注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「チトセホームってどうですか?(宮崎県)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. チトセホームってどうですか?(宮崎県)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-04 19:13:34

情報教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-02-27 23:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

チトセホームってどうですか?(宮崎県)

  1. 152 販売関係者さん

    チトセホームです。

    NO.143さんのお問い合わせにお答えします。

    チトセホームでは本年1月1日以降受注の建物は全て長期優良住宅を標準仕様としており、全棟で認定取得しています。追加工事代金は一切発生致しませんが、建築確認申請費用と別途に長期優良住宅申請及び認定取得費用として15万円の費用を頂いています。

  2. 154 競合物件企業さん

    見た目高そうでしたが、かっこいいしよくまとまってました。建築収まりがレベル高い、くやしいけど。

  3. 155 購入検討中さん

    正直見た目は安っぽい印象。特に箱型のやつ。
    和風モダンは重厚感が全く感じらず強風が吹けば屋根が飛んでいっちゃいそうな感がある。
    室内の収まりは壁紙ばかりでローコスト感の塊。
    しかし、これらをオシャレと感じるのなら買い得だと思う。

  4. 156 匿名さん

    見学しました。
    ローコストのタマやレオと構造とかも大差無いし、デザインが良いって言われているけど・・・これが???って感じでした。
    まあ好みでしょう・・・別段これと言った取柄は無いですね。
    まあ、他にも見て考えます・・・今度は大分の総合展示場行ってこよう!

  5. 158 ビギナーさん

    アイホームは、そんなによくはないだろう。悪くもないけど。
    チトセのほうが好きだが、構造的にアイホームに方が少々強いと思う。
    性能表示住宅だし。しかしチトセは柱、壁の直上率をちゃんと計算しているよ

  6. 159 販売関係者さん

    チトセホームです。

    ずいぶん沢山の投稿に驚いています。好意的な書き込みやNO.154さんのような書き込みがあると、一気に反論的な投稿が繰り返されるのには多少辟易します。

    名前の知られた同業他社さんの掲示板の投稿数と比較すると異常に書き込みが多いのは何故でしょうか?それも宮崎市に出店してからです・・・名前の知られた競合他社さんの成り済まし投稿がかなりあるのでしょうね。

    NO.154さんはおそらくTホームさんではないかと想像しています。Tホームさんとは宮崎市出店の際に「お互いにフェアーに、しかしライバルとしてとことん戦いましょう!」と話し合ったからです。
    お客様の住まいづくりをお手伝いして、夢を叶える素敵な仕事に携わっている訳ですからスマートにいきたいものです。

    チトセホームでは家づくりを真剣に検討されているお客様に対する情報発信とノウハウ提供を目的にこの掲示板に投稿を始めましたが、意図とは全く懸け離れた状況になっているようです。
    本日をもってチトセホームからの投稿は終了させていただきます。

    ホームページよりメールにてお問い合わせ頂ければ、丁寧に正直に返信させていただきますので、よろしくお願い致します。

  7. 164 ビギナーさん

    >161
    壁の直上率を計算しないメーカー、業者は結構ありますよ。鉄骨は別として
    簡単な二階建ての平面図を出してもらいましたが、そこについての説明はありませんでした。
    こちらの希望の建坪をつたえるとそうなりました。

  8. 165 購入検討中さん

    チトセも気に入らない所はあるけど姑息なのは他業者と思います。
    ローコストといっても結局それなりの金額になります。チトセにしろ、レオ、タマでも。
    宮崎県の地元業者のハウスメーカーで気に入らないなら桜渕ハウジングパークでなくて
    UMKハウジングパークにいったほうがいいですよ。高いけど。その中でアイホームは一番しょぼい

  9. 178 匿名

    夜中一時過ぎに書き込みって…悔しすぎて眠れないんですか?

  10. 183 匿名

    ちなみにおいくらの見積もりだったんですか?参考にしたいので。

  11. 185 契約済みさん

    >>182
     地場中堅のM、T、Aについては、私もすべて見ました。もちろんチトセも。
     でも、どこも営業には来なかったです。
     営業されるかどうかは、見学会時での受け答えだと思います。
     当たり前ですが、ここ1年以内に建築するホットよりも、冷やかし客のほうが多いし、営業を歓迎しない人の割合も高いです。

     アイホームがチトセと比較して絶対価格で安いとは思えません。
     地場の中では、単価は高い部類でしょう。
     中身を考慮しての比較は、したことないのでわかりませんが、チトセはどちらかというと、ローコスト
    の部類に近いと思っていました。
     タマ、レオほど安いとも思っていませんが。

     いうれにせよ、こうした匿名掲示板に、ほぼ実名で書き込んでくれたのは驚きです。
     見たことありません。
     敬意を表するに値するものだと思います。

     実名VS匿名で荒れるのは、ある意味当然の成り行きで、うまく裁いて継続できていれば、大したものだと思います。

  12. 186 匿名さん

    >185 ほー。素晴らしいコメント!まさにその通りだと思った。
    別にチトセを持ち上げる気も他社を悪く言う気も無いけど、185も言ってる様にチトセが丁寧にコメント受け答えしている姿には好感を持ったよ。逆に他社業者の悪態に嫌気がさしたのも事実。


    で、また185はチトセ社員だー!と吠える輩が出てくるのかが見所ww

  13. 187 他社購入済み

    この前、アイホームとチトセホーム同じ日に展示会あって暇だったからドライブがてら両方行ってみた。
    両者とも入口でアンケートを、とお願いされたけど「すみません、もう建ててるので」と断った。
    帰り、チトセはニコニコ顔で子供にジュースやお菓子をくれたけど、アイホームは私達を完全無視だった…。他にお客さん居なくて暇そうだったのに。入口の女性、かなり感じ悪かった。

  14. 188 匿名さん

    どうでもよいけど、タイトルに(宮崎県)と入っているので見てしまう。
    県民としては県の名前が出るのは嬉しいが、内容がお粗末。
    チトセさんの良いところや悪いところもあるでしょうが、感情的・批判的にならずに意見を出して欲しいです。
    チトセさん以外のHMや工務店でも、ここの部分はチトセより勝っていると言う具体的内容があれば、参考にさせて頂きたいと思います。
    よろしくお願いします。

  15. 189 購入検討中さん

    >187
    チトセの販売価格にはジュースやお菓子代が含まれているが、アイホームにはそれらが反映されていないのではなかろうか。

  16. 190 匿名さん

    ↑考えすぎだw

    完全に買う気がない見学者に対する対応で、どちらがよいなんて言えないですね。
    商売ですから・・・しかし、暇ならば普通相手しますよね、もしかすると口コミで仕事来たり紹介があったりするかもしれませんので、チトセさんの対応が普通に考えて正解でしょう。

  17. 197 購入検討中さん

    マイホームが欲しく今色んなハウスメーカー、展示場を巡ってる物です。
    チトセホームの外観はカフェっぽく可愛い!というのが第一印象です。
    一度訪問したいと考えてます。
    他のハウスメーカーを訪問した時にそこの営業さんがおっしゃってたのが
    外見重視で行くならチトセホーム、売りはそこですね!なんていってました。
    同業者なんで他の批判はするのかもしませんが・・・

    実際、基礎、構造、断熱性などどうなのかな?と。

  18. 199 購入検討中さん

    住み心地はどうなんでしょか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸