注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウスご存知ですか?情報下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
ごはん [更新日時] 2009-02-02 22:09:00

新築の購入を考えているのですが、今までに見た所で富士ハウスがいいかな〜って感じなのですが、身近に富士ハウスの事を知っている人がいません。情報下さい。

[スレ作成日時]2006-11-02 18:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

  1. 1093 匿名

    1091 匿名さん

    土地と請負と両方契約してるのでしょうか?
    手付け金はいくら支払いましたか?
    まだ着工金などは支払いしてないんですよね?
    私なら一度契約白紙にします。今の富士ハウスの状態で、また大金を支払うのは怖すぎます。

    引き返せない状態なら仕方ないですが、まだ引き返せる状況なら引き返した方が良いと思います。

  2. 1094 匿名さん

    建築途中でした。

    富士ハウス破産の知らせを聞いて夫婦で急いで現場に駆けつけましたが、
    高価な大型設備(キッチン等)で資材として搬入されていたものが
    既に持ち出されていました。

    年の為に現場の保全をしてから、営業担当者は動けない状況だろうと考えて、
    自分たちで下請業者の連絡先を突き止めて連絡を取ったところ、
    キッチン等の行方が分かって無事に回収する(押さえる?)ことが出来ました。

    その他の設備関係(クロス等)の業者とも連絡がつき、
    万が一、自分たちで引継業者を探さなくてはならなくなった場合にでも、
    自費ではありますが工事をしてくれる手筈を整えることができました。

    管財人の働きによって工事再開という光も見えてきたので、
    今は再開の合図を待っているところです。

    営業担当者とも連絡が取れて、頑張って引き継ぎ業者を探してくれている様子です。・・・同じような状況の方々へ・・・
    今は本当に辛い立場ですが、なんとか頑張って乗り切って、
    絶対にマイホームを完成させましょう!!

  3. 1095 匿名

    色々な情報が飛び交っていますが 実際問題今まで富士ハウスを請け負って施工してきた業者でないと2月までの竣工ははっきり言って無理です 管財人の人がその事を理解した上今まで施工していた業者を呼び寄せないと2月竣工はとても無理です でも今までやってきた業者はお金をもらって無いわけではたして同じ現場に入ってもらえるでしょうか? 難しい問題です どう転がるがわかりませんが これからの管財人の判断が左右してくると思います

  4. 1096 匿名さん

    >>1093
    建て替えなので、請け負いのみですが着工金は払ってしまいました…2000万程(泣)払って1週間後にパンクしたので…
    今は全くの更地の状態です。

  5. 1097 購入経験者さん

    富士ハウスのHP見ました。その後少しですが動きがあって本当に良かった。
    私は10年以上前に富士ハウスで建てたのですが、当時は今のように営業範囲が静岡県西部中心の大きな会社ではなく、本当に親身になってくる営業さんや監督さんのもと、こちらのわがままを何度も聞いてくれ、何度も図面を書き換えてくれたり、こちらが気がつかない点も色々と相談にのってくれたり。。。いい会社だった。。。
    いつから悪評たつ会社に変わってしまったのか。。。
    いつからにネットで流れているような悪い情報の会社に変わってしまったのか。。。
    どうして倒産へ。。。
    建築中の800棟の方々、契約された1300棟の方の悔しく不安な思いを経営陣は今どのように考えているのか。
    誠意ある社長であればまず、今後の不安にさいなまれている方々お一人お一人のお宅に頭を下げに行くのが人としてするべきことではないか。
    今まで良い仕事をしてくれていた大工さんや建築関係の方、路頭に迷わせてしまう自分の従業員達にもまずは土下座してでも頭をさげるべきだ。
    社長含めた親族役員一同!自分の身を守ってどこかでこそこそとこのような掲示板を見ているのならすぐにでも謝罪会見開け!
    それから今後の手続き、処理に責任を持ってあたり、それらが片付いてから堂々と自分の第二の人生を歩み出せばいいと思う。
    この会社を作ったときはきっと良い家をつくりお客さんの笑顔が見たいと思って情熱を持って作ったはず。
    そのときの良心、プライドがすこしでも残っているならこの状況から逃げるな!!

    富士ハウスファンより。

  6. 1098 匿名さん

    >>1086
    うまく言えなくてすみません。
    パソコンで登録しようとし、できなかったんです。
    携帯が必要と言われましたが、当方共有携帯で、もう連れ合いが登録してるのでパソコンで自分の分を登録したいと思いました。引っ越したばかりでまだパソコンは繋いでませんが…早急にプロバイダー探して繋げる予定です。みなさんスレチ本当に申し訳ないです。

  7. 1099 匿名さん

    被害者皆様の心中お察しします。
    No.1091さんのように、契約解除か続行か悩まれている方も多いと思います。参考にはならないと思いますが、警鐘の類としてお聞き下さい。

    ゴルフ場の運営会社が倒産すると、会員の預託金がどうなるのか騒がれます。会員権の高額なゴルフ場では、数百万円が回収不能になる事も多々あります。
    ゴルフ場の場合も管財人が入り、再建会社が名乗りを上げます。しかし、再建会社の多くは、債務までは引き受けないので、会員は預託金と、プレーの権利を失ってしまいます。
    ただ、時折例があるのが、更に預託金を支払えば準会員と認め、今まで通りのプレー料金での利用を保障する場合があります。

    5〜60万くらいだったと思いますが、プレーを続けたい会員は預託金を支払います。しかし、準会員の募集が締め切られ、暫くすると再建会社は倒産して、ゴルフ場も転売されてしまいます。

    計画倒産、預託金詐欺だと私は感じました。(詳しい事情は知らないので、実際は違うかも知れませんが)

    今回の件は、このような事にはならないと思いますが、世の中には人の弱みに付け込む輩も居るものです。十分にご注意下さい。

  8. 1100 1092

    ハウジングプラザで取り壊し時にもらったら?ムリかなぁ

  9. 1101 匿名

    1093です

    解体が終わって更地と言うことですか。
    既に2千万は富士ハウスに支払い済みなんですね、土地と請負で手付け金2百万、もしくは請負だけで手付け金百万位なら契約白紙にした方が良いと思いましたが…2千万は諦められる金額ではありません!大金です。
    富士ハウスとの請負契約を持って早急に弁護士(多分、アドバイスだけなら30分で五千円くらいです)に相談して下さい。
    請負契約には、解約の項があると思います。
    相手が破産した場合は、返したいがお金がない!なんてことになる可能性があります。


    とにかく一度、こういった事例に強い弁護士に相談して今なにをすれば良いのか、このまま待った方が良いのか?動いた方が良いのか?を確認して下さい。

    こんな一般的なアドバイスしか出来なくてすみません。


    それにしても解体費用は別として未着手の状態で2千万も請求してくる富士ハウスが信じられません。
    上棟までに4割以上請求してくるハウスメーカーや工務店は要注意です。

  10. 1102 匿名さん

    >>1101
    実は明後日2/4に弁護士と相談する予定です。
    やはり2000万は諦め難いので・・・
    ホントなら引継ぎ業者に、富士ハウスの見積り金額・契約内容で
    着工〜引渡しまでお願いしたい所ですが、そうもいかないだろうし・・・
    弁護士を通じ、出来るだけ多くの返金をお願いするつもりですが、
    果たしてどれだけ戻ってくるか・・・心配で胃が痛い・・・

  11. 1103 管理担当

    当スレッドのご利用ありがとうございます。

    1000レスを超えておりますので、恐れ入りますが、
    新しいスレッドを作成いただいた上で、
    そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

    本スレッドは、後日クローズいたします。

    ご理解とご協力のほど、宜しくお願いいたします。

  12. 1104 大金

    私は契約時に270万、着工まえに2730万円を富士ハウスに入金してしまいました!
    家は、屋根・サッシ・窓・玄関・フローリング・階段・お風呂までできてます。
    外壁はついてません。

    来週弁護士さんと会うのですが、どなたか何かアドバイスいただけませんか?

    3000万も入れてるので、返ってくるでしょうか?

  13. 1105 匿名さん

    >>1104
    そこまで出来てるのなら着工再開するのでは?

  14. 1106 匿名さん

    スポンサー会社内定
    噂ではパ○ホ‐ムみたいです。まだまだ噂です。

  15. 1108 関係者

    >>1106
    パナではありません

    まだ未定です。

  16. 1109 入居済み住民さん

    とりあえずこっちに移動してください。
    1000レス過ぎてますので。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/

  17. 1110 管理担当

    いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

    こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
    クローズさせていただきます。

    下記URLに移行をお願い致します。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸