一戸建て何でも質問掲示板「今頃になって家相を取り入れないと建てないと言われ。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今頃になって家相を取り入れないと建てないと言われ。。。

広告を掲載

  • 掲示板
注文住宅の夢子 [更新日時] 2008-02-09 21:54:00

建築条件付で土地契約をし、設計段階です。(請負契約間近)
はじめに家相を取り入れることもできると聞き、興味を持たなかったので土地契約後、間取り希望書に家相は望まないとも書きました。(有名な家相の先生と深い仲だそうです)
持ちマンションも売出し、仕事も含めすべてがKに移る前提で動いているこのときに「当社は、家相を入れた家しか造っていない」と言われてしまいました。
家相を取り入れると、希望のプランになりません。
この状況は、最悪、手付金を倍返ししてもらえるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-02-08 01:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今頃になって家相を取り入れないと建てないと言われ。。。

  1. 2 不動産営業

    倍返し?無理です。請負契約が成立しない=土地は白紙解約です。
    倍返しは、売主都合での解約をする場合です。例えば他の買主が見つかって一方的に解約したいとか、計画自体中止するとか。(お目にかかったことは無いですが)

    土地契約と同時に仮のプランですからなどと請負契約を同日にさせる業者が多い中、まだ良心的じゃないですか。

  2. 3 注文住宅の夢子

    レスありがとうございます。
    売主が契約にないことをいっているし、家相を取り入れるのは自由だったはずが、
    絶対的になっているので、売主都合にはならないのですよね?
    Kに移る方向ですべてが動いている中で、また、あの土地も気に入り精神的苦痛も
    大きいのですが。
    我が家は、注文でないと満足できないと確信し、夢見た注文住宅ですのに、
    その意味がなくなってしまいます。

    確かに良心的な売主であることは契約他の場面でも感じてはおります。
    設計段階で破棄ですと10万の支払いが発生します。
    こんな場合でも10万引かれてしまうのでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    >設計段階で破棄ですと10万の支払いが発生します。

    発生とは?設計者にとって10万円の実費がかかるという意味ですか?
    たとえそうだとしても、支払い義務は生じません。
    建築条件付土地契約において、3ヶ月以内けに建築請負契約を結ばなかったら
    契約は白紙撤回されます。一切がなかったことになります。
    支払いを拒絶すべきです。

    とはいっても、あくまでそれは一般的な契約においてのことです。スレ主さんの
    結んだ契約は、スレ主さんの手元のブツを読まなければ分かりません。

    ご自分で今一度、変わった条項がないかどうか見直してみてください。本当に「
    建築条件付土地売買契約」だったとか、その他細かい部分とか。

  4. 5 注文住宅の夢子

    レスありがとうございます。
    契約は、土地(3ヶ月以内に請負契約)と建物申込を同日にしました。
    その建物申込の文面に設計の段階での契約破棄は、10万とあります。
    契約時、請負はなにがなんでも3ヶ月でなくともと確か聞いております。
    もう、実は来週で3ヶ月になってしまいます。
    もし、3ヶ月が過ぎて、お話がなかったことになりますと、
    金銭はどのように処理されるものでしょうか。

    ご存知の方、是非是非お願いいたします。

  5. 6 2

    申込書の書類の題名はなんて書いてありますか?請負契約書ではないですか?スレ主さんは申し込んだつもりが契約書にサインさせられているかも知れませんね。それでしたら悪質な会社です。書類をよく確認してください。

  6. 7 注文住宅の夢子

    「不動産売買契約書(建築条件付・ローン付)」と
    「工事申込書」と題名のある2種類の書類です。

    聞いていない家相を取り入れないと建築しないと
    いのは、売主都合とならないのでしょうか。
    よろしくお願いします。

  7. 8 匿名さん

    家相で、なんだかんだで、金をむしりとろうとしているのだろう。
    契約書や重要事項説明書に書いてないなら無効ですね。
    建築できないというなら、契約の不履行になりますから大問題です。
    もめるようなら、県庁の建設業課に業法違反を申し立てるとか、消費者センターに苦情を相談しましょう。
    自分なら、契約を解除で手付金を全額返還してもらいます。
    その業者とは、関わらないほうがよいです。

  8. 9 契約済みさん

    まず、良心的な業者であれば、設計段階での破棄は10万円だなんて申し込み書は書かせませんね。

    ともあれ、そういった文面ですでに取り交わしが済んでしまっているのであれば、
    現実的な選択肢としては

     1.家相を無視して希望の間取りで建ててもらえるよう、売主と交渉する。
     2.売主の言う通りに家相を取り入れて建てる。
     3.とにかく10万円だけ支払って、請負契約はせず、土地も諦める。

    3について、売主都合として10万円を支払わずに解約に持ち込めないかという質問だと思いますが、
    端的に言えば、それはスレ主さんの交渉力次第ではないでしょうか。
    まさか『家相を取り入れた家を建てること』などと契約書に文言があるのなら別ですが、
    そうでなければ、一般論で言うと強制力はありませんので、それを売主が強要してくるのであれば
    交渉は可能です。
    ただ、うまくいかなければ最後は出るところに出るしかなくなりますので、
    現実的には、ご自身で交渉出来ないようなら、10万円払ってカタを付けるのが無難でしょうね。

  9. 10 09

    ふと思ったんですが、その10万円って、何に対してかかるのでしょうか?
    スレ主さん、『建物申込の文面に設計の段階での契約破棄は、10万とあります。』と書かれてますが、
    そもそもそれは『申し込み』であって、『請負契約』ではないですよね?
    ではその『契約破棄』って言葉、どの契約に対して言っているのでしょう?土地契約??

  10. 11 注文住宅の夢子

    あのぉ、請負契約はまだです。No7にあります「工事申込書」です。
    工事申込書内に設計段階では10万とあります。
    そこまでの打ち合わせ費用等なのでしょうか、
    素人なのでわかりません。

  11. 12 入居済み住民さん

    >素人なのでわかりません。
    この場でそう言い切ってしまうぐらいなら、ネットで断片的な情報を集めるよりも、
    きちんと専門家なり行政などの窓口に相談すべきなのではないでしょうか。
    圧倒的な売り手有利になってしまう「条件付分譲」という買い方に手を出すなら、
    買う側には、それなりの勉強と、モメた時の「戦い方」を心得ておく必要があると思います。

    私は希望沿線の駅徒歩圏内が条件付分譲でことごとく抑えられてしまっていたので、
    エリアを少し先に延ばして、条件なしの土地を見つけて買いました。

  12. 13 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    家相に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18772/

    今後、家相に関する一般的なご質問、ご相談などは、
    こちらにお寄せいただければ幸いです。

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
    どうぞご了承ください。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  13. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸