注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業・住友不動産・木下工務店・古河林業について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業・住友不動産・木下工務店・古河林業について
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-12-24 23:14:55

現在、2世帯住宅を建てる為に、住宅メーカーを検討しています。
既に土地は青葉区にありますので、建物だけ45坪程度で
完全分離型(1階と2階で分離)を考えております。
坪単価は50万程。

そこで、お教えいただきたいのですが・・・
住友林業、住友不動産、木下工務店、古河林業についてお教え下さい。
直接メーカーに伺っても、他メーカーの悪口しか言われません。
実際にご検討された方、または購入された方の御意見を伺いたいと
思います。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-08-16 11:23:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業・住友不動産・木下工務店・古河林業について

  1. 16 契約済みさん

    で、結局スレ主はスルーですか。無責任なヤツ。。。

  2. 17 木下で建築中

    おお 安いですか?
    営業 設計が頑張ってくれたおかげだわ^^
    もうちょいで出来上がります。
    スレには関係ないけど 現場もキレイだし
    木下で良かったと思います。

  3. 18 入居済み住民さん

    我が家は住林で建てました。
    建坪は37坪で外溝抜きで約2700万です。
    キッチン、床材、お風呂はグレードアップしました。
    (細かくはちょっと覚えていないのですが・・・)
    他のHMより高いとは思いましたが、安心料だと思っています。
    営業さん、設計士さん、現場監督さん、大工さんがきちんとした対応だったので安心しておまかせしました。
    住み心地も不満は全くありませんよ^^

  4. 19 購入検討中さん

    住友不動産はやめたほうが良いのでは。リフォームの方が
    名前売れすぎててせっかくの注文住宅も新築そっくりさんと
    思われるから満足度が低いよ。

  5. 20 ビギナーさん

    せっかくの注文住宅がそっくりさんと思われるのは確かにもったいない・・
    一生に一度の買い物なのに。

  6. 21 入居済み住民さん

    確かに住友不動産はリフォーム部門が名前が売れていますが「リフォーム部門では日本一」注文住宅でもだれも住友不動産=そっくりさんなんて思う人いませんよ
    実際住んでしまえば、ご近所さんも何処の家なんて気になさらないし肝心なのは身の丈にあったメーカーで建てられるのが大事ですよ
    無理して背伸びして高い家を建てても生活が苦しかったら幸せとは言えないですし
    ちなみに住友不動産って言えば、だれもがそっくりさんを連想するのではなく、住友グループの不動産部門のトップ会社を想像するのではないでしょうか? 私は住友不動産って聞いたら庶民には手が出せない高級マンションを想像しますよ
    実際近所には35坪で5000万円以上の住友不動産のマンションもありますよ
    それに一部上場企業ですし株をされている方には目を外せない企業ですし
    企業(会社)でみたら日本の何処のハウスメーカーよりも規模が大きいですしね
    多分普通のHMは株価も1000円前後だとおもいますし総資産額も1〜10億円ぐらいじゃないでしょうか
    住友不動産は株価も4〜5000円位で総資産額=1000億円を軽く超えていますし、住林・木下・古河なんて会社の規模では相手にならないと思いますよ

    ですが客観的にみて住友不動産では住宅部門の売り上げは全体の5%程でしかないんでなんともいえませんけどね。
    そもそも住友不動産の住宅部門は会社の一部でしかない
    けど、規模でみたら超が着くほどの一流企業ですよ
    例えですけど会社の規模を1〜100で評価すると)
    住友不動産を100とすると
    住林=8
    木下=3
    古河林業=2

  7. 22 匿名さん

    住友不動産はマンション用に共同購入した物を戸建に使ったり他メーカーに比べかなりコストを抑えているのでお得感があると思います。(例えばトイレなど共同購入したものを戸建に使用)
    キャンペーン中で2世帯住居も割安になっていますよ。
    私も数あるメーカーのなかで住友不動産に決定する予定です。
    新百合ヶ丘住宅展示場やたまプラーザ展示場に問い合わせると資料を持ってきてくれます。

  8. 23 購入検討中さん

    うちは古河グループ勤務のため社割りで古河林業を建てれます
    見積内容=1階18.5坪 2階18坪 述床面積=36.5坪
    ウッディ・フルハウスの自由設計です
    特典①古河グループ対象特別単価=坪/48万円です
    本体価格・付帯工事費含む1752万円(税込み)
    特典②グループ対象割引5%値引き
    総額=約1665万円

    社割りと言ってもそれほど安くはないです
    あと県から三重の木助成金30万円が下ります
    特にオプション仕様はないですが、仕様について柱はヒノキ 梁はカラマツです。お風呂は乾燥機付き・1Fと2Fにトイレ・エコキュートぐらいです

  9. 24 契約済みさん

    >22さん
    そうですよね。住友不動産は住宅設備を一括仕入れしているので住宅部門にもマンション仕様の設備を導入可能なんでお得ですよね
    私も2年ほど掛けて住宅メーカーを回り、そのなかで住友不動産と契約しました
    参考)
    商品=J−URBAN
    述床面積=50坪以上
    形状=凹型総二階
    屋根=屋根
    本体価格=1964万円
    付帯工事=123万円
    諸費用 =100万円
    トータルにて2300万円(税込み)
    照明・エアコン・カーテンは含まず

    設備=1F収納型トイレ・2F汎用トイレ 1F120cm洗面台
    8坪パティオ及びパティオタイル(300角タイル)仕上げ
    玄関タイル(300角) パティオのフルオープンサッシ×2箇所
    プチFIX窓30個  バルコニー2箇所(2坪と1坪) 

    以上で価格と設備・デザインに魅かれ契約しました

  10. 25 大手企業サラリーマンさん

    でも見積もりとりましたが、個人的に住友不動産あんまり安く感じなかったですよ。

  11. 26 建築済み

    24さん

    すごい安いですね。まだ契約段階ですか?
    最終的においくらいになったか興味あります。

  12. 27 匿名さん

    注文住宅の住友不動産はTVコマーシャルをせず1億円くらいのコマーシャル費用やマンション部門と部材・部品の共同購入によるコスト削減など他社住宅メーカーとのコストの違いを営業マンに教えてもらいました。
    また、すべての営業マンが建築設計士免許を持っていて図面を書いて概算の総工費を出すなど、他社には無いコスト削減をしています。
    契約後の図面作成は、最初から設計部門の人が正式な設計図を書くので心配は無用ですよ。
    今もキャンペーンをしているはずなので問い合わせてたらどうでしょうか。
    専属の大工さんが施工してくれるという点も気に入っています。

  13. 28 by 24

    予算内が余った関係上、オプション契約を多数結びました
    それでも当初から伝えていた予算をオーバーすることは無かったので満足しています。
    最終的に追加請負工事契約にてオプション代金の約300万円を追加「トータル約2600万円」

    その他、施主にて調達
    カーテン工事 25万円
    空調工事   30万円
    外構造園工事 300万円

    と言ったところです
    NO.26さんの場合はどうだったのですか?
    差し支えなければ教えていただけないでしょうか

  14. 29 26

    うちは延べ床面積 31坪
    で金額的には26さんと同じくらいでした。
    パティオもあってその値段なら買いですね。
    うちも凹型の総二階です。
    J−URBAN カッコイイし
    うらやましいです。

  15. 30 26

    24さんの間違いでした。。。。

  16. 31 匿名さん

    私は住友林業で建てましたが、44坪で坪単価56万でしたよ。
    LDに提案工事費を120万ほど掛けたので、それが無ければ、坪単価52~53万ですかねー。

  17. 32 匿名さん

    建て売り並ですね

  18. 33 契約済みさん

    住友林業さんの家、坪60万以内で建てられるならうちも考えたのですが・・・

    モデルルームを見学に行って、高そうに感じたので最初の段階でお断りしました。

    今、古河林業さんでプラン進行中ですが標準仕様の屋根材(コロニアルグラッサ)と外壁材(サイディング)で
    まよっています。

    スレ違いですが、屋根、外壁材でお奨めが有りましたらお聞かせ下さい。

  19. 34 匿名さん

    うちは住不で建てています。ここにして良かったと思いますね。
    大企業ですから倒産することはないし、支払いに関しても融通を聞かせてくれます。
    実際建てているところを見ても随分丁寧にやってくれてますよ。
    営業の方も変に押し付けがましいところが無いです。

  20. 35 申込予定さん

    私も、この4社とも突っ込んだ話をしました。私は個人事業をやっており、顧問弁護士、税理士がいるので、財務状態を調べてもらい、契約書もコーピーをもたって検討しました。木下はかなり問題があり、契約書では下請け工務店に丸投げができることになっています。また、実際、下請け工務店への支払い等で色々問題が有るとの指摘を受け、辞めました。
    住林は担当者が高圧的であったので辞めました。
    住友不動産は担当者が素晴らしい方でほぼ契約寸前まで行きました。ところが、第三者監理を受けてもらったところ、ことごとく不同意で(例えば、自主チェックの内容を教えるか、基礎工事のコンクリートの養生の日数、そもそも、第三者監理の工事現場でのチェックも拒否)。なお、第三者監理(ホームインスペクター)のなかには、住友不動産はやりませんというところが2社もありました。会社としては確かに大会社ですが、他のかたもかかれているように、会社全体からすれば弱小部門です。会社として、倒産の心配はないでしょうが、不採算部門ということで、注文住宅はやめてしまうことは充分あり得ます。リフォームとマンションだけのこすとか。それなりのアフターケアーはするでしょうが。
    現在古河林業と地元工務店で合い見積もりをしてもらっているところです。
    ちなみに、値段ですが、床面積34坪で、外構照明空調カーテン、申請費用、税金、引っ越し代金(30万)など、ローンにかかわる諸費用を除いたすべて込みで、木下が3000万円で一番安く、住林が3500万、不動産と古河林業は3200万でした。
    なお、是非とも長期優良住宅(できたら住宅性能評価)、また、第三者監理を受けられることをお薦めします。これをとると、フラット35でも20Sでも優遇金利がほぼきまりのようです。20Sだと、20年固定で1.35~1.5%、さらに30万円のエコポイントがもらえます。大手HMでは、長期優良住宅にするための上乗せはほとんどないはずです。長期優良の基準をクリアーできないようなら、辞めた方がいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸