注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「片瀬建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 片瀬建設について

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-08-03 16:02:19

片瀬建設の建売住宅の購入を検討中です。
評判はいかがですか、教えてください。

[スレ作成日時]2008-01-25 22:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

片瀬建設について

  1. 112 匿名さん

    片瀬で建てましたが、契約時の見積りには、棚や照明関係の詳細金額は含まれていない為、契約後に生活の便利さを追求していった結果、数百万円前半の金額アップになりました。
    また、ハウスメーカー側は家にお金をかけて欲しいからら外構予算も100万円だけ資金計画に組まれていましたが、そんな金額で済むはずもなく、後々で困る事にもなりました。
    営業担当は、どの会社も人によると思いますが、私の担当は要望をリストにして何回も送っても仕様に反映されなかったり、ああ言えばこう言うの繰り返しで、それでいながらレスポンスは最悪で担当替えを伝えましたが、契約後だったからか、替えてもらえず、最後までひどい対応のまま家が建ち、動線や明るさなど、立地に合った間取りも提案してもらえず、また外観の改善も全く提案してもらえず、住みにくくてダサい外観の家になりました。追加オプションの金額アップも大手並みの釣り上がり方をする為、契約後に仕様変更になる方にはコスパは最悪です。契約時に詳細な見積りを充ててもらえないので仕様変更になる可能性は高いです。

    人によって親身になってくれる方も当然いますが、打合せも設計士を含めないで話が進んでいく為、間取りの欠点も提案はしてもらえず施主が気付かなければそのまま家が建ちます。施主に相当な知識があって、隅々まで検図できる方でないと満足行く家は建ちにくいハウスメーカーです。また、将来的に家族構成の変化などがあった時のリフォームはツーバイフォーならではの欠点からリフォーム費用は超高額になる為、将来的にリフォームも考えているなら、片瀬だけに限らずですが、ツーバイフォーはおすすめしません。以上を踏まえて、契約時から仕様を変更をしないでいける自信かある方にはコスパもよく、そこそこお洒落なおすすめのハウスメーカーです。

  2. 113 戸建て検討中さん

    片瀬で検討し、先日お断りしたものです。
    屋根材はルーガ、外壁はフュージェ、換気はスティーベル。構造ツーバイフォー、窓は430トリプルないしは330アルゴンガス仕様。耐震ミライエ適用。1?2階は無垢床。キッチンはリシェル、トイレはネオレストのビルダー仕様。洗面化粧台.風呂ももTOTO。で見積もってもらいましたが。他社の見積もりが安かったので、お断りしました。
    たしかに、使ってるものは非常に良い。ただし、袋入グラスウールを壁内に詰めるやり方では気密が取れないと思いました。
    あとは、営業さんの知識不足。提案力の無さ。あくまで設計は営業さんが担当で。設計士は、そのプランのチェックのみ。設計力が低いし、対応が遅い。打ち合わせの議事録をとっておらず、要点が抜けている。
    営業マンさんは、おっとりしていて、優しそうな方なので悪くはないんです。でも、何か抜けているんです。
    うちは、こうしたいから、どうしたらいいかな?と聞いて、提案してもらいたかった。でも、営業さんは知識が乏しく答えが返ってこないので、そこが不満でした。

  3. 114 戸建て検討中さん

    契約を考えている者です
    皆さんの経験談、とても参考になりました

    私の担当さんはとても親身で対応も良く、提案力も間違いないので安心して計画が進められそうだと感じてます
    担当に恵まれることがとても大事だと思いました



    何かこれをつけて良かったってものありますか?
    反対にこれは欲しくてつけたけど要らなかったものとかもあれば教えて欲しいです

    宜しくお願いしますm(_ _)m

  4. 115 よしお

    >>113 戸建て検討中さん

    袋入グラスウールを壁内に詰めるやり方では気密が取れない
    ↑これ関係ないでしょw
    吹き付け発砲ウレタンと比較した考えだと思うけど、根本が間違ってるよね
    断熱材は気密を取るために施工するものじゃない

  5. 116 口コミ知りたいさん

    115 よしおさん  そうでしたか。片瀬の営業に気密を取るのは、発泡ウレタンの方がとれると別の工務店に聞いたのだが、どうなの?って当時、聞いてみたのですが。片瀬の営業マンは回答できなったんですよね。それに対して後日、回答していただけると思いきや、それもなかったんです。ここらへん 気密の取り方について教えていただけると助かります。

  6. 117 戸建て検討中

    在来工法で構造用合板を使用しない場合、気密性を確保するために発砲ウレタンを使用する工務店が多くあります。この場合気密性は向上しますが、構造用合板を使ってないと構造的にかなり不安があります。筋交いに地震の外力が集中し、破損してしまった例が過去の震災より多々あります。熊本の地震では築浅の新基準でも全壊が52件あるとのことです。

    また、在来工法には筋交いがあるためそもそも断熱材を充填するのに非常に技術が要ります。壁体内に鋭角の隙間が生まれそこを断熱層にするのが大変で、技術がない大工だと欠損部分になりがちです。
    このあたりを確実なものにしつつ、気密性を確保するのには発泡ウレタンは非常に優れた断熱材とも言えます。

    ここで気密性についてですが、ボード気密とシート気密という考え方があり、それらをうまく施工できてれば吹き付け発砲ウレタンではなくても気密は取れます。気密=断熱材という訳ではなくなります。この辺りが質問である気密性と断熱材との関係性だと思います。

    構造と気密の取り方と断熱材の種類と厚さと換気の種類で、家の性能や快適性は全く変わってくると思いますので、この辺りを比較すると会社の特徴や考え方、またどれだけ深く家づくりを考え実施しているかが見えてくると思います。担当者もしかりです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸