注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします

広告を掲載

カエル [更新日時] 2007-07-11 13:33:00

ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!

[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします

  1. 941 匿名さん

    >937さん
    歩いていて「揺れる」のがわかるのですか?
    床の仕様はどんな感じなのでしょうか?
    大きな床(下の階に支えが無いタイプ)は、振動(音と揺れ)が収束しにくい形ではありますね。
    つまり、小さな床より振動が収まる時間が長いということです。
    この場合それが、「気になってしまう程の差」である ということですかね。

  2. 942 匿名さん

  3. 943 匿名さん

  4. 944 きなこ@ファモック

    人それぞれの考え方ありますよね・・。どれで建てようと、みんな必死に考えてるんです。
    それに対しての批判はやめた方がいいですよね。お金持ちがシアワセか、高額な家建てたから
    シアワセか、趣味に時間やお金を費やすか・・ほんと考え方の違いです。
    確かにこれから建てようとしてるものに対して悪く言われたらイイ気はしません(苦笑
    その後、住み替えるか、売り払うか、そこまで言われるのはどーかと思いますよ。
    これから建てて住もうって人に。

    お互い、ダイワハウスの方とイイ商談が出来るように知恵出し合うっていう場に戻した方が
    イイと思います。ってか、そーしてもらえると、アリガタイです。なんせ毎日勉強中なんで^^;

    新参者がえらそーーーなこと言ってスミマセンでしたぁぁ!!
    (ファモックのシンプルな外観好きだけどなーーー)

  5. 945 匿名さん

  6. 946 匿名さん

  7. 947 検討中

    どなたか、ジーヴォの制震について知ってる方いらっしゃいますか?
    兵庫の地震を経験したもので、ダイワ・ミサワの制震に興味があります。
    聞いてきた人いてます?

  8. 948 清涼かき氷

    >947さん (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
    ミサワは免震パネルの発想があると聞いたことがあります。(・・*)。。oO(たぶん)
    ミサワは壁で支えるモノコック工法で、地震には強いらしいです。
    ダイワハウスの場合は2階は揺れが1階の揺れとほぼ同じで、家に掛かる負担が軽いそうですよ。
    同じく地震に強いんだって。こちらも安心です。
    ジーヴォは高耐力壁が標準ですし、間取りの自由性は特記すべきところでーす。
    間取りの制約が少ないので、自分の好きなように決めることが出来るのでいいですね。(o^-')b グッ!
    外壁も素敵ですし、高性能住宅ですから、何十年に渡って安心して快適に住めると思います。
    是非ジーヴォで個性的な素敵なお家を建ててね。(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)

    住宅性能表示を取り付けると我が家の耐震性能が確認できて、安心できますよ。ヽ(=´▽`=)ノ

  9. 949 検討中

    >>948さん、どうもです。
    ダイワのホームページの中で、耐震と制震の振動実験をやって、制震の揺れが半分ぐらいだったとか書いてありました。
    揺れを抑えるってすごい。
    その制震って何なのか知ってる人いますか〜?
    発売したところだから、誰も知らないかもですね。情報ありましたら教えてくださいませ。

  10. 950 清涼かき氷

    検討中さんへ

    ダイワハウスのニュースリリースに制震実験の結果が載ってました。
    http://www3.daiwahouse.co.jp/release/view.asp?id=157

    制震住宅では、繰り返し巨大地震動に対して制震部材が地震エネルギーを吸収することで、構造躯体にダメージを与えず、内外装への損傷を大幅に減少させる効果が確認されました。
    なお、制震住宅の変形量は耐震住宅の約半分でした。制震パネル(ジーヴォのオプション製品)
    ダイワハウスが新開発した制震パネル(オプション)は、阪神・淡路大震災クラスの地震でも、建物の変形量を20%〜50%に低減。特に、内装への被害を大きく低減します。ボードやクロスの亀裂が少なくなることで補修費用が低減し、家具の転倒による二次被害も抑制。揺れに対する心理的な恐怖感も緩和するため、より高度な「安心」を実現できます。

    http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevo/human/diffence.html

    (o^-')b グッ!

  11. 951 ムー

    お邪魔します。ムーです。この場はとても参考になってます。何にしても、情報を多く持っていればいるほど交渉は有利ですので…。営業にない知識を持つことはかなりの武器になります。そんなことで、ここに書き込んでくれるだけでありがたいです。普通だったら、自分の家には興味あっても、これから建てる人には興味無いでしょうから。
    すいません、質問させて下さい。OPのフルオープンウィンドウ。使い勝手はどうでしょうか?稼動が悪くなる等の不具合は有りませんか?30万円の高額OPですので、選んだ方のお話が聞ければと思います。あと、情報で地震感知式ブレーカーがOPで有るようです。震度4の揺れを感知すると電源をシャットアウト。その後、住人がONしない限り、電気が家に回らないようです。地震はどのHMも殆ど壊れません。地震の後に、電気が復旧した時、断線していた配線に電気が流れて火事…が多いそうです。自分も営業に聞いてみます。もしOPの値段↑価格知っているかたおられたら、お教え下さい

  12. 952 清涼かき氷

    >949さん
    もうHPで確認されてたのですね。m(。≧Д≦。)mスマーン!!

  13. 953 匿名さん

    久々に見たら。。。
    荒れてる??

  14. 954 匿名さん

  15. 955 匿名さん

  16. 956 匿名さん

  17. 957 匿名さん

  18. 958 匿名さん

    ミサワの制振パネルのパクリみたい。

  19. 959 匿名さん

  20. 960 896

    ダイワの振動実験ですが、ジーヴォのカタログが出回る頃には、実験をビデオ化して各営業所などで販促の為に見れるようになるらしいですよ
    制震技術は素晴らしいのですが、取り付けの際に土地の制約があったり(緩い土地には付加の場合が多し)、取り付け後のメンテナンスが高額だったりするので、悩みどころですね〜

    ダイワの耐震は、ミサワのモノコック構造と同じ理論をとっていますよね
    ジーヴォで標準採用された高耐力壁は、従来の壁よりも1.○倍の耐力を持たせることによって、家を枠で持たせるという感じらしいので、室内の間取りに、壁の制約が少なくてすむそうです。
    今提案してもらっている間取りでは、外壁以外はどこでも変更可能ですと言われています。
    ただ、1Fを大空間にしてしまうと、2Fの剛性がなくなりそうなので、ちゃんと壁は存在させちますけどね〜

    >958
    それ考えています
    じっさい、ミサワではリフォーム扱いとしてなら取り付けができるそうです。
    ただ、構造計算をして効果のある場所に入れないといけないので、工費がかなりかかってしまうそうなのですが・・・
    でも、鉄骨の耐震構造でMGEOの制震を入れたら、無敵になりそうな感じなんですけどね〜(某H社はこれなのですが、高くて手がだせないので・・)

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸