分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都

広告を掲載

  • 掲示板
ドラえもん [更新日時] 2010-07-19 19:42:29

彩都って、これから発展していくんでしょうか?購入予定ですが、何か情報があれば、教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-30 18:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

彩都

  1. 35 匿名さん

    彩都の今後のマンションに注目して情報あつめています
    まちBBSなんかも見てますけどなんか悪口ばっかりですね
    ほんとうに住みたいひと住んでるひとの意見ってどうなんでしょうか
    でもすごく気になったのが中学校の問題です実際どうなのでしょうか
    建つのか建たないのか
    豊川中学に通ってられるかたのご意見は

  2. 36 彩都の住人

    >>35
    まちBBSの彩都スレの雰囲気はそういうものです。
    彩都があまりに恵まれた住環境なので、少しでも欠点があると重箱の隅を
    つつく様に悪口が書込まれます。しかし、決定的なマイナス要因が無いの
    が彩都だと再認識しています。

    豊川中学は通学に不便というのはありますが、それ以外では問題とは思っ
    ていません。低位校とかの不評はありますが、勉強は個人がするものであり
    学校が理由で不利益とは言えないと思っています。
    教育熱心な方は塾に通わせて公立トップ校を目指されています。

    それと私立の中学校に通学されているお子さんも多いですし。

  3. 37 匿名さん

    >>36
    彩都の住人さんありがとうございます。中学校問題はやく落ち着くといいですね。
    おなじ子どもを持つ親としては神経質になるのはわかりますが、

  4. 38 匿名はん

    検討してるのですが、やはり4000万以上するのですか?30坪から40坪くらいで3500万ではかえないでしょうか?

  5. 39 匿名さん

    昨日たまたま行って来ました。
    土地だけで3000万でした。
    30坪では分譲してないのでは?
    40〜50前後じゃない?
    家を建てたら、なんだかんだで5000万前後でしょう…

  6. 40 彩都の住人

    >>38
    彩都は地区計画で最低の土地面積が170㎡以上と決められています。
    一部の街区でこの制限が緩和されていますが、それでも150㎡以上です。

    したがって、30〜40坪の土地は分譲されません。

    土地価格だけで最低2,300万しますから、注文住宅で建てる場合は
    4,000万は必要でしょう、

  7. 41 彩都の住人

    都市機構のホームページで彩都第5次宅地募集の案内がアップされています。

    ttp://www.saito-ur.jp/saito/scripts/060jutaku.asp

    22画地、10月下旬から分譲受付開始です。
    分譲予定価格は2,500万円代からと、少し上がりました。

  8. 42 彩都の住人

    久しぶりにage。

    都市再生機構の彩都第5次宅地募集が昨日(10/22)から受付け開始されました。

    同時期に関電不動産+野村不動産のア・ディ彩都や阪急不動産のジオ彩都のぞみ丘
    のマンション分譲案内がありましたのであまり人気化しないのではと思っていまし
    たが、昨日段階で22画地中10画地の応募でした。

    90坪4,457万の土地が初日に倍率2倍には正直驚かされました。
    お金を持っている人は持っているのですね。

  9. 43 彩都の住人

    10/25現在の応募状況です。

    22画地中20画地に応募があり、平均倍率は2.3倍です。
    108坪 4,697万の土地も申込みがありました。

    今回も即日完売しそうな勢いですね。

    関電+野村不動産のマンション ア・ディもなかなかの人気みたいです。

  10. 44 彩都の住人

    10/28現在の応募状況です。

    22画地中21画地に応募があり、平均倍率は2.9倍になりました。
    最高倍率は8倍ですから、もうすぐ2桁に突入です。
    12番の画地だけが倍率0ですが、隣の土地と比べても同じ様な
    のですが、何故か人気がありませんね。

    郵送の受け付けも締め切られましたから、あとは土日の現地
    販売センターとインターネットでの応募だけですね。

    レスが無いので一人芝居ですが(笑)。

  11. 45 彩都の住人

    ここまで書いてきたので結果もアップしておきます。
    応募者総数116名、平均倍率5.3倍
    無抽選の宅地は2画地、最高倍率17倍でした。

    今回も即日完売でした。

  12. 46 匿名さん

    彩都、いいなあと思っている者です。
    子供たちが育つには何よりの環境だと思います。

    ただ、高学年の女子がいる我が家には中学問題が一番のネックです。
    豊川中学のレベルより、学校までの距離と通学路が一番の心配です。
    広島、栃木での事件を見るにつけ学校は近いほうが良いと思いました。
    彩都内なら、タウンセキュリティーでしたか?警備員の方が町を巡回されていると聞いていますので
    安心なのですが…。
    中学は私立に行くという解決法もありますけどね。
    そうなると戸建はあきらめてマンションになるでしょうが…。

    彩都の子供たちは、塾や習い事はどうなさってるのでしょうか?
    千里中央ぐらいまで出ないとないのでしょうか。
    せめて公文の教室ぐらいは彩都内にあって欲しいものです。

    マイナス要素はあるものの、地区センターのアルプラザができればお買い物も便利になりそうですし、
    モノレールも来るし、なんといってもあの町並みや自然の多さは素晴らしいです。

    宅地の次回販売は来年春ごろになるでしょうね。
    ア・デイ、ジオの申し込みは近々だし、悩みます。

  13. 47 彩都の住人

    >>46
    茨木市では平成20年の中学校開校に向けて検討されていますが、
    これでは間に合わないのでしょうか?

    塾や習い事については、彩都地区内に学研教室と公文教室が
    開設されています。
    学習塾については類塾の送迎バスが彩都にきています。
    ピアノ教室やオルガン教室も彩都地区内にあります。
    スイミングスクールは粟生間谷にあり送迎バスが運行されています。

    宅地の販売は建築条件付きがダイワハウスなど何社かが販売されて
    いますし、阪急も定期借地権の土地が分譲中です。

  14. 48 46

    彩都の住人さん、早速のレスありがとうございます。

    残念ながら、H20中学開校では間に合わないのです…。
    せめて、中学開校「検討」ではなく「確定」なら良いのですが。

    それにしても、類塾の送迎バスが来てくれるとは!彩都、教育熱心な方が多いようですね〜。
    習い事に関しては、思った以上に充実しているんですね。

    宅地の情報も、ありがとうございました。
    阪急と都市再生機構だけではなかったんですね。
    マンション含め選択肢はいろいろあるようなので、じっくり考えます。

  15. 49 彩都の住人

    >>48
    平成20年中学校開校は確定したみたいです。
    これでまた彩都のイメージがアップしますね。

  16. 50 彩都が好きなママ

    諸事情があり、平成20年に彩都で土地を買いたいのですが、その頃、宅地販売の予定はあるのでしょうか?
    モノレール開通時期に合わせて、造成中の土地を全て売りに出されるとしたら、20年にはもうなくなっているのでは・・・と心配です。

  17. 51 彩都の住人

    彩都は計画人口5万人の都市をめざしています(現在2,100人)。
    平成20年もまだ開発が継続していると思いますので心配する必要は無いでしょう。
    ただ彩都西駅からは遠くなるのと土地単価は上がると思います。

  18. 52 彩都が好きなママ

    ありがとうございます。見るのが遅くなり申し訳ないです。
    土地値は上がるのですか・・・
    私は彩都が本当に好きなんですが、どうしても20年以降しか建築がダメで、待ち遠しい日々です。
    去年夏にマンション建設予定地の見学の為、バスツアーで初めて彩都へ行きました。
    こんな所にこんな環境の良い所があったんだ、と大げさかもしれませんが感動しました。
    綺麗な街並に惹かれそれ以来、週に一度は子供を連れて遊びに行っています。
    土地感もだいぶついてきました。おっしゃる通り、確かに駅近くではもう土地があまり無いですよね。
    「彩都の住人さん」のように、実際住んでおられる方のご意見は、本当に有難いです。

  19. 53 匿名さん

    彩都が好きなママさんへ
    彩都西駅の北西側になるのかな、モノレールの里山公園のないほうのサイドが来年か再来年に開発されていくようです。
    ですから、平成20年ごろにはそちらにも目をつけておいたら、問題ないと思います。

  20. 54 匿名

    そうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸