注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その5

広告を掲載

タマで契約してきたよ [更新日時] 2006-07-18 21:58:00

そろそろその5が必要かと思い建ててみました。

[スレ作成日時]2005-07-26 19:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その5

  1. 181 匿名さん

    タマホームってなんで端だけ色が違う柄が多いのでしょう?

  2. 182 匿名さん

    タマホームが意図的に縦のツートン柄のパース図を出してきますので、その影響です。
    特にそうする必要はなく自由にサイディングは選べますよ。

  3. 183 タマホームも候補

    みなさん、初めまして。
    いろいろとHMを検討をしている者ですが、最近タマホームを知りました。ここの諸先輩方に質問したいのですが
    お答えを頂けましたら幸いです。何卒、宜しくお願い致します。
    1.展示場に行くと営業の方にいろいろと聞かれるものですか?(土地の有無や自己資金とか・・・)
    2.建物の説明は、主にどういう内容でしょうか?
    なんか基本的なことなのですが、今まで見学をした所は、直ぐに土地有る?自己資金はいくら?時期はいつ?と
    商売丸出し攻撃にあって・・・性格的にこういう商談?は、気分的に急に引けちゃうので^^;
    逆に聞いておくと安心だよ!などアドバイスが有りましたら併せてお願い致します。

  4. 184 匿名

    何処も同じように対応されます。当方も数十箇所廻りましたが、何処もそうですが
    商売ですから買ってもらうようにセールスするのは当たり前じゃないのですか?
    ?千万の家なのに、押し売り攻撃で買いますか?営業所行く前にTELなどで確認して来店されては!
    当方の体験ですが、その時の対応した営業の人格で違いました。攻める人、こちら側から質問しないと
    余計なことは言わない人、人それぞれです。そんなに神経質にならなくても、冷やかし半分で
    行かれたら、ハウスメーカーの人も殆どが冷やかし客だと思ってますから、気軽に聞いてもいいと思いますけど

  5. 185 たまじゃん

    >183さんへ
    本気で家を検討するならある程度の情報提供はやむを得ないものと思われます。
    あらかじめ予算の上限を言っておくと良いと思います。
    あとは展示場を回って良い営業マンを見つけることが大事だと思います。
    あんまりセールスがしつこければ大手HMと話が進んでるというとスッと引く場合もあります。

    話は変わりますが私が契約しているタマホームの営業さんは良いか悪いか微妙になってきました。
    今週中にでると言っていた地盤改良の見積も、今日telしたら営業さんの手違いで来週になるとのこと。
    遅くなるならなるで施主から電話があってから答えるのはどうかと思いました。
    地盤調査からこれだと先が思いやられます・・・トホホ・・・愚痴言ってすみません。

  6. 186 タマに決めた男

    >タマホームも候補さん
    時期や自己資金を聞くのは普通のことだと思います。
    ただ、タマホームの営業はしつこい営業はしないと思います。というより
    そんな暇ないようです。(笑)
    実は、私も別のHMからしつこくセールスされていたのでよくわかります。
    その点、タマホームは1年間私にいろいろなことを教えてくれました。
    ただ、まだ検討段階であるならいろいろなHMをまわっていろいろなことを教えてもらうといいですよ。
    資金計画からいろいろ教えてくれますよ。タマホームで建てるにせよ役に立つはずです。
    私はその他のHMに断るときは「すいません父の知り合いに頼むことになりました」
    と言いました。

    建物の説明についても、どこも良いことしか言いません。
    逆に余所でタマホームのことを聞いてみるといいですよ。
    結構、決定的な弱点ってないと思います。
    私もいろいろなところで話を聞きましたが、窓が小さいとか
    1辺が4m以内にしないといけないとか、キッチンやバスの選択範囲が少ないとか
    私にとっては、別に問題ではなかったことばかりでした。

  7. 187 タマにしようかな

    フローリングをタイルに変えると差額はどれくらいかかるでしょうか?
    うちには走る走る犬がいるのですぐ傷だらけになるのです。(実家は傷だらけ)
    ドリフトしながら走るもんですごい傷になります。
    タイルだったら滑らないし傷も付かないかな?と思っています。
    あとキッチンはどこのメーカーの物が質が良いでしょうか?
    初心者ですみません。

  8. 188 匿名さん

    普通のタイルは滑るでしょ。
    すべらない加工したタイルは表面がざらざらで靴下のままでは、ひっかかります。
    冬は物凄く冷たいのでスリッパなしでは歩けません。
    コンクリートの床にタイルを張るのとは訳が違います。
    施工上も木造住宅の床をタイルにするのはよくないのです。
    傷の付きにくいフローリングがありますが表面が硬いので歩きごこちはよくないです。
    タマとは関係のない質問につきスレ違いなので、レスは不要です。

  9. 189 匿名さん

    >187さん
    タイルもかっこいいですよね?しかし、タマホームの家に似合うのかな?
    とちょっと考えたりしました。それはおいておくとして
    タイルの床と言うのは、靴を脱いで家に上がる日本では今ひとつ生活しにくいような気がします。
    そして、値段も安くはないと思いますね。
    キズの度合いにもよりますが、布をあてアイロンするとキズはなくなりますよ。
    でも、お犬さまの度合いによりますけれど
    共に住もうと決めた段階で、キズはあきらめるしかないのかもしれませんね?

    キッチンについては、どのメーカーも甲乙つけがたいですよ。
    でも、換気扇は永大がいいと思います。
    あとは、流し台の左と右の広さを考えて決めるといいのではないでしょうか?

  10. 190 タマで契約してきたよ

    >187さん
    タイルの床はあまり見たことなかったですけど。
    1階の床をコンクリートで打って温水床暖房をして、大理石張りの家なら見たことありました。
    結構格好よかったですが、子供が血まみれになりそうな家でしたよ(笑)

    キッチンはうちは ミカドにしました。 本当はクリナップが良かったんですけどね、選ぶ中になかったもので。
    なんでかって言うとですね、足元の引き出しあるじゃないですか?
    あそこの下が丸く加工されているんですよね、引っ張り出したときに足の指が当たっても怪我をしないようにとの、
    配慮だそうです。 (足で閉める人が多いので)とミカドのおねーさんは言ってましたよ。

  11. 191 匿名さん

    タマホームは建材や設備機器をオリジナルと言っているのは、建材メーカーがバーゲン用にローコストで
    作っているもので、一般のカタログ商品と違うのですよ。
    衣料品でもバーゲン商品はバーゲン用に作ったものがありますよね。それと同じで製作コストが初めから
    安くなるようにしたものですから仕方ないのと違いますか・・・・
    職人の工賃も安いと聞きましたよ。

  12. 192 匿名さん

    >191


    タマホームは建材や設備機器をオリジナルと言っているのは、建材メーカーがバーゲン用にローコストで
    作っているもので、一般のカタログ商品と違うのですよ。


    それを積水とかへーベルも使っていたら大笑い。

  13. 193 匿名さん

    バーゲン品の建材なんかあるんですか?
    沢山買っているのでオリジナルを作れるって言ってましたけど・・・
    けど現物を昨日見に行ったけど、どこが違うのかはさっぱり分かりませんでした・

  14. 194 匿名係り

    タマホームは規格外に{オプション}などにするとコストアップになり割高になりますよ
    床をタイルの変更とかしますと、せっかくのローコストが意味がなくなります、変更施工の場合
    他のホームメーカーがいい場合ありです。安く建てる場合でしたら極力標準仕様、オプションなし、
    こうすれば28万/坪で出来そうです。
    建材バーゲンとか解りませんが、大量仕入れなどで安く仕入れると営業担当に聞いたことがあります
    しかしながら、フローリングの{まだ結論が、原因、が}出てませんが、私に言わせれば、質が悪い
    傷は付きやすいし、今現在のトラブル、フローリングの隙間、最悪になってきました。隙間に10円玉
    が立ちます、他の部屋も数箇所!なんてこった〜状態です、立会いの日にちは決まってますが、
    時間を言ってこない?あまりにも無責任、こちらからTELする気分にもならず まず相手からの対応で
    対処しようか考えてます。今度工務が想定内と言ったら、私は「キレ」るかも知れません、対応によっては
    法的処置も考え始めています。

  15. 195 匿名さん

    匿名係りさん

    お気持ちはわかりますが、感情的になるのは得策ではありません。
    タマの対応に誠意が感じられないとしても、冷静に、ブログかホームページなどで状況をアップされて
    みるとか、どうでしょう。
    もしくは、欠陥住宅サイトの相談コーナーにあげて見られるとか。(時々、変なやつが書き込みすること
    ありますが、大体まじめな対応をされているようです。)

  16. 196 匿名さん

    木造住宅に33cm角のタイル張りの床を施工してもらったものです。ビルダーはタマホームではありませんが。
    LDK全てではなく、キッチンとダイニングのみです。
    滑らないタイルもありますが、普通に樹脂コートしたフローリングと滑り方は変わりませんよ。
    うちも猫を飼っているので床の傷および水廻りのフローリング痛みが気になったのでタイルにしました。
    別になんの問題もありませんよ。目地は普通のタイル目地じゃなくてコーキング剤を使えば木の収縮をある程度吸収できますし。

    内装床用のセラミックタイルは世の中に沢山出回っています。ご自分の趣味に合うものをお探しになってください。

  17. 197 タマで建築中!

    初めまして!今、基礎工事の真っ最中なのですが、今日見に行ってビックリしました。基礎の写真を撮っていたのですが、何だかアンカーボルトが斜めにゆがんでるんです!ざっと見た所5ヵ所ほど‥田植え式だとは聞いていたのですが、そんなにゆがんでいて大丈夫なのでしょうか?それに、基礎のコンクリートの壁に軍手が埋めこまれてました。これはさすがにひどいので、タマホームに電話しました。あまり良くない基礎業者にあたってしまったのでしょうか?何だかとても不安です。

  18. 198 匿名さん

    【許可無くリンクが張られている投稿でしたので、削除させて頂きました。管理人】

  19. 199 匿名さん

    田植え式は、よくある手抜きですね。

    もしも、公庫を使われているのなら、
    公庫仕様書の基礎工事のアンカーボルトの項目を
    チェックなさってください。

    あらかじめ、動かないように固定するよう指示があるはずです。

    業者サイドからは、真っ直ぐに曲げて直しますので、大丈夫です・・・
    と返事があると思いますが・・・。

  20. 200 タマで建築中!

    blog拝見させて頂きました!とても参考になりました。今日タマホームから、再度お話ししたいと電話がありました。どういう話し合いになるかは分かりませんが、アンカーボルトや型枠を2日で外してしまった事を考えると、手抜き工事のような気がします。
    公庫は使っていませんので、チェック出来ないんです・・・業者との話し合いで、参考になる事があれば、また教えてください。よろしくお願いします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸