注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームさんと大手との比較について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームさんと大手との比較について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-10-23 16:10:22

大手さん(3社)と見積もりで打ち合わせ中なのですがタマホームを引き合いに出すと必
死に同じような理由(材質、大工の質、数年後)
を言って止めようとします。そんなに悪いとは思わなかったんですが皆マニュアルにあ
るかのように同じことを言ってます。材質はちょっと落ちるかもしれませんが1000万開
きがあると大手に対しても不信感をもてしまいます。実際どうなんでしょうか?大手も危
機感があるのでしょうか?

【タイトルを変更させて頂きました 副管理人(2008.9.8)】

[スレ作成日時]2008-09-07 21:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームさんと大手との比較について

  1. 85 匿名さん

    当たり前の話をえらそうに語る方々の登場で一気につまらなくなった感がありますが…遊び心がないんですかねえ。個人の価値観の話なんかしてないんですが。

    質問の仕方が悪かったかな?

    タマの家がカローラだとしたら大手はどのクラスの車になると思いますか?

  2. 86 匿名さん

    もう、車の例えは飽きた、

  3. 87 匿名さん

    >>85さん

    あなたの例えが一番つまらないです
    車には例えられないでしょ・・・
    大手っていっても色々だからね
    もう少し詳しくなってから書き込んで下さいね

  4. 88 匿名さん

    タマの当り外れのレベルはカローラのそれではない。カローラは、昨日は必要レベルで抑えてるが、品質は安定している。
    タマをカローラとしてという前提が間違っている!!

  5. 89 85

    何をムキになっとるんだろう?
    そうですね。
    確かに飽きました。
    もっとうまく纏めてくれりゃここまで引っ張らないのに。

    では次の面白い話をど〜ぞ。

  6. 90 匿名さん

    さんざん既出だが、大手HMは今まで歴史があり、メンテナンスも視野に入れてやっている。
    しかしタマは、とりあえず着工件数と売り上げだけを追求していて、メンテナンスができるのかが不安。
    とりあえず安く建てたいという人はいいと思うが、後々のメンテナンスまで考えたらタマ以外を選ぶのでは?

  7. 92 匿名さん

    >>90
    後々のメンテナンスを考えたら、クローズド工法のHMはNGなんじゃないの?
    オープン工法の方が、自由度もCPもずっと高いと思うんだけど・・・
    HM自体はまだまだ利益を確保できてるみたいだけど、工事店はどんどん倒れてるし・・・
    頭と胴体だけで手足のなくなった会社に何ができるの?

  8. 97 匿名さん

    生涯でタマで2回建てるか大手で1回かで迷い結局大手で建てました。
    ハナから建て直すつもりでならタマ含めローコスト系はおおいにアリだと思う。
    2回新築味わえるしねw

  9. 98 匿名さん

    二回めを建てるまでにタマホームが有るかですけど

  10. 100 匿名さん

    玉が中国進出で成功する夢を見たぞ!
    イヤー似合いそうだー

  11. 101 購入検討中さん

    >>79
    住宅展示場など大手のモデルハウスがクラウンだと思えばいい、
    実際はあんな豪華な仕様は無理でだいたい「標準仕様」で建てるのでキッチン、バス、
    建具などタマと同じかちょっといい程度になってしまう。
    躯体など(ボディ)はクラウンでも他は金銭的にカローラクラスになってしまう。

    後、車は現金で買うけど家は殆どがローンなのでローン金利が**にならない。
    大手とローコスト住宅の差額をローン金利で考えると
    500万→650〜750万
    1000万→1300〜1500万
    1500万→2000〜2500万
    この辺がタマが急成長してる理由の1つじゃないかな。

  12. 102 匿名さん

    大手の展示場の豪華さを夢みて 実際 大手で建てたら狭いし 設備もタマとかわらんし

    後悔してます


    タマで広い家にすればよかったよ

  13. 103 購入検討中さん

    クラウンのボディで内装をカローラにするか・・・
    ヴィッツのボディで内装をカローラにするか・・・

  14. 104 匿名さん

    所詮価値観の問題ですね!

    自己満足度ですよ!

  15. 105 入居済み住民さん

    皆さんの意見を聞いていると少々違う気がしているんですが。タマがだめだと、積水ハウスもだめだということになってしまうような気がするんですが?積水ハウス元執行役員常務であった乗富眞則氏と積水ハウスの東京設計部、本社設計部の部長として同社の主力のダインウォールを外壁材として採用した、イズフラットを皮切りとしたヒット商品シリーズを生み出した、古市久男氏がタマで仕事をしているんですからね。「勝ち馬に乗れ」とまではいかないのかもしれませんが、実績のある二人がなぜタマに移ったのかは、ご本人に聞くしか分からないですけどね。ですがタマルールや、コスト削減を徹底的に行い、現在の状態を続けているのは確かなんですよ。スレ主さん、私は他社の悪口をいうHMはあまり好きじゃありません。タマの家は普通にいい家だと感じます。(材質、大工の質、数年後)こんなのどこのHMでも同じですよ。少なくても私はそう思っています。安くて悪い・・・。実際に住んでもいない方にそんなことを言われてもね。どこの営業さんだか分からんが。まーとにかく、後は好み。タマは全部自分のセンス。センスが悪いとアレレとなる可能性もありますがね。

  16. 106 匿名さん

    全部自分のセンス?
    センスだけじゃ良い家は建たないでしょ。

  17. 107 入居済み住民さん

    外観の話だよ。

  18. 108 匿名さん

    ブランド志向〜
    ブランド志向〜

    これはもうどうしょうもないですよ!!

    いくらタマが安くて丈夫ないい家でもね。

    私はブランド志向をとりましたが〜

    後悔はしてません。

    車、時計、衣服、等と同じです。

  19. 109 匿名さん

    家は外観だけじゃ・・ないよね。

  20. 110 匿名さん

    91さん

    他メーカーですが我が家の新築の際には事前にメーカー名の入った垂れ幕を出してよいか尋ねられましたよ。
    ちょっと迷いましたがOKしました。
    社名を出すことで宣伝にもなるが責任感も出るだろうと思って。

    タマで建てる方は必ず出すのかな?

    私は垂れ幕よりでかでかと「○○様邸新築工事」と施主の名前を公表されるほうが嫌だな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸