注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!

広告を掲載

らんま [更新日時] 2022-09-27 13:24:51

モデルハウス巡り、ネット検索、掲示板など色々情報収集をして
ヘーベルハウスに決めたことと思います。様々な批判的な意見も
目にし、何度もこころが折れそうになったことだと思います。
しかし、それでもヘーベルハウスに住みたいから決めたんだ!と
言う気持ちをここで語り合おう!!
決定に至った経緯、ライバルメーカーとの比較、不安など何でも
情報共有いたしましょう。

[スレ作成日時]2007-10-12 23:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!

  1. 51 匿名さん

    >50
    タマと同じです、気密性能はタマの方が良いと推測できますのでタマより寒いと思います、可哀想。
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php

  2. 52 匿名さん

    高評価だね

  3. 53 匿名

    スーパーハウス…プレハブと一緒なのか…

  4. 54 入居済み住民さん

    エアコンの効率は良いですけどね。

  5. 55 匿名さん

    エアコンの効きはいいけど、効率は非常に悪いでしょう?

  6. 56 入居済み住民さん

    建てました。
    夏はめちゃめちゃ暑く、冬はめちゃくちゃ寒いです。
    光熱費がハンパないです。


    どうしても、言いたい人がいますね。これを。
    否定する人がいると、必ず反撃・・・

  7. 57 匿名さん

    ヘーベル建てる人はトヨタと競合させればいいのに、耐火性以外はトヨタに全ての性能で負けてることをヘーベル社員も自覚してるだろうし、そこを詰め寄ればいい。
    耐火性以外負けてますよね、あとは値下げするしかありませんよねって。ヘーベルは契約がまず第一なのでトヨタをあてうまにして値下げしてから契約だな。

  8. 58 入居済み住民さん

    トヨタはデザインが・・・・・

  9. 59 入居済み住民さん

    どうしても、言いたい人がいますね。これを。
    否定する人がいると、必ず反撃・・・
    ↑   ↑    ↑    ↑
    憤慨です!

    建てました。
    夏はめちゃめちゃ暑く、冬はめちゃくちゃ寒いです。
    光熱費がハンパないです。
    本当なんです。 メーカーさんに言っても「こんなもんですよ」で終わっちゃうし・・
    みなさんに聞いて欲しいし、私みたいに失敗しないようにしてもらいたいから書き込んでいるのに・・

  10. 60 匿名

    どこの地域にお住まいですか?
    私は山梨なので寒さ暑さが厳しいので不安です。

  11. 61 入居済み住民さん

    家はそうでもないですけれど・・・・
    エアコン古いんじゃないですか?
    床暖房は入れましたか?

  12. 62 入居済み住民さん

    住まいは埼玉県です。 エアコンは新築に合わせて新しくしました。 床暖房は入れてないと足元が冷たくて我慢できません。 

  13. 63 匿名さん

    何年仕様?

  14. 64 入居済み住民さん

    何年仕様って?

  15. 65 匿名

    ヘーベル名ばかり、無知者が取り合えず。

  16. 66 入居済み住民さん

    へーベルでない友人宅はエアコンだけでは、寒すぎると言ってファンヒーターを兼用しています。
    我が家(へーベル)は、ほぼ床暖房が主な暖房です。

    エアコンのみで冬を暖かく過ごせる住宅メーカーは積水ハイムとかのことでしょうか?

  17. 67 匿名

    ハイムは蓄暖ですよね。
    暖房器具を入れればあったかい…何も使わずに過ごす家は無いって事になりますよね。

  18. 68 住まいに詳しい人

    そもそも、プレハブ自体が良くないんじゃないの?

  19. 69 匿名さん

    >>64
    2103とか2010とか

  20. 70 周辺住民さん

    ヘーベルは夏涼しい。
    クーラーの効きはいいです。
    でも、冬は寒いのは昔から有名。
    寒がりの人にはキツイかも。

  21. 71 匿名

    今は断熱材が良くなり寒くないと聞きましたが…
    実家の木の家も暑くて寒いです。
    私のアパートと会社はALC板で鉄骨ですが実家より良い感じがしますが気のせいでしょうか…

  22. 72 入居済み住民さん

    都内在住なので、注文建築に住んでいる友人がほとんどいません。
    家の場合は、夫実家の土地に建築しているのですが
    知り合いで注文建築に住んでいる人は何故か皆ヘーベル。


    建売住宅よりは確実に冬は暖かいですし夏は涼しいです。

  23. 73 匿名さん

    >71.72
    やっと社員さんのご登場ですか?

  24. 74 72

    どこの社員ですか?

  25. 75 匿名

    社員ではないですよ。
    洗脳されてますが(笑)
    暖かくて涼しい家を教えて下さいm(__)m

  26. 76 ご近所さん

    サランラップの社員でしょ?

  27. 77 匿名

    クレラップの方が使いやすいよ♪

  28. 78 匿名

    家はヘーベルじゃけど

    くれ くれ クレラップ〜派

  29. 79 匿名

    ヘーベルハウスも地に堕ちたね

  30. 80 匿名

    どうして?
    良いものは良い!
    悪いものは…
    楽しく過ごそうよ♪

  31. 81 匿名


    ガイアの夜明け 電気を使わない画期的技術 7月17日
    2番めにヘーベル屋上緑化でとった。
    屋上菜園施主談。夏でもクラーいらん。
    ね ね 涼しいだよヘーベル。

  32. 82 入居済み住民さん

    何度も言うけど、夏暑くて、冬寒い建物ですよ。

  33. 83 匿名

    入居済み住民さん。
    具体的に教えて下さい。
    住んでる所と何年前の建物ですか。

  34. 84 入居済み住民さん

    埼玉県で四年前に入居しました。

  35. 85 匿名

    三年前にネオマホームが進化したと聞きましたが…
    建て替える前は木の家ですか。
    同じ条件で建てましたか?

  36. 86 入居済み住民さん

    以前はマンションでした。

  37. 87 匿名さん

    友人がレクセ〇マンションに住んでいますが、
    クーラーも暖房も殆ど使ったことがない。って言っていました。
    やっぱり、一戸建ては寒いんでしょうね。
    でも、その分自由もありませすが・・・・

    マンションの管理組合はやりたくないです。

  38. 88 匿名さん

    ウチもマンションの管理組合が面倒で一戸建てにしました。
    郊外なのでマンションの管理組合と自治会の2本立てでした。
    自治会長になることはまず無いけど、
    20年住んだマンションの管理組合理事長になるリスクはあったので、
    なんとか一戸建を建てマンションから脱出できました。
    マンションを早く売らねば!!

  39. 89 申込予定さん

    陸屋根って、どうなの?やっぱり夏暑いイメージあるなぁ。

  40. 90 匿名

    マンションは涼しくて暖かいのですか?
    ALC板で仕様はあまり変わらないと思うのですが…
    なぜだろう…

  41. 91 入居済み住民さん

    >マンション

    上下隣に世帯があり
    上層階であれば、風通しが良いからです。

    住んでいる条件によっては例外もあるでしょうけれど。

  42. 92 匿 名

    ヘーベルは屋上利用するとビル風が発生しおるぞ。
    だから涼しいのじゃ。

  43. 93 匿名

    風が吹いて涼しいってどんだけ隙間住宅やねん?

  44. 94 申込予定さん

    やっぱり都市型住宅だから、隣との距離が近くて、類焼を防ぎたい・耐火性が高い、防音性能優れる、や敷地を最大限に利用したい場合に・箱型で向いている住宅のような気がする。そういった部分にコストを掛けるメリットを享受したい人向けかな。ヘーベルハウスは小さい家多いし。逆に極稀にある大きなヘーベルだと、メリット理解してないだろうなぁ~って思います。

  45. 95 匿 名

    いやちゃうで、いわゆるビル風ー煙突効果やで。
    ペントハウス型の階段にするとやな、勝手口と同じドアになるわけやね。
    ドア閉めるのも一苦労や解るか?さぁーのぅwwww。

  46. 96 入居済み住民さん

    >逆に極稀にある大きなヘーベルだと、メリット理解してないだろうなぁ~

    東京の郊外だと小さいヘーベルの方が少ないですよ。
    家は155㎡ですが、大きいほうではありません。

  47. 97 匿名

    山梨でへーベルは無意味?
    ワイルドだろぅ♪

  48. 98 匿名さん

    日本でヘーベルは無意味?
    わいるど??

  49. 99 匿名

    155m2だとそうだね。そんなに大きくない。普通だね。

  50. 100 匿名

    155m2だったらそうだね。普通かな。敷地はどうなの?立ち入った質問になってきたから
    答えなくても良いよ。へーベルのどういったあたりに魅力を感じたのかなぁ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸