「批判」は荒らしを避けるために他のスレッドでやってくれという、スレ主の趣旨を無視していること自体から、ルールも構わず自分の気に食わないものを排除したいという病的な姿勢が感じられますね。あまりまともに相手はしなくて良いと思います。

    実際には被災時にライフラインが停止した時でも、暖房のみならず、調理(煮炊き)にも活用できる薪ストーブです。誰になんと言われようとも、現実には活用されて、人々の役に立っている事実は変わらないわけです。化石燃料や原子力発電などのみに頼るより、多少不便でローテクですが、災害時にも強いことが今回の震災で証明されています。
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110319/trd11031908230004-n1.htm

    しばらくして落ち着いてから、今後は薪ストーブ設置を具体的に検討する人も増えてくると思います。

    1. No.406 by 匿名さん「薪ストーブ...
  18. 435 春夏秋は冬を待つ季節

    No.432 by 匿名さん

    避暑地に別荘持てる人は、薪ストーブもあわせて導入したいですねぇ。平日は都心でお仕事、週末は別荘でリラックスタイムというライフスタイルが取れる人は、少し頑張れば実現可能だと思います。普段過ごす自宅で日常の暖房器具としての薪ストーブではなく、非日常を楽しむツールとしても有効なものです。

    偶然ですが311の当日に、長野の別荘に施主さんが個人輸入した薪ストーブの設置工事に行きました。そして今週末にはそこで薪ストーブでのピザパーティを楽しんできました。薪ストーブがあると、別荘に行くのが何倍も楽しくなります。
    http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/37483821.html






    1. No.432 by 匿名さん避暑地に別荘...
  19. 442 春夏秋は冬を待つ季節

    いよいよ薪ストーブシーズンに突入しました。

    早速、薪ストーブ料理です。とりあえず熾き火でタマネギを炒めました。

    茶色くいい感じに炒めたら、炉内から取り出して、他の具材とお湯を投入して、天板に乗せて煮込んでポトフにします。

    炉内には薪を投入して、天板の上でコトコト煮込みます。

    1. いよいよ薪ストーブシーズンに突入しました...
  20. 444 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.443 by 杖さま:

    早速のコメントありがとうございます。そちらではあと1ヶ月くらいなのですね。楽しみですね。

    天板で弱火で長時間コトコトと煮込む場合には、鍋をトリペットで浮かしてやると良いと思います。結果報告楽しみにしています。

    最初はダイレクトで天板に乗せて煮込み、後半はトリペットをはさんで、こんな感じでポトフは美味しくできましたよ。野菜たくさん、透明ですっきりとした味わいで、ヘルシーな夕食でした。

    1. ■No.443 by 杖さま:早速のコメ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸