注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「篠原工務店ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 篠原工務店ってどうですか?

広告を掲載

まーとん [更新日時] 2019-05-27 22:43:03

篠原工務店(茨城県)で建てた方いますか?ちょっと前、某TV番組のTVチャ○○オン
(大工○○○権)に出てました。もともと地元では有名でしたが、それがきっかけで
近所でもバンバン建設現場が目につくようになりましたが・・・実際の内容や値段は
どうなんでしょう。

[スレ作成日時]2006-01-11 10:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

篠原工務店ってどうですか?

  1. 8 入居済み住民さん

    私は大満足でしたが・・・。細かい所までこだわるなら、絶対お薦め。あまり細かいとこまで考えたくない方や、自分なりの建てたい家のビジョン、方向性が無い方にはあまり薦められませんが・・・担当の方にもよるかもだけど、基本的にここの社員さんは家を造ることに対して真面目な方ばかりだと思いますよ。

  2. 9 匿名さん

    ハッキリ言う。

    やめとけ!

  3. 10 契約済みさん

    担当の営業マンがとてもいい加減です。
    打ち合わせのときは、録音しておいたほうがいいでしょう。

  4. 11 サラリーマンさん


    掲示板なので全てを信用できるわけではないと思っていますが、
    結構、被害者がいるんですね。

    でも『No.8 by 入居済み住民さん』の書き込みは、身内としか思えないのは、篠原工務店で建てて後悔している私の被害妄想ですかね?

  5. 12 サラリーマンさん

     みなさん抽象的で、何が良くて何が悪かったか(後悔)解りません。
    内容公表できる方いませんか?

  6. 13 匿名さん

    こういうところで情報が出てこないのは好意的に受け止めてもいいかも!?
    ただ展示場を作ったり 拡大路線をとってるのは
    施主にとってはマイナスだと思う

  7. 14 サラリーマンさん

    確かに展示場の維持管理費等は、施主への負担大です。
    地元密着で伸ばしているのに、口コミが広告宣伝1番と思いますが。
    家を建てた方、率直な感想など登場してもらいたいです。

  8. 15 匿名さん

    私の知り合いにここで建てた人がいます

    元住宅不動産営業で現在別業界で起業し社長
    金もあるし 石橋を叩いて渡るほどの慎重な彼が選んだので
    いい会社なのカナ???と思います。

    私は土地の関係で木造は無理だったので
    見に行ったこともないし 住み心地を聞いたこともありませんけど。

  9. 16 匿名さん

    No.13 および No.14の方が展示場の事に触れていたので下記を…

    展示場の件で営業マンが実際に言っていた事

    現在、柏・古河に展示場がありますが、柏の方だと儲からない。
    なぜなら、柏近辺だと住宅街という事もあり土地の関係で大きな家を受注出来ない。
    その代わり田舎なら土地が広いから家も大きいので儲かる。
    だから筑波に展示場を作ると言っていました。

    確かに民間企業なので営利を求めるのは当然ですが、広大な土地を持たない私からすると、貧乏な客は相手にしないと言われている様で少し複雑な気持ちになりました。

  10. 17 入居済み住民さん

    親戚で篠原さんで建てた人多いです。
    皆、メーカーに比べたら安くていいものを作るということで
    口コミで親戚・知人で建てる人が多かったです。
    (基礎がすごくしっかりしています。)
    我が家もそれで建てました。
    築20年経ちますが不具合なしです。

    ただ、ハウスメーカーと比べると田舎の工務店さんなので
    人は良いが、メーカーの営業さんのように
    うまくお客さんに提案するのが苦手ではあると思います。
    メーカーの営業さんは営業専門ですが、
    篠原工務店の営業さんは一人何役もこなしているので仕方ないかなぁとは思います。

    HMのようなサポートを受けたい人にはすすめませんが
    お手頃価格(すごく安い訳ではないです)でいい家が欲しくて
    かつ、どんなイメージにしたいのかを明確に伝える努力が出来る人にはおすすめです。
    いろいろなところで調整がきくのでいいですよ。

  11. 18 入居済み住民さん

    17です。追加です。

    後悔するかどうかは家作りに何を求めているかの違いかなと思います。
    他で建ててもその同じ後悔するかもしれないし。

    友人が大手HMで建てたけど後悔してました。
    (大工さんの腕が悪かったらしいです)
    篠原工務店は大工さんの腕はいいですよ。

    篠原工務店の本社がある境町には
    篠原工務店が建てた家、建てている家がたくさんあります。
    腕が良くなかったらこんなにたくさん建てる人はいないと思います。
    後悔されている方はデザインセンスじゃないかな〜と思います。
    確かにデザインはお任せにするとイマイチ...
    そのあたりがここを選ぶかどうかの基準になるかも。

  12. 19 匿名さん

    下請け業者には非常に厳しく、身内にはとても甘い会社です。

    施主さんと篠原工務店さんの会話を聞く機会がありますが、施主さんがかわいそうです。

    高い買い物なのでよく考えて決めたほうがいいですよ。

  13. 20 匿名

    先日上棟しました。確かに19さんの言う通り下請けには厳しいと思います。

    客と話すときは敬語だけど業者にはタメ口ってのは社員教育がなってないですね。

    営業マンにもよると思いますがうちの担当はとにかく適当。

    でも大工の腕はいいし、構造も確りしているし、クレームには誠意をもって対処してくれるから今のところ頼んで良かったと思ってます。

  14. 21 匿名さん

    篠原工務店で建築中の者です。 
    確かに皆さんの言う通り、職人の腕、木材の質は良いと思います。
    しかし内外装のデザイン提案は最低。もっと業界紙等見て勉強が必要・・・
    デザイン重視の方にはむいていませんよ!
    自分で、デザインの指定が細かくできる自信のある方には良い会社です。
    お試しあれ!?

  15. 22 匿名

    私はすすめません。
    すすめられません。

  16. 23 匿名さん

    絶対おすすめです。私もお世話になりました。基礎違う、こだわりのある人建てる方の意見を聞いて納得するまで、相談にのってくれる。社長はじめ、みんな親切です。大工さんもきさくで、うでが良いです。家に来た人みんなに褒められます。

  17. 24 匿名さん

    今回の地震のような時に小さな手抜きが発覚しますね。
    部屋や階段や廊下などは、完璧ですが
    外壁の処理や瓦の処理は最悪でした。

  18. 25 ビギナーさん

    外壁とかずれちゃったのですか?

  19. 26 匿名さん

    篠原工務店で家を建築した者です。
    きめ細かく、仕様、デザインなどを指示できる方にはおすすめです。
    基礎、木材等も非常によく、施工する大工さんも腕は良いと思います。
    引渡し前までに、建物を入念にチェックし、施工ミス箇所をすべてやり直してもらったので、今は大変満足しています。

  20. 27 匿名

    No.22 の方もいっていましたが、薦められません。やり方がずるい会社です。

  21. 28 いつか買いたいさん

    つくばのモデルルーム行きました。あの冊子とかなんかちがうな~という印象です、家は良かったけど今だにtvちゃんぴょんを掲げてるし

  22. 29 購入検討中さん

    地震の影響で、仕事が減ったから?かわかりませんが
    社員がけっこうリストラになったって本当ですか?

  23. 33 匿名

    私は篠原工務店の地元‥境町住民ですが‥

    候補にもあがりませんでした‥

    昔ながらの農家の方などには人気があると思いますが‥若い人が建てる家じゃないですね(笑)

  24. 34 匿名さん

    大工さんの評判が良かったので、ここに決めました。
    基礎工事の業者も感じが良く、しっかりとした仕事をしてくれました。
    下請けは良いところを選んでいるようです。

    担当の営業マンは、基本受け身で、客の好みを探ろうという姿勢は感じられませんでした。
    HMのような提案力は期待できませんので、現場見学会や雑誌で積極的に理想の家を模索しないと
    不満が残る結果になるかもしれません。
    こちらからの要望や細かい指示には、ちゃんと応えてくれます。

  25. 35 契約済みさん

    現在工事進行中(ベタ基礎完了)
    4年間検討の結果篠原工務店に決定しました。
    理由は、自分の建てたい家のイメージを叶えてくれそうな感じがしたので(予算的にも)。
    これからイメージがどのような形に表れるか楽しみです。

  26. 37 匿名さん

     No36方へ

    現在一人親方で仕事を請負う所はかなり少ないのではないですか。

    HMも管理だけで、実際の仕事は協力店ではないのですか。

  27. 40 匿名さん

    欠陥住宅の件の書き込みは削除されてしまったんですか?

  28. 41 入居済み住民さん

    私は7年位前に建てて住んでいますが、とてもいいですよ。
    うちのプランを低価格で叶えてくれる会社は他にありませんでした。
    うちみたいにかなりこだわりのある方にはおすすめですが、
    ビジョンのはっきりしていない方や、自分で勉強してこうしたいと提示出来ない方には向かないと思います。
    こだわりにはとことん付き合ってくれますので、時間と根気のある方で、いくらでも予算がある訳ではない方には最適です。
    ただ、大手メーカーのようにスタイリッシュでないし、見えない部分やちょっとしたところが雑だったりして、
    工務店なんだなあ・・と思ってしまうところがあります。

  29. 42 匿名

    デザインがゴツいというかシブイというか古いというか、おじいさんおばあさんにはウケが良さそうだよね。

  30. 43 建設中

     ただいま建設中です。
    先日造作の打ち合わせは18:30~22:30位でした。
    打ち合わせ中は色々と提案をしていただき、客先のことを良く考えてくれていると思います。
    NO41の方の言う通り自分のビジョン・方向性・こだわりを持って建築していく上で、とことん答えてくれます。
    面倒なことはチョットと思う方は、あまり向かないと思います。
    そういう方は選択性(例 カタログ数点の中から選ぶ等)のメーカーにすればいいと思います。
    一生住む家ですから、資料請求や展示会等足蹴に通い、良きパートナーと思う方を見つけることです。

    ちなみにNO41さん 見えない部分やちょっとしたところの雑な部分を教えていただくこと出来ますか。
    これからの参考・監督したいと思いますのでよろしくお願いします。

  31. 44 匿名

    悪くはないのでしょうが、もう少し若い人にもうけるようなデザインを取り入れると、更に良いと思います。

  32. 45 匿名

    欠陥住宅の書き込みって何ですか?
    意図的に削除されてしまったという事ですか?

  33. 46 匿名

    気になりますね、問題点

  34. 47 匿名さん

    少し前の書き込みのため、正確には覚えていなく申し訳ないですが、内容的には下記の様な事だったと思います。

    だいぶ前に建てた家の基礎が設計と違う事が発覚し、それを篠原工務店に伝えたら、社員三人よりこっちには弁護士がついていると脅された。

    といった内容で、施主様は悩んでいた様です。
    私もこの件はとても気になります。

  35. 48 匿名さん

    低価格という言葉も見受けられますが、価格的な面はどんなものでしょう?
    桧無垢材なんて使っているので安くはなさそうですが・・・

  36. 49 匿名

    安い買い物じゃないし何年も使い続ける物だから、しっかり対応してくれる会社が良いと考えています。
    この様に考えているので良く対応してくれたとかではなく、何すかトラブルになった時に請け負った会社がどんな対応をしたか知りたいです。

    情報ありましたら宜しくお願いします。

  37. 50 匿名

    良く親身になって対応してくれたとか、その様な感じで書いてる人いるけど、私からしたら当然の事をだとおもう。何千万円もする家を購入するんだし、それ位は当然だよ。提案すればするほど売り上げに繋がる可能性があるからね。極論だけど、良く対応してくれたと言っている人に聞きたい。他のハウスメーカーで契約したのに、親身になって対応してくれるかな?多分しないと思うよ。やはり不具合対応をどう対処してるかが重要じゃない?

  38. 51 匿名

    評判いいかなーと思ってたけど残念ですね。

  39. 52 匿名

    No49さん同様、私もお話を伺いたいです。

    こういう時はどうすればいいですかね?

  40. 53 匿名

    篠原工務店が脅したということが事実なら企業側にとってプラスになるかなー?口コミによって売り上げを伸ばした部分もあると思うし。

  41. 54 匿名

    法治国家だからでしょうか?
    弁護士がいるから強く出たんでしょうね?

    私としては目先の事ばかり考える工務店だという事が検討段階で分って良かったです。

  42. 56 匿名

    隣町のスズモクよりは信頼性あるよね
    経歴浅いわりにハウスメーカーは利益取りすぎとか値段が高いとか他社の悪口ばかりで新築して後々の事を考えると少し高くても信頼性のあるメーカーさんが安心ですね

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸