リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:29:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 18169 e戸建てファンさん

    他社との両方持ちです。
    他社はオーナーとゲストではサービスに(金銭面も含めて)明確な差がありますが、東急には全くありません。
    なんら費用負担のないゲストとオーナーが全く同一条件というのはやはり少しおかしいのではないかと感じています。
    資産性だけでなく利用面でもオーナーとゲストの格差は付けて欲しい。
    特に気になるのがビアラなら3ヶ月前、HVCなら2ヶ月前の9:30にオーナーもゲストも一斉に予約スタートというのは見直して欲しいと思います。

  2. 18170 評判気になるさん

    >>18152さん

    リゾートトラストのベイコートクラブに似たシステムですね。
    ベイコートクラブの東京と横浜は顔写真付きメンバーカードを持参しないとゲスト料金が1.5倍に跳ね上がります。
    このシステムにすれば大枚はたいてビアラを個人購入した会員は落ち着いて静かな環境で利用できると思いますし、会員とゲストに差を付けることができ福利厚生組を排除できて、且つオークション出品の抑止になるでしょう

  3. 18171 匿名さん

    チケットを譲られたゲストが、勝手に予約できるシステムは疑問です。
    値段の差別化よりも(オーナーは知り合いのゲストにも、素敵なハーヴェストライフを味会ってほしいのです)
    ですが、いつの間にか知らない間に利用されていると、やはりいい気持ちはしません。ゲストのゲストの場合もあったりします。
    安易にチケットを譲るオーナーにも責任があるのかもしれませんが。
    オーナーを通して予約するシステムにしてほしいです。

  4. 18172 匿名さん

    2ヶ月前の予約スタートって、ホーム枠と相互利用枠が明確に分けられてるじゃん。

    ネット予約については、認証コードを設定すれば認識コードを知らない人は予約できないよ。

  5. 18173 匿名さん

    利用方法や予約システムわかってて会員契約した後に、ああだこうだとクレーム付けるのはどうかなと思う。

  6. 18174 マンション掲示板さん

    18173

    利用規定の最後に、東急は利用規定を合理的であれば一方的に変更できると定めて
    あります。

  7. 18175 匿名さん

    各施設が独立採算制ならまだしも一蓮托生な状態で相互利用条件を厳しくしたら、稼働率が大幅低下して収益が大幅マイナスになるのが目に見えとる

    自分はオールドハーヴェストの会員権所有してますが、今の年会費+5年に一度の修繕費を考慮したら会員権を売ってヤフオクで利用券購入したほうがマシなレベル
    規約を改悪したらためらうことなく会員権を投げ売り出来るので清々するかも

  8. 18176 買い替え検討中さん

    電話予約に認証コード関係ないでしょ

  9. 18177 匿名さん

    18175 さんのおっしゃる通り。
    会員は全ての施設をホームにするのは無理です。でも同じハーヴェストの相互利用は楽しみなはずです。ただ会員とゲストの線引きはきちんとしていただきたいのです

  10. 18178 匿名さん

    18174

    規約に記載されていても、もし東急がそんなことやったら今のご時世SNSで炎上するでしょうね。
    新規購入検討者も慎重になり、利用率減少と購入者減少で固定コストが収益を圧迫して赤字で既存会員に更なる負担がのしかかることになるでしょう。

  11. 18179 匿名さん

    ゲストとして利用し、気に入ったのでと、その後会員になるパターンもあると思います。すそ野を広げるためにはゲスト利用も必要です。
    チケット、もとはオーナーにしか手に入れられないのですから、やはりオーナーの管理の仕方が法人であっても個人であっても大事なことだと思います。チケット譲る際のルールも必要だと思います。ヤフオクなんてとんでもありません。

  12. 18180 口コミ知りたいさん

    >>18172 匿名さん

    皆さんはゲストの予約ハードルを上げるよう求めているんですから、予約がホーム枠と相互利用枠に分けてあっても解決しません。相互利用も会員なんですから、ゲストよりは優遇されるべきでしょう。

    それに現状はゲストが電話予約で勝手に予約できてしまうんですから、電話でも会員自身が認証コードを伝える仕組みにしないと意味ないでしょう。そうすればオークション売買は激減するはずです。

  13. 18181 口コミ知りたいさん

    なかなか予約できない=人気施設で価値が上がるということです。
    オーナーにとっては痛しかゆしになります。
    ハーベストでは宿泊者の名前やリクエストなど好みの情報蓄積していて、
    オークションでチケット売る人のことは、
    オーナー名と宿泊者名がいつも違うのでバレています。
    チェックインカウンターでフロントデスクの手もとの紙が見えたら、
    以前宿泊した義母や友人の名前があってちょっと驚きました。
    現在でも200件近いオークション出品のチケットがありますが、
    全てIDを隠して写真を取っているので、
    違反で恥ずかしいこと自覚しているんです。
    オーナーと東急が厳しいオークション対策することが必要です。

  14. 18182 匿名さん

    オークションを片っ端から東急が買ってその会員を利用規約違反で会員資格停止にしてしまえば良いことのように思うのですが乱暴ですかね。

  15. 18183 口コミ知りたいさん

    >>18182 匿名さん
    規約違反での対応に賛成します、開業前の箱根でさえ出品されています。
    会員制なので相応しくない人を排除することで品位を保てます。

  16. 18184 購入経験者さん

    >>18179 匿名さん

    その通りだと思います。いわばゲストは会員予備軍ですからねえ。

    ただしゲストはオーナーが責任を負える紹介客を指すもので、オーナーが把握できないような見知らぬ利用者の宿泊までゲスト利用とは呼べないですよね。ルールの厳格化では解決しませんから、面倒でも紹介ゲストの分もオーナーとその家族でないと予約できないようにするのが一番です。そうすれば、さすがに見知らぬ人へ無責任に売ったり譲ったりはできなくなるはずです。

  17. 18185 購入経験者さん

    >>18142 匿名さん
    改善点1
    我が家でも先月、湯を張る前にシャワーで浴槽をざっと流そうとした娘が、着衣のまま滝行修行をしてしまいました。
    帰りがけに、フロントには何らかの注意書きが欲しいと伝えたのですが、何もなされていなかったとは残念。
    宿泊後に来るメールに返信した事はありませんが、その方が本部に届きそうですね。

  18. 18186 匿名さん

    宿泊アンケート送って、必ず返信くるのは箱根翡翠と鬼怒川渓翠。VIALA単独施設なのに軽井沢retreatは返信ありませんでしたね。
    HVCだと、最近は箱根甲子園は毎回返信してくれます。

  19. 18187 マンション掲示板さん

    >>18163
    箱根翡翠はいつも返信があるのはたまたま私の感想が的を得てるだけかと思ってました そう言えば 有馬も返信がありましたね 好感度の高い従業員のことを書くとお礼がありました
    リトリートはローンチで三連拍し クリークとガーデンそれぞれにつきプラスとマイナスを書き(オーナーなのですから施設をよりよくしてもらいたいからです)ましたが 全くなんの返信もありませんでした 他の方にも返信がないとは これはかなり問題ですね チェーンのレストランなどでもこういう店舗は大体他店より極端にまずくなります
    支配人の交代に期待するしかありませんね

  20. 18188 匿名さん

    軽井沢会員です。気づいた点をアンケートに記入して開業時から出していましたが、全くなしのつぶてです。
    一方一休などを見るとこちらからの利用者にはこまめに返事をしています。
    釣った魚に餌は要らないってことかな。
    最近はアンケート出さなくなりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸