注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の未来工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の未来工房の評判ってどうですか?
  • 掲示板
サーモウール [更新日時] 2024-06-30 22:36:53

福岡県の未来工房で建てた方、検討中の方の、もしくはここの評判をお知りの方
ご意見をどんどん書いてください。

調湿作用のあるサーモウールは実は調湿はそれほどしないとか
仕上げや組付けが粗いとかネット上では噂は聞くんですが、
実の所はどうなのか、情報交換できればと思います。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社未来工房

[スレ作成日時]2004-05-10 21:10:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の未来工房の評判ってどうですか?

  1. 123 購入検討中さん

    No.122さんと同感。

  2. 124 匿名

    わざわざこのスレに他社を勧めてくる121って何なの?

  3. 125 匿名

    >121は悠○ホームのスレを荒らしているアンチ悠○のカスみたいなやつ。
    しかも、他人である『ももか』なる名前になりすましての書き込みしている本当のカス。
    昭和のスレに行っても同じことをしている。

    未来工房のファンの方々も気を付けて下さいね。

    満足できる家が建つと良いですね!

    失礼しました。

  4. 126 匿名さん

    >>125
    ???
    ももかって悠々の「自称」施主ですよ!?
    法律の専門職(!?)を名乗り
    悠々を擁護してる人ですが?
    なんでアンチ悠々になるんですかね。
    ここでも思いっきり悠々に誘導してるので
    個人的にはあちらの営業かと思いますが。

  5. 127 匿名

    >126

    だから、>121の『ももか』は、本当の『ももか』じゃないんだって。

    アンチ悠○のバカが成りすまして書き込んで、それを悠○のスレに、『ももかは他のスレに行って悠悠に誘導している』と書き込んで遊んでいるだけ。

  6. 128 匿名

    本物か偽者かは別としても結果として悠々を利する事になっている。
    アンチではなく手の込んだステマかもしれない。
    悠々の営業マンの可能性が非常に高いと思うのだが。

  7. 129 匿名

    >128

    他人様のスレにあまり書き込みはしたく無いけど、悠悠のアンチに一人だけ異常者がいて、『ももか』と言う人を目の敵にしてるのが居るんですよ。

    正直に気持ち悪い。

    そのアンチがここのスレの事を書いていたので、覗いてみたらこんなことになっていたので書き込みました。
    あまり書くと私まで、あなたに疑われそうなので何と言って良いのか解りませんが・・・。

    私はご縁が無くなりましたが、未来工房は良い会社だと思っています。
    未来工房さんは親身になって相談にのってくれます。ここで気に入った家が建てることが出来たら良いですね!
    頑張って下さいね!

  8. 130 いつか買いたいさん

    未来工房のお家素敵ですよね。
    ここで建てれたらなと願っている主婦です。

    それで実際に未来工房で建てられた方、値引きなどはありましたか?

    以前、展示場で話を聞いたところ坪70万~との事。
    もちろんあくまでも目安だとは思いますが、お安くはないですよね…。

    それまではHMの展示場しか行ったことがなく、まあどこでもキャンペーンだの
    今なら○○付きだのありましたが、こういった工務店さんなども少しは値引きや設備の
    グレードアップなどのサービスなんかあるんでしょうか?

    あるとしたらどの時点で言ったり、言われたりするものでしょうか?

  9. 131 入居済み住民さん

    >130
    正直値引きというものはなかったですね。
    値引きは原則しないって言われていた気がします。
    最初から値引きありきの価格設定はしていませんと当時の担当者が言っていたような...
    キッチンやバスは標準仕様で結構良いものが付いているので、さらにグレードを
    あげるという気にはあまりなりませんでした。

    その代わり色々とサービスをしていただきました。
    建具のプレゼント(そこまで高いものではないですが)をいただいたときは
    ビックリいたしました。

    無垢の木を使って、自由に間取りを決めて作りたいならここがよいかなと思います。
    あと、節約方法として、自分でカーテンや照明を買ってきてつけるという方法もありますよ。
    ほんのちょっとの節約ですが。うちはいくつかそうしましたよ。

  10. 132 いつか買いたいさん

    131さん、教えて頂いてありがとうございます。

    値引きなどあまり期待できないだろうとは思っていましたので、
    特にがっかりはしていません。

    カーテンとか照明の施主支給ですね。
    少しの節約でもありがたいです。
    アドバイスありがとうございました。

    これからたくさん見学会など行って、前向きに検討したいと思います。

  11. 133 匿名さん

    遊び心がある感じの家が多いが、会社としてはすごく真面目だと思う。

    客も友好的で穏やかな感じの人が多い印象だよね。

    そういう客層が好む家なのか
    それともあの家がそういう客層に変えるのか

    見学会なんかで他の見学者を見ていると大手HMの客層とはちと違う。

  12. 134 匿名さん

    同感。

  13. 136 申込予定さん

    住まい人の方、教えてください。

    広めの吹き抜け、又は中二階でリビングの冬の暖房はエアコン1台で大丈夫ですか?

    多少の寒さは覚悟していますが、思っている以上だったらと心配しています。

    薪ストーブがないと厳しいですか?

  14. 137 入居済み住民さん

    136
    うちはまだ冬を迎えておりませんが、エアコンは20畳以上用を購入。
    冬は暖炉がありませんので、灯油ストーブにしようか検討中です。
    吹き抜けや中二階は部屋が広く感じるのでストレスレスで気持ちよいですよ。

    未来工房に限らず最近の家は断熱性能が高いので大丈夫じゃないかなと
    感じております。

  15. 140 匿名さん

    ここの家って、ジーンズ、スニーカー、革製品など、手入れしつつ使い古していくのが楽しめるような人などにはウケる家ではなかろうか。

  16. 143 入居済み

    1階リビングに6畳用のエアコン1台つけてます。

    薪ストーブないですが、エアコンと天井につけているファンでほとんど過ごしました。

    一番寒い時期はファンヒーターをリビングで使用してましたが2階まで暖まりましたよ。

    大きい部屋用のエアコンと薪ストーブ付けたかったですが予算の関係で断念しました・・・

    吹き抜けって寒いイメージだったけどファンが思いのほか空気を循環させてくれている
    ようで意外でしたね。

  17. 144 購入検討中さん

    検討中の者です。
    我が家の予算で建てれるか知りたいです。
    皆さん、参考までに教えて下さい。

    建坪と本体工事費

    宜しくお願いします。

  18. 145 匿名さん

    ここの家はまず展示場に行ってみることをお勧めする
    参考価格はHPをよく見ると載ってるから探してみな


  19. 148 入居済み住民さん

    久しぶりに見てみたら、あまり書き込みがされていないようで。

    >144
    間取りによって構造材やらなんやらが変わってくるので、坪単価いくらとは
    言いにくいところはありますね。というのはもう既出でしょうが。
    坪単価にどこまでの費用をいれるのかといのも問題ですし。

    ちなみにうちは和の建具をふんだんに使ったためか、
    標準使用より割高の坪単価になってます。

  20. 149 匿名さん

    資材販売会社の者です。
    本物の木を見せる家ですね。健康志向の方にはお勧めです。
    構造材には煙で焙りだした薫煙処理された木材を使用。シロアリ
    などの害虫が嫌う効果が期待できます。

    他社販売店の対応なども見ていても
    かなり検品には厳しく正直同業者としては大変だなと
    同情してしまいますが、お施主様の事をそれだけ真剣に
    取り組まれているという事ですね。

    会社として組織的に動かれている印象が強く感じます。

    同じような価値観を共有したい施主様が自然と集まって
    いるように思います。


    鹿児島のシンケンさんにも匹敵する会社ではないでしょうか。

  21. 150 買い換え検討中

    雰囲気は好きなんだけど、梁に大きなボルトで止めていくってのが
    どうしてもイヤだな…
    梁や柱に何個もボルトの金属が見えてると、せっかくの木の家なのに
    工場ぽくなって台無し。

    素人意見だけど、木を組んでいく技術がないんじゃないの?と思う。
    タカノホームや安成工務店も木を使ってるけど、あんなボルトは見えない。
    昔は釘一本使わずに木を組んで家を作るのが日本の文化だったような気がするけど
    そんな職人も少なくなったんだろう。

  22. 151 匿名さん

    この会社の家は昔ながらの工法でしたがね。
    ボルトなどの金属部材はあくまでも精度・強度を出すための補助という感じで、基本的には木と木で組んであります。
    棟上げも見に行きました。大工がでかい木槌を持って柱や梁の接合部分をたたき込んでいました。
    木で組んだ上、更にボルトで固定しますからかなり頑丈かと。

    昔の木造建築物は確かに釘はほとんど使ってなかったらしいですね。
    でも昔の木造建築物って歪んでいる建物が多いですよね。
    やはり昔ながらの木組みだけでは強度に限界があるのだと推測します。

    この会社がボルトを使用する理由はそこにあるんじゃないかなと。




  23. 152 素人

    >150さん

    勉強がてら、いろいろなHMや工務店の見学会に行きましたが、

    自然素材で、未来工房のように梁など露わにするやり方のところは、ボルトは見えてるとこも多いと思います。
    強度は強くなる方だし。
    おっしゃりたいこはわ分かります、自分も最初は気になりました。
    ボルト部に木をはめ込んで隠すとか?
    今は全然気にならないです。
    それよりも良いところが目に付くからかな?

    タカノホームや安成工務店も、目に付かないように隠して仕上げているだけで、金具で補強はしていると思います。(違ってたらごめんなさい)
    目えるままにしてるか、隠してるかの違いだと思います。

  24. 154 匿名さん

    朝夕はめっきり涼しくなりました 知りたいことは福岡在住のかた この夏の猛暑の就寝時にはクーラー付けましたか?

  25. 155 入居済み住民さん

    それはさすがにクーラーつけましたよ。
    たとえ無垢材である程度調湿されるといっても限度があります。
    普通に夏は暑いですよ。しかし、前に住んでいた鉄筋アパートに比べれば差は歴然です。

  26. 156 八年生

    もう八年になりますが、快適に生活しています。クーラーの件ですが、わが家は建てて三年くらいはクーラーなしで過ごしてました。三年くらい前に、リビングにクーラーつけましたが今でも殆ど使ってません。ほかの部屋、寝室、二階の子供部屋などは未だにクーラーつけてません、今年の猛暑も乗り切りました。クーラーつけてませんが、扇風機はガンガン使ってます。冬は暖かいので、暖房器具も殆ど使いません。リビング以外暖房器具ありません。無垢材は気持ちよいですよ、品質も確かです。坪単価はどういう品質にするかで変わってくるので、予算と間取りなどで充分検討すればよいと思います。わが家の反省は、建ててみると意外にでかく、もっとコンパクトにして総費用を抑えればよかったと思ってます。未来工房お勧めします。

  27. 157 匿名さん

    冷暖房不要のお家ね。 我慢強い家族ですね、尊敬します。

  28. 158 一年生

    クーラーつけるか、つけないかは、立地や人の感覚によるだろうから、あまり参考にはならないでしょうが、
    一応うちはつけましたね。

    未来工房はアフターがちゃんとしてるからいいですね。

  29. 159 匿名さん

    足長坊主に「未来のない会社」とか口汚く書かれていましたけど、わたしの周囲では評判いいんですよね。

  30. 160 足長坊主

    案外そうかもしれぬのぅ。

  31. 161 入居済み住民さん

    高すぎて後悔してます。木の香りが強すぎて逆に気分悪くなりました。
    シックハウスも過剰に考え過ぎてました。
    今は規制も厳しくここまで考える必要ないなと思いました。
    子供が風邪を引いたため病院に行き先生に喘息、アレルギーが今の自然素材の家に住んで2年くらいで治まったと話したらメチャクチャ笑われました。
    家でそんな治るんなら国を上げて対策してるはずだって。
    確かにそうだと思いました。
    他のハウスメーカーの人が建材より買ってくる家具の方が危ないって言ってたのを初めは信用してませんでしたが、医者から聞いて納得しました。高気密にして電気代浮かせた方がよかったなー。
    無垢の家もあきてきた。

  32. 162 J-BAY

     先日未来工房の福岡モデルハウスを見学したのですがかなりよい印象です。
     営業の方も「他の会社のモデルルームを良くみて回って、うちにお手伝いさせていただける事があればぜひ連絡ください。」みたいな感じで客自身の意思を完全に優先する営業でした。
     気になっている点は、光熱費の事とそれに関連して太陽光発電をのせるかどうか。
    実際にたてた方にお聞きしたいのですが、
    ①光熱費は気になりませんか?
    ②太陽光発電は載せた方が良いでしょうか?
    もし載せるなら②何kW位がお勧めですか?
    是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  33. 163 入居済み住民さん

    >>162
    太陽光発電は載せていません。
    うちは屋根が大きいので、外見的な問題もありますが、
    元をとるのに10年以上かかるのを考えると、手が出ず。
    太陽光発電に対する意見は多種多様なので、ご自分で納得するまで
    調べて検討すればよいと思います。

    うちは、平日昼間誰もおらず、夏は夜に結構冷房使いましたが、
    月一万円いかなかったですね。
    冬はストーブフル活用なので灯油代に左右されますが、同じくらいになるのでは
    ないでしょうか。

    161さんみたいに未来工房の家に満足していない人もいるようですが、
    私は満足していますよ。
    家は高い買い物なので、ご自身で調べるだけ調べて、
    納得いくところで購入したら、自分の判断を信じぬくことも必要かと。

  34. 164 匿名さん

    >>162

    ②逆に太陽光発電がなぜ必要なのか考えると良い
    メリットデメリットを天秤にかけてみると貴方なりの答えが出るのではないでしょうか

  35. 165 匿名さん

    きょう見学会行ってきました!
    お洒落でとっても見応えがありました
    とくに洗面所が可愛かった
    未来工房が建てた家ってどこのお家も優しい雰囲気がして素敵です




  36. 166 入居済み住民さん

    162さんへ。

    うちはチビがいるので、日中も家にいることが多いですが
    光熱費、まったく気になりませんよ。
    むしろ深夜電力を使ったりしてるからでしょうか、
    以前のアパート暮らし時より安くなりました。
    ちなみに、オール電化です。

  37. 167 足長坊主

    ここのスレ、最近静かやね。

    >>159
    それは撤回するばい。なかなか頑張りよんなしゃるごたるばい。

    >>161
    「高すぎて後悔してます」
    「無垢の家もあきてきた」
    →そしたら、売りに出さんね。

    >>162>>163
    薪ストーブば付けてみらんね。
    夏場はエアコンの冷気が下降する(暖房は上昇する)けん、よかち思うばい。

  38. 168 ビギナーさん

    建てられたまたは、検討中の方に質問です。

    家は和風ですか。洋風ですか。

  39. 169 匿名さん

    無垢の家って建ててすぐよりも、長く住んでアジがでてきて良さを味わうというイメージなのですが。
    あきてしまうものなのですね。
    うちは、資料請求をして、簡単に値段などを見積もってもらったのですが、予算が合わず諦めました。
    でも、とっても良い家だと思います。
    和風か洋風かと言われれば、洋風を選びますが、洋風の中に和を使ったモダンな感じが個人的には好きです。

  40. 170 匿名さん

    自然素材を売りにしているところは多くなっていますが
    未来工房は、1997年創業当初から本物の自然素材にこだわって家造りを
    しているそうです。そのこだわりは素材だけでなく湿度、断熱、色、デザイン、環境
    すべてにおいて何を使えばを追求しているのでそのことかコストがかかり
    値段など高くなっている可能性があります。ただ多少高いとしても
    安い家によくあるシックハウス症候群の起こしやすい家よりも自然素材に
    こだわっている未来工房の家のほうがいいと考えています。

  41. 171 足長坊主

    >>170
    今どきシックハウス症候群を発症させるような家はどこも建てていないずら。

  42. 172 匿名

    確かに。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸