注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム、大成建設、パナホームで迷っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム、大成建設、パナホームで迷っています

広告を掲載

メダカ [更新日時] 2015-12-23 19:13:19

今年中に建築する予定です。現在、セキスイハイムのbj、大成建設のパルコン、パナホームで迷っています。希望は、外壁はタイル・蓄熱床暖房、1階タイルばり・太陽光発電です。35〜40坪で計画しています。地域は福岡で予算は2200万(外溝、照明、カーテンは含まず)くらいでと思っています。

実際に建てられた方、検討中の方など是非ご意見をお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-04-16 13:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイム、大成建設、パナホームで迷っています

  1. 67 匿名さん

    私はパナホームに住む者ですが、パナホームは雨漏りします。
    次から次へ違う個所が。
    会社としての対応も最低で、雨漏りさせても責任を感じてないですよ。
    新築4年目で4度の雨漏りです。10年保証では追いつかないですよ。

  2. 68 匿名さん

    >>67
    パナホームは、基本的な構造に重大な欠陥があります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/165078/

  3. 69 匿名さん

    パナホームで土地から買う場合は、土地の調査はした方がいいと思います。

    地元民ではなく土地がらの事をよく知らなかった私達ファミリーに
    ある地域を進めてきたので・・・。

    >59
    会社が信用できないとか、どうしても確信が欲しいなら
    性能評価住宅にするといいですよ。
    国が性能をチェックしてくれます。
    性能評価住宅の申請を嫌がる会社は危ないですね。

    ちなみに、積水ハウスとセキスイハイムは喜んでするみたいです。
    他は知りません。

  4. 70 匿名さん

    >ある地域を進めてきたので・・・。

    実はこのトラブル多いです。
    最近は、近所付き合いのほとんど無いケースが多く、例えば、子供がまだ小さい頃に買い、知らずに住んでて最初気付かず、ところが子供さんが小学校に通うようになると、その事実を知って驚き、慌てて引っ越され、当然そうなると二重ローンで苦しむ事になり、人生狂っちゃった人も多いです。
    どうして小学校に通うようになると気付いたかというと、学校では、そういう地域の児童だけ、給食費や遠足代などの学校で必用になる経費の優遇措置があったり、そういう地域の公民館に放課後教師が出張して、補習授業してる学校が少なからずあるからです。
    それと一般にはあまり知られていませんが、長年住んでる住民と業者の土地の売買に関しても、税制面など色んな優遇措置を設けている自治体も多いので、業者にしてみれば利益も多くうまみがあるのです。
    そういう業者は買った人が苦しむ事など、なんとも思っていないし、買った人を「おめでたい施主」と、陰口叩いて、あざ笑っています。

  5. 72 e戸建てファンさん

    ↑ 確かに、パナホームは住宅メーカーとしては、下層階級のようですね。
    右側に、住宅メーカーランキング出てるけど、10位内には、
    パナホームの名前は、見当たりませんね。
    完全に圏外みたいですね。

  6. 74 匿名さん

    確かにパナホーム関連のスレでは、関係者が欠陥住宅の被害者を馬鹿にして、
    誹謗中傷しまくってるね。
    証拠隠滅でかなり削除されてるけど、

  7. 77 匿名さん

    住宅メーカーランキングは、メーカー発表の売上高の順位じゃないよ
    実際に商談したり、家を建てて住んでる人に対してアンケートを実施して、
    良し悪しや、評判を集計した結果だよ。

  8. 78 匿名さん

    アタマ悪いしつこいな。良く読めよ。

    >しかも他と比較してからだからね。

    クルマのように注文住宅を5年おきに違うメーカーで建てなおしてる人ならわかるはなしだが
    結局古家と新築に住んだくらいでは単なる主幹にすぎない。
    それなりに金をかけて建てたなら普通に住めるレベルであれば「良い家」と思うだろ?

    そんな主観がいったい何の役に立つんだろ?ってね。

    全ての世の中が口コミやアンケートで優劣を決められるわけじゃないんだよ。

    実際パナホームに住んでへーベルより頑丈で素晴らしいと思っている施主なんてゴマンといる。

    これ以上同一Ipからのアクセスlogを増やさないほうが身のためだと思うぞ。
    クックック。

    Xデーは明日だ。

  9. 79 e戸建てファンさん

    ↑ 確かに売れてる数じゃないよね。
    10位のへーベルは、年間販売数12490棟だけど、
    それより上位の、8位 重量木骨の家は、年間販売数352棟
    になってるよね。
    販売数じゃ2桁も少ないし、会社の資本金や社員数なんてスケールが違うって感じだけど、小さな会社で販売数が少なくても、きちんとした施工がされていて、アフターがしっかりしてて、顧客満足度が高いと上位にランクされるみたいだね。

  10. 80 匿名さん

    >重量木骨の家は

    ぷっ、木のおうち?
    ギャッハッハ。ネタだろ

  11. 81 入居済み住民さん

    >>67
    >パナホームは雨漏りします。次から次へ違う個所が。

    こちらにもありますが、一度家をきちんと調査された方が良いと思います。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/162327/res/430
    特に外壁に面した室内壁は、表面上何とも無いように見えても、剥がしてみると内部は腐っていたりします。
    我が家で雨漏りした時がそうでした、パナホームの室内壁は石膏ボードなので、特に水濡れや湿気には弱く、強度的にも、もろくなっていて、ちょっとした事で割れてしまったりもします。
    我が家の場合、窓枠の下や、柱の周辺は、特にひどかったです。
    それに調査してみると、鉄骨の溶接に不備があったり、ブレースが取付けられていなかったりして、耐震性が劣っていたり、耐火性能が違法状態とか、もっと深刻な欠陥が、次から次へと見つかったりします。
    耐震性や耐火性能に、欠陥があるのに知らずに住んでいると、万一の時に生命に関わるので、きちんと調査すべきです。

  12. 82 匿名さん

    >>71
    >下層階級だけのクレームだよ。クックック

    No.71は、ある地域や、そこの人々を、「下層階級」だ、などと、
    あざけり、「クックック 」と、ゲスな笑いで、馬鹿にしています。
    これほど悪質な誹謗中傷はないし、許すべからざる重大な人権侵害です。
    こんな悪質極まりない企業姿勢は、絶対に許してはいけないと思います。

  13. 83 匿名さん

    >悪質極まりない企業姿勢は、絶対に許してはいけない

    それって個人の書き込みじゃなくて企業からの書き込みなのか?
    クックック

  14. 84 匿名さん

    セキスイハイム

    カッコ悪い

    1. セキスイハイムカッコ悪い
  15. 85 匿名さん

    迷わずパルコン
    コンクリがいい
    特に遮音

  16. 86 匿名さん

    パルコン・・・爆裂。

  17. 87 匿名さん

    PCで爆裂とな?
    ま、それを心配し始めたらどんな家も無理だ

  18. 88 匿名さん
  19. 89 購入検討中さん

    >>84
    ハイムでも木質系(2×6)のグランツーユーならもっと恰好いいんじゃない?
    タイルも現場施工だし。

  20. 90 匿名さん

    ふーん、工場生産なのに現場施工するなんて何の意味もないね。

  21. 91 匿名

    >90
    タイル仕上げは現場施工がいいんじゃない?工場で貼ってきたら目地が残るでしょ。現場施工だからいいとは限らないだろけど。

  22. 92 匿名さん

    >PCで爆裂とな?

    と言わしめるだけのPCという優れた素材で爆裂事例があるパルコンってどんな品質管理しているんでしょう。
    親会社が作った渋谷の温泉設備でも爆発事例がありましたが。
    パルコン板を見てきましたが、施主からの批判が多いですね。
    片やパナや積水はパルコン施主と名乗るアンチからの荒らしが多いようです。

  23. 93 匿名

    鉄筋がずれていたなんて、怖いですね

  24. 94 匿名さん

    半年で表層クラック、6年で爆裂ですか。
    いったい何年住める想定なのでしょうか。

  25. 95 匿名さん

    セキスイハイムに決まってるやろ

  26. 96 匿名さん

    >94
    パルコン板を見てきましたが、施主からの批判が多いですね。片やパナや積水はパルコン施主と名乗るアンチからの荒らしが多いようです。

    メジャーなメーカーで普通に満足できる家を建てられた施主が羨ましくて悔しくてやりきれないのだろうね。数あるメーカーの中で、わざわざマイナーな所を選んだあげくに爆裂なんてね

  27. 98 匿名さん

    大成は工法が特殊だから余り競合しないだろ

  28. 99 匿名さん

    クスとかギャハとか言っている奴のことだね。
    今は一条荒らしに御執心。

  29. 100 契約済みさん

    2200万では無理でしょ。

    3000万はいるよね

  30. 101 匿名

    3社とも似た者同士ですよね。

  31. 103 匿名さん

    先行きの不安でいうとパルコンだろ。鋭意撤退中だし。

  32. 105 匿名さん

    パナは親会社がエライ目あってるねなんかかわいそう。

  33. 106 匿名さん

    大成は方針転換してきてる
    嘘だと思うなら見積もり書いてもらうといい
    意外とびっくりするぞー

  34. 107 匿名さん

    叩き売り始めたの?店じまい前の在庫一掃セール?

  35. 108 匿名さん

    コスパ悪くて本当に売れないからボッタクリ路線やめて「売れる」価格にしたんだろ。
    本当の適正価格知ったら今まで高級と信じて買ったオーナー涙目だけど。

  36. 109 匿名さん

    日本の住宅業界は建て替えて儲ける事ば かり考えている。そろそろ弱くて建て替 えの必要な木造とか鉄骨やめて、スケル トンインフィルな鉄筋コンクリートの住 宅にして、メンテナンスやリフォームで 儲ける事を考えたほうが良いと思う。住 宅業界の景気のためではなく、少子化し ていく地震大国日本、そして世界の最先 端を行くリーダー国として、原発無しで 省エネ無駄な建て替えなしのモデル国家 となり、太陽光発電と太陽熱温水器を推 進し徹底的に効率的な社会を目指すと良 いと思う。

  37. 111 入居済み住民さん

    うちはパナホームですが、耐火性脳と耐震性が手抜き工事のため極端に劣っていて、建築基準法違反になってしまっていますが、まともな対応は一切ありません。

  38. 114 入居済み住民さん [男性 50代]

    約10年前にセキスイハイムで建てました。ハッキリ言ってセキスイの営業も会社も信用しない方が良いですよ。
    契約前は「ソーラーを付ければ電気代年間9万円位で済みますから・・」と言っていたのが実際には年間
    25万円掛かっています。最悪です。苦情を言っても 「一応の目安ですから・・・」とケンモホロロです。
    挙句の果てには 「訴えても結構ですよ」って感じです。上層部に言っても何も対応してくれません。
    会社の体質ですね。十分注意してください。

  39. 115 匿名さん

    ソーラーに関してはあまりその辺りの話は鵜呑みにしない方が良いとは思います。
    限られた条件下では、というふうになってくるのでしょうし、天気にも大きく左右されます。
    でも最近は売電を考えている施主さんが多くなってきているので114さんの頃とはまた
    違った風になっては着ているのかな

  40. 116 匿名さん

    東京ガスも電気売るみたいだし、携帯料金みたいに安くなっていくといいなー。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸