注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーが多すぎて…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーが多すぎて…

広告を掲載

  • 掲示板
なー [更新日時] 2009-10-07 10:51:18

住宅展示場で、たくさんのハウスメーカーを見ていると、
何がいいのか、頭がパニック状態になりました。
各社で特徴を聞いていると、全部「なるほど」と
思ってしまいます。

大手のHMでは、坪単価60万前後のところが多く、
ローコストのパワービルダーで、坪40万程度のところに
ひかれるのですが、この価格差は、どう考えればいいのか?

「社員が少なく、広告宣伝に費用をかけないため可能」ローコストメーカー談
「安いのはなぜか?使ってるものが違うからです」大手HM談

その真実はいかに?

[スレ作成日時]2006-01-08 17:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーが多すぎて…

  1. 19 なー

    >18さん
    ありがとうございます。
    でも、大阪ではできないみたいですね…。
    建てられて、納得できておられるみたいで、うらやましいです。

    地元工務店は、ハイリスクハイリターンの金融商品みたいな性格が
    あるように思えるんですよね…。
    見極める力が自分にあるかどうか自信がなくて。

    といって、ハウスメーカーが信用できるとは限らない、
    とは思うのですが、ある程度の建築数をこなしている会社の場合、
    保障態勢は出来上がってるのかなぁ、、、と思ったりして。

    同じような感覚で、木造軸組み工法も、技術に差が出るような気が
    しています。
    しかも、高価なメーカーを選べないとすると、使われている木の質
    に疑問を持ってしまう部分もあって…。
    ローコストを選択して、
    あたりはずれがないのは、2×4やパネル工法なのかな、と。

    考え方、変ですかね?


  2. 20 匿名さん

    >>19
    素朴な質問ですが、考えている家の広さと、付帯工事、諸経費込みの予算はいくらぐらいですか?
    40坪の家なら、諸経費と付帯工事費を入れると坪単価で約10万円はアップは見ておかないといけませんよ。
    それに外構費、エアコン、カーテン、ローンを組むならローン経費も必要ですよね。

    このような質問をする人はたくさんいましたが、ほとんどの人は予算がなく、一番安い工法の木造軸組みで、地元の零細工務店か、坪単価25.8万円からのローコストに決める人がほとんどだと思います。
    実際、予算がなければ質問する以前に選択の余地なんてありませんよ。

  3. 21 ん〜とねえ

    現実としての予算、夢としての商品..悩みますよね〜ほんと。
    予算が無いなりに大手ハウスメーカーの夢のようなモデルハウスを見て感動しても、打ち合わせを
    進めれば進めるほど現実がはっきり見えてくるわ、ローコストで検討しても同じようにこんなものかと
    現実がまた見えてくるでしょうし..そうじゃない場面はほとんど無いかと思いますが。

    要するにそれなりでしょうか?お金をかければかける程、予算を削れば削る程に
    物かお金が答えを出すでしょう..はあ〜、うちは大手HMで建てましたが、躯体とアフターはいいっ!
    でも、造作やインテリアと外溝はイマイチ、だってそこで削るしかなかったので。

    でもね、工夫です工夫。これしかない。
    時間をかけて、本当にいろんなもの探したり相談したり、その間にお金もたまるでしょうし....。
    ただ、そこまで付き合ってくれる業者がいるかどうかもあるんですよね。

    妥協?いい言葉ですね、納得の妥協で完成するよう応援しております。

  4. 22 04

    まずは、自分がどのような家を望むかです。 構造体を丈夫にする? 見た目を良くするため仕様にお金をかける? ローコスト住宅と大手HM、工務店の見学会を見比べる自分の目を養うのが大事です。あとは、自分が納得できるプランを立てていただくです。
    意外な家としての例として クロスなど貼らずに構造体むき出しの家。 壁は自分で塗った家。 とかあります。

  5. 23 08

    だいぶ迷われておいでですね?
    04さんのおっしゃってることが家選びの基本ですが、そこまでのこだわりがない場合、安いところで建てたいけど大丈夫なの?と思うとき、調べるべきは経営状況です。
    建設業情報管理センター(CIIC)のホームページは財務調査に重宝しますよ。

  6. 24 百太郎

    >20
    とにかく家造りは、余分に予算を組むことが肝要だと思います。
    必ず予期せぬ出費があるので、建築費用の他に、現金で300〜500
    くらいの余裕がないと、あとで苦労をすると思いますよ。外構工事の
    他に取得税や各種保険・登記料。それから新しい家具や電化製品など。
    そりゃもう、でるわでるわの大出費ですから。

  7. 25 匿名さん

    しみず工務店は、お勧めできません。ちょっと(大分)問題有り。

  8. 26 匿名さん

    うちもかたっぱしからカタログを取り寄せました。
    その結果、まったくまとまらず・・・な形で、
    結局、捨てることに。。。
    イメージが出来てから探せばよかった

  9. 27 匿名さん

    >>24
    自分のお願いしたHMは、そんな費用も全部含めて試算書作ってくれたよ。
    それを元に、増やしたり、減らしたり、追加したり、削ったり・・
    全体が見えると、資金計画もたてやすかったです。

  10. 28 匿名さん

     地元(関東です)工務店で建て始めた者です。
     業者選択時に「これは避けた方が良い」と思ったのは次のような業者です。
     ・ホワイトウッド集成材(エンジニアウッドとも言われるらしい)を使っている。
      耐久性が無く、シロアリにも弱いようです。
     ・建設途中の物件を見せたがらない。
     ・建築が終了し、住んでいる人を紹介したがらない。

     キッチン等の設備、外壁、内壁等にこだわりがあるのでしたら、工務店系か小さめのHMが良いと思います。
     HMだと標準とオプションで選択するようになるので、選択可能範囲を確認しておかないと後悔の元になってしまいます。(大手だからといって、標準が充実していたり、オプションの選択範囲は広いということは無いと考えた方が良いでしょう。)
     また、契約は急がないことが大事です。もし、早めに契約するときは解約時の条件(全額返金等)を文書で交わしておいた方が良いでしょう。

  11. 29 匿名さん

    2重通気工法、外断熱でローコスト住宅をうたってる工務店は要注意です。

  12. 30 匿名さん

    どうしてですか?

  13. 31 匿名さん

    一般的に2重通気、外断熱にすると気密工事も伴い、職人、現場監督等、特徴を理解せず
    施工していると思われます。きっちりと理解し施工したらローコスト住宅は、ほとんど無理。
    中には企業努力でローコストでできるところもあるが....
    それと高耐震に注意。

  14. 32 匿名さん

     28です。
     家は安ければそれなりだが、高くても良いとは限らないらしいので、難しいですね。

     No.12の条件ではローコスト系は難しい気がします。
     ローコストだと断熱はグラスウール等の充填断熱になります。窓はたいていは2重サッシにはなると思います。
     耐震性ですが、最近は構造用合板等をまわりに貼る(打ち付ける)ことが多く、昔の筋交いだけよりは良いようです。免震までいくと大手になるでしょうね。
     耐火性ということは、鉄骨系も考えているのでしょうか?

     ローコスト系ではどこを抑えているか、大手で高い理由は何かを推測して判断することが大事だと思います。
     盛んにCMが流れているローコスト系もあれば、パンフレットも1枚ぺラ紙のローコスト系もあります。
     柱にホワイトウッドの集成材を使っている大手HMもあるようです。
     工務店系もたまには見学会等の広告が入ると思いますので行ってみるのも良いでしょう。
     「大阪で家を建てる」という雑誌がリクルートから出ているので、それを見るのも良いと思います。

     No12に書かれている中で見たところはクレバリーしかありませんが、ここはレッドウッド集成材を使うようで、桧とかにこだわらなければ良いかもしれません。断熱性は標準より1ランク上も選択できるようですが地域で異なる可能性もあります。
     ただHMだと営業や施工工務店で色々と差が出るようです。

  15. 33 トヨタホーム東京の被害者

    昨年12月11日の中央建築士審査会は、工事監理報告書を建築主に提出しなかったトヨタホーム東京株式会社一級建築士事務所の元管理建築士に、業務停止1ヶ月の行政処分を決定した。
    すでにトヨタホーム東京を退社しており(解雇か?)、トヨタホーム東京の名称は出ていない。
    東京都建築士事務所協会の照会に対し、連名で「弊社は工事監理報告書を提出しておりません。」と文書回答した現管理建築士は処分されていない。同じく連名で回答した一級建築士事務所の開設者(当時のトヨタホーム東京社長、元トヨタ自動車住宅営業部長、現ミサワホームホールディングス代表執行取締役)の責任も問われるべきである。
    今回処分された元管理建築士の個人的違反行為ではない。トヨタホーム東京は組織的に建築士法違反行為を行っていたのだ。
    トヨタホーム東京株式会社一級建築士事務所の所属建築士は1名で、過去3年間の設計を工事監理の実績は1500〜1600件(建築士法24条の書類より)。さすがである。

  16. 34 悪徳工務店をのさばらすな

    「大阪で家を建てる」に掲載されているある工務店は、契約までは調子良くて契約を急ぎ契約が済んだら無愛想になってしまいます。
    自社で設計・監理・施工をするところはかなり注意が必要です。なぜなら、自社で設計し(お抱えの設計事務所も同じ)施工して監理もするわけです。手抜き工事をされたとしても、誰も何も言えない状態だからです(設計担当、設計事務所は工務店から仕事をもらっているから)。
    施工業者からではなく、まずは設計事務所に行くべきです。設計監理の費用も必要ですが、安心料と思ったら安いものです。
    それでも工務店に依頼するのでしたら、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいた性能評価を受けて建築するように契約を結べば良いでしょう(地震などに対する強さ、火災に対する安全性など10分野の表示がありその中から必要なものを選べます)。等級が表示され(性能表示)最低の等級(等級1)であっても建築基準法をクリアしているので間違いないでしょう。
    性能保証(10年保証)とは、異なります。
    また、性能評価、性能表示の等級を並べて、「自社による自己評価です」とうたっている工務店は論外です。
    第三者の監理会社に、監理を依頼するのも選択肢のひとつです。

  17. 35 住まいに詳しい人

    ローコストも大手もしっかり利益があります。安く良いものを購入したいのであれば、その会社の利益率を落とす事を考えましょう。

    まず、ローコストなら「在来木造」はやめましょう。単価に合わせて材料を決める典型的な安かろう・悪かろうが出来あがります。最低でも「2×4工法」か「SE工法」のような全て集成材や構造計算が容易に出来るものを構造体として使っている事が条件です。2×4工法なんて世間で言われている悪口のほとんどがデマ。材料は決められているし作る側も「2×4協会」に入って研修を受けないと工事できないんだよ。SEや門型フレームなどの協会員にならないと使えない材料・金物を使うのも結局は単価に影響されない構造と理解してよいと思います。 でも在来木造ってのは何の規制もありませんかろうじてあるのが「土台とか通し柱は檜位使ってね」つまり、耐震や耐久力なんてものはまるっきり考慮していません。考慮するのであれば「財布と相談しましょ」って感じです。最近のローコスト在来木造の構造体はS57年程度まで逆戻りしてまさに「唖然」の状態です。まずローコストの場合、材料を落とさせない工夫をしましょう。その次は「図面」壁1枚○○円とかいう場合、契約後、設計打ち合わせのとき「安くした分取り返しますから」と言っているようなものです。契約後の設計変更はどこまでが無料でどこからが追加なのかをしっかり線引きしましょう。契約後図面が変更しない人は100%いませんから。

    設備についてはどこも同じようなものばかりです。メーカーは「安くてよく見える建売限定仕様」を作りまくっていますのでハウスメーカーと言えども中身は建売なんてものもしょっちゅう見かけます。必ず「この設備は各メーカーのショウルームで展示されていますか?と聞きましょう。「ない」場合は建売仕様です(笑)つまりは建売仕様でないものを出来る限り多く使っているところが良いという事です。

    大手メーカーは最高ランクの商品と最低ランクの商品を取り揃えていますのでしっかり仕様を確認の上「値切って」下さい。図面はそのままで知らないうちに仕様だけが変更している場合がありますよ。「設備類や窓・建具・概観は限定の3種類のうちから選択できます」これは「あとから死ぬほどオプションが出ますからしっかり追加金を出しなさい」と言っているようなものです。大手は3月が決算月なので「うだつがあがらない風」の営業マンや「新人すぎます」って感じの営業マンを捕まえて同じ大手・同じ工法(木造なら木造・鉄なら鉄)を引き合いに出し、責任者と同席商談を中頃から始めましょう。だいたい25日が営業の〆日なのでそぼあたりに最終交渉を持っていけば相手の利益率を下げられるかもしれません。

    安くてもグレードの高い工務店はありますし、大手でもリーズナブルな買い物が出来る事もあります。普通に考えれば大丈夫ですよー

  18. 36 通りすがり

    >まず、ローコストなら「在来木造」はやめましょう。
    どの程度をローコスト呼ばわりしてるか存じませんが、タ●ホームと同様の坪単価を謳ってるところは、パネルの使用有無の違いこそあれ、例外なく在来木造ですよ。
    確かにホワイトウッドやSPFのような、耐久性が弱いとされる樹種の集成材を構造材に使用するケースが多いですが、これはツーバイも一緒でしょう?

    >2×4工法なんて世間で言われている悪口のほとんどがデマ。
    私もツーバイで建てましたが、欠点は多いですよ。
    和室はなってないし、壁関係の融通利かないのが何よりもどかしいです。

  19. 37 地元不動産業者さん

    >36

    35は単なる知ったか のど素人さん
    ですからスルーです。

  20. 38 匿名さん

    トヨタホームいいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸