注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名0 [更新日時] 2024-06-03 23:48:48

【公式サイト】
https://www.tacthome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

タクトホームで実際に購入した人。これからタクトホームで家を購入する予定の人に意見聞きたいです。

[スレ作成日時]2005-10-29 21:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1551 e戸建てファンさん

    うちは手抜きがひどくて担当が来る日に合わせてホームインスペクションの人呼んでその場で色々指摘してもらって直してもらった。タクトの担当には悪いけどホームインスペクション来るとは言ってなかったからかなりびっくりしていた。
    でもホームインスペクションの人がいないと言いくるめられてたと思うよ。床下断熱なんて留め具すらなくていざつけてもらったらパカパカのまま、これでいいでしょと押し切ろうとしたのを「いやだめでしょ」って強めに言ってくれた。
    新築なのにサイディング破損箇所100個くらい。水が浸透して苔生えるって言われた。タクトによればそれは保証対象外らしい。インスペクションの人が交渉してくれて補修用の塗装材は取り寄せてくれることになった。あとはそれ使って自分でタッチアップするしかない(笑)。サイディングの保管、運搬方法が雑だとそうなるらしい。
    屋根裏断熱のめくれは電気屋が配線のためにやって戻してなかったみたいで、それも直してもらった。なぜ確認しなかった。
    とにかく業者がバラバラに関わるのでまともなところと雑なところの差がひどい。壁紙の仕上げはとても良かった。
    幸い躯体構造に影響するところはなかったし売れ残りの新築をバカみたいに安い値段で買えたので、まあこんなもんかと思ってます。

  2. 1552 評判気になるさん

    安いから仕方がない

  3. 1553 匿名さん

    ローコスト住宅は品質がそれなりということであって施工を手抜きしていいということではないだろ。

  4. 1554 eマンションさん

    >>1551 e戸建てファンさん
    施工ミスは他社ハウスメーカーや地場の工務店でもあるよ

  5. 1555 通りがかりさん

    施工ミスが他社であったからタクトホームにあって当たり前と言う考え方は購入者としては納得出来ないです。ホームインスペクションを入れないとタクトホームでは直しません!とか、直した例がないとか、工事担当は普通に言ってきますからね。こんなご時世ですから第三者を入れないとクレーマー扱いされかねないですしね!我が家は点検は12万払って同行してもらいます。購入前に入れなかった事を本当に心から後悔しているからです。不具合が出るたびに家庭の空気も悪くなるし。せっかく購入するんだから
    後悔の無いようにホームインスペクションをされることを本当におすすめします。営業は、人によるかもしれませんが
    、平気で嘘をつきます。

  6. 1556 評判気になるさん

    >>1554 eマンションさん

    施工ミスが他社であったからタクトホームにあって当たり前と言う考え方は購入者としては納得出来ないです。その後の対応の悪さも同じなんですかね?何処の会社でも完璧ではないのでしょうが、タクトホームは、隠そうとしようとしたり誤魔化したりしました。
    このコミュを発見して全部目を通したら
    自分意外にも沢山同じ目にあった方々がいる事がわかり、やっぱりタクトホームで買ったのは
    失敗だと痛感しました。これからタクトホームで購入する方は、ホームインスペクションをして第三者を同行した上で契約する事が必須ですよ!


  7. 1557 匿名さん

    売込みご苦労様です

  8. 1558 口コミ知りたいさん

    >>1557 匿名さん
    はいはい。
    この手の書き込みにつっかかりますね。
    私は、回し者でも無く昨年タクトホームで
    実際に建売りを購入したものですよ。
    次のご返事は、何言っでるか分かりません!
    的な内容ですよね?
    タクトの営業も、工事課も人を馬鹿にするような口調でミスは認めず。半笑い。しっかりと録音にも残ってます。システムキッチン、は建て付け不良で引き出しの繋ぎ目の真ん中に隙間がパックリ開いているのをずっと言っているのに
    これは、無理ですよー!と直さない。

    書き込み方が悪意を感じてタクトホームの対応と似てますね
    実際に購入された方なら、キチンとした意見を聞きたいです。

  9. 1559 通りがかりさん

    今日はCMガーハゲしかかったな

  10. 1560 名無しさん

    誤魔化す天才か?自分不在で心配だったから動画撮れるように仕込んどいてよかった。見てマジ引くわ。天罰がくだりますように。ありがとうは皮肉だからな。

  11. 1561 通りがかりさん

    ローコストのとこはアフターも完璧ではないので、不具合出る度にこれをやり取りするのは本当に骨が折れる。
    びっくりする程、頻繁にでます。
    そしてそれを繰り返すうちに「こんな家買うんじゃなかった」って考え出す。
    夫婦仲や家族仲にも絶対に影響が出る。些細な喧嘩が増えたりする。
    事が起きれば言えばいいと思っている人はやめた方が良いよ!保証期間でも直さないっていいはじめたからね。マジですか?タクトホーム

  12. 1562 通りがかりさん

    ローコストでアフター頑張ってる所はありますよ

  13. 1563 口コミ知りたいさん

    >>1562 通りがかりさん

    購入地域のタクトホームは、最低最悪
    です。
    最初どこに相談したらよいのか分からず消費者センターに電話したら
    相手は、企業なのであなたの言っている事が本当であってもクレーマー扱いする可能性があります。ここ何年かで同じ事例の電話がありました。と東京の住宅相談みたいなところの電話番号を教えてくれました。
    裁判したければどうぞして下さい!って
    言うような会社もあるんですよ。
    そうですよね。
    他県の友人が購入した地元ローコスさんは、親身になってきちんと直してくれるし、謝ってくれるそうです。
    タクトホームは、死んでも謝るもんかって態度で、それ以上物申すなら直さない!となんか
    立場逆転させてきて、丁寧に(笑)脅してきます。
    沢山直してやったんだから、保証期間であっても天井がずれても直さない!関係ないと言い放って帰っていきました。沢山直す様な住宅売ったくせに。って契約したのは自分だけど
    こんなに酷いなんて、なんと言う事でしょう。
    契約書は、全部無効らしいですよ

  14. 1564 評判気になるさん

    >>1559 さん

    >>1559 通りがかりさん
    アホしかなかったってこと(笑)

  15. 1565 マンション検討中さん

    買って三年で欠陥だらけ。間違えなく買って後悔をします。

  16. 1566 マンション検討中さん

    本当の事を書かれると気に入らんか。あっそか。でも嘘は書いとらん。実際に住んで酷い目にあっとる。分かっとる?
    社蓄か負犬の遠吠えか。暖かくなったからかブンブン五月蠅いわ

  17. 1567 通りがかりさん

    世の中、大手で契約書があっても逃げられたり、丸め込まれて泣き寝入りされたりも結構あります。
    弁護士に相談するなり専門家の意見を聞いた方が良いかも。ちょっと前にTVで特集みたいなのやってましたから。

    せっかくのゴールデンウィーク楽しく過ごして下さいね。

  18. 1568 評判気になるさん

    ここの作業員使った工務店は施工ミスが多発してるみたいだね

  19. 1569 通りがかりさん

    作業員が悪かろうと大工が悪かろうと
    売主はタクトホームです。
    私は、作業員や大工から建売り買ったのではない。カスタマーセンターの方も
    もちろんそうです!と言ってましたよ。
    タクトホーム ヤバイですよ。嘘つき。人によって言うことが違う

  20. 1570 マンコミュファンさん

    >>1537 評判気になるさん
    最初からきちんとできないのかね~

  21. 1571 口コミ知りたいさん

    リビング真ん中の天井クロスに膨らみが出て来て空気が入っているのかな?
    と様子をみていたらどんどん伸びてきて
    触ると明らかに板がずれて動きます。
    キッチンの真ん中も同じようになっています。
    タクトホームの人は、板はずれてないと言い張りますが、クロス屋は、ボード?板の問題だといいます。

    詳しい方がいたら教えて下さい。
    画像がわかりにくいのですが、拡大してもらえたらと思います。すみません。
    因みに天井は、2年経っていないので
    保証期間中です。

    1. リビング真ん中の天井クロスに膨らみが出て...
  22. 1572 上記続きです。

    >>1571 口コミ知りたいさん
    タクトホームは、タクトの直し方に応じないなら2年保証があっても使わささない!他にも施工ミスをたくさん直したから本社に通らないといってきました。
    天井、天板は、2年保証なのに詐欺みたい。
    施工ミスだってそっちのミス。


  23. 1573 通りがかりさん

    えっ?契約書の意味とは?
    契約の時に宅建の人いなかった?
    本当なら、タクトホームやばい
    って言うか怖くないですか?支社、支店は使え無さそうだから、本社に確認できないんですか?
    馬鹿みたいに安くなるまで売れ残ってるのは、こう言う思いをされた方がsnsだけじゃなく、世間話や職場で話すからなのか?

  24. 1574 続き

    >>1571
    天板動くのに、見に来て動かないと
    いいはります。第三者いれないと
    契約書も無効で、天板も私どもの気のせいだと言うなら、お得意の書面であなたのサイン入りでその趣旨記載の上手渡して頂きたいです。
    直せない本社に通らないと録音に残ってますが
    、あなたの言い分だと、タクトホームの本社が、契約書は、無効にしろと指示しているって事ですよね?




    1. 天板動くのに、見に来て動かないといいはり...
  25. 1575 名無しさん

    そもそも、最終の内覧の時に節があるクロスがおかしいって私は言ったのに営業と不動産屋が、陰影ですよ!って揉み消したんですよ。
    新築建売でも天井のビスがズレて
    クロスが浮いてくることはよくあるんですか?
    その程度なら直さないっていわれたんですけど?天井が動くのは当たり前でよくあるので
    2年保証に天井が入っていてもタクトホームは直さないそうです。建築した大工の腕の問題イコール現場監督見てないイコールタクトホームの責任じゃ?コロナ禍真っ只中に建築された家だから手抜きなのか?これからタクトホームで買う人気をつけて!

  26. 1576 悲しすぎる

    いろんな物を取り付けしようと、業者さんに見積もりに来てもらいましたが、こんな雑で、ひどい造りの家は見たこと無い・・・と、言われてしまいました。
    新築戸建ては、ウキウキ楽しい生活・・・と、思ってましたが、タクトホームの家は、一生懸命に働いてきた人の人生を一発で無駄にし、夢を壊す最低の家です。
    外構業者もビックリの外壁です。
    家族ともタクトホームの家の事で喧嘩ばかり。

  27. 1577 匿名さん

    うちは、購入後一年4ヶ月で天井クロスと板が浮いてズレてます。
    見に来た担当?業者は、あなたの家だけじゃなく他の家もなってますよ!と強気。わかってますか?施工不良がタクトホームの家には沢山あるって断言しているって事を?
    業者?タクトホームの担当は、どの部屋の天井もズレるのが当たり前だといいましたが、リビング以外ずれません。
    もちろん、見に来る前に脚立買ってきて確認済み。タクトホームやばいです。
    タクトホームで購入された方にお聞きしたいです。かるくおしただけで各部屋の天井ずれますか?普通は、ズレるとタクトホームの担当はいっているので。

  28. 1578 通りがかりさん

    施工ミス多発してるのか?

  29. 1579 匿名さん

    天井ズレるってどういう状況?

  30. 1580 名無しさん

    クロスの下の板?が左右?前後?キッチリ止めてないのかズレて動きます。
    そして日に日にクロスが浮いてリビング真ん中に向かって伸びています。
    正しいのは、画像のような下地
    ですよぬ?絶対クロスめくったら均等にビス打ってない気がする。

    1. クロスの下の板?が左右?前後?キッチリ止...
  31. 1581 匿名さん

    値引きもあって安いから仕方がないね
    なんだかんだ売れてるよ

  32. 1582 評判気になるさん

    ローコスト住宅は品質がそれなりということであって施工を手抜きしていいということではないとおもいますが、
    タクトホームは、安いから手抜き工事が許されると言う事でしょうか?
    そして、ミスが発覚しても泣き寝入りが当然?

  33. 1583 マンコミュファンさん

    まあ、施工ミスがあって購入後に
    言っても、タクトホーム自体が結構同じ様になってる家ありますよ!とかミスではなくて、こうなるもんだ!とか嘘ばっかり言う会社ですからね~
    下請けに分散してるから本社が、下請けに直すなって圧力かけてるのかな?
    まぁ、注文やマイセレクト以外タクトホームはやめた方がいい。一件だけマイセレクトの家があるが、外壁のコーキング、屋根の施工全然違います。バルコニーから見て建売りの3棟めっちゃ雑でこわい。自分家もそうなんだろうけど、、、

  34. 1584 評判気になるさん

    施工ミスは他社でもあるよ
    なんだかんだ売れてます

  35. 1585 マンション検討中さん

    売れてる事をアピールしたい人もいるんですね!
    投稿してる人は安く販売している他社でもキチンとアフターフォローしてくれる会社はあるが、タクトホームは、いい加減でしてくれないって投稿してるんだよ!タクトホームの安さに釣られて購入する人は、そりゃいるでしょうが
    施工ミスを認めないような会社ですから
    ね!グループ会社?下請けが、2年までは直しに来るが、嘘ばっかりで困った。
    たった3年でボロボロだもんな。
    タクトホームと関係ない外構屋が、
    これは、大工見習いか、腕の悪い大工の
    施工ですよ。とうちの外壁みてきのどくそうにに言いました。
    安さに飛びついて若い方は買うのかもしれませんが、私どもの家は、外壁、天井床、全てミスだらけ。
    安かろう悪かろうでした。
    友達が、購入すると言うかたちで内覧について行きましたが、3棟みてましだったの1棟だけでしたよ。
    売れてるアピールをこう言う掲示板で投稿する方ってタクトホーム関連の方なんでしょうね。

  36. 1586 通りがかりさん

    不動産関連、水木が休みか、火水が休みが多いからな。そうかもな。

  37. 1587 通りがかりさん

    タクトのマイセレクトで建てて7年目になりました。特に困るような事はなく過ごせてますよ。

    結構なお金持ち以外の人達への話で、そしてタクトあんまり関係無い話なんだけど
    家は大手も購入できる収入の家庭ですが、夫婦共に見栄には全く興味が無い家庭です。
    タクトを選んだ理由も
    学校に近いから
    家が欲しかった時期に売り出されてたから
    大手に比べて広いのに安かったから。
    結果
    子供達が大きくなってきて、好きな習い事を各自たくさんさせてあげられたり、食事、洋服、持ち物、外食、旅行、遊び、などなど周りに比べて「生活にかなり余裕がある」
    何より、子供達は家の良し悪しなんてみんなわかってないから。
    大手購入した方達の中ではここに来てカツンカツンになってきちゃってる家庭多いみたいですよ。
    家は大事です。見栄も人によっては大事だと思う。
    でも、結構なお金持ち以外は
    家と車は子供が単に小さいから余裕あるだけなのを勘違いして無理な契約しないようにした方がいいと思う。
    家買う時ってマイホームハイになりやすいし
    みんな大抵子供できる前や小さな時に買うから。
    家は結果余力を残しておいてよかったと思ってる。
    子供達出ていったらここは売っちゃって
    その時の最新の設備の夫婦2人用のマンションか平屋とかが欲しいなと思ってます。
    日本の家なんてどこで買っても10年もたったら設備から間取りから何から時代遅れだもの。

  38. 1588 評判気になるさん

    夏は暑く冬は寒いのがな~

  39. 1589 匿名さん

    夏はあつく冬は寒いのはどこも同じだよ
    高機密高断熱だと何もしなくても夏涼しくて冬暖かいわけじゃないからむしろ24時間冷暖房いるよ
    冷暖房した温度が逃げにくいってだけだから冷暖房消しちゃったらどのメーカーの家だろうが夏暑く冬寒いです。

  40. 1590 通りがかりさん

    たしかにたしかにウレタンはエアコンがよ~くききます

  41. 1591 名無しさん

    ウレタンだとエアコンきくんですか?
    タクトホーム冷房に関してはめちゃくちゃ効きますよ
    リビングの1台だけで玄関の方まで涼しいし来客者にも入った途端にこの家涼しいって言われる。
    問題は暖房かなぁ。エアコンだとやはり床の方とか廊下とか寒いんでエアコンなんか使わずにもはや床暖です、部屋丸ごとあったかくなるしで床暖最高

  42. 1592 通りがかりさん

    ハウスメーカー着工棟数ランキング
    順位 社名 推定着工数
    1 飯田グループホールディングス 約40,000棟
    2 一条工務店 1万2,000棟
    3 積水ハウス 1万369棟
    4 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス) 9,848棟
    5 セキスイハイム 9,555棟
    と飯田グループは他突き放して1位なんで実際売れてるのでは。
    なんなら叩きにきてる人のが評判下げたいだけの他のメーカーの人達な気すらする。
    まぁこんだけ売れてたらハズレもその分いっぱいありそうだけどね。

  43. 1593 名無しさん

    結論から言うとタクトホームは良いか悪いかの2択だと良くないと思う。実際に購入した者です。3年目。マイセレクトではなく建売りです。キッチンやドア、クローゼットは、はっきり言って安っぽいですよ。それでも買ったのは、安かったから!10年しか住まないから。
    ですが、健具の割れや、歪みなどを主観的無問題でミスじゃ無いと言い張る担当にはビックリしましたし一生顔も名前も忘れません。
    最近娘が住み始めた積水の賃貸シャーメゾン?2ldkの方がお洒落で高級感があります。窓枠も歪んで無いし。うちは、網戸取り付けにきた別業者が、窓枠の作り自体がズレてるって教えてくれて気づいたんですけどね。キッチンもマシなのが付いてます。ガスコンロなんて一緒だし(笑)タクトホームの建売りに付いているファーストプラスのキッチンは最悪です。我が家のは、返品品なのかと疑うぐらい、取手のハジが使うたびに取れる。問い合わせてもそういう商品だとタクトホームは言う。システムキッチンを取り付ける時にキッチンの枠とサイズが合わなかったのか、
    引越し前に引き出し全部抜いてから抜いて掃除しようとしたら繋ぎ目が半分から下が空いている状態。賃貸のほうがマシ。それでも、タクトホームは、お客様の主観の問題で引き出し閉めたら見えないから直さないと言い切られました。新築ですよ?今も30センチは開いたままです。タクトホームやばい会社なんだなと感じた瞬間です。売れてるから良いわけじゃないですよ!高いものは、私もだけど(笑)庶民はかえないだけ!デパ地下の高級食材より激安スーパーの方が売れる感じと一緒?
    その代わり、高い方が人材もアフターも良い。私がかかわった地域のタクトホームは、人間性が悪い方が多かった。部長でもです。人を鼻で笑って小馬鹿にするような。なんとも残念な。


  44. 1594 通りがかりさん

    建売なんだからさ良い物なんてついてないよ
    注文売れなくなるだろ

  45. 1595 口コミ知りたいさん

    家はなんかあったら本社に連絡してますよ。
    本社から近くのタクト?に連絡してくれるんで
    すぐ連絡きてすぐ対応してくれる。
    だからなんか困ってる方は本社に直接、メールでもいいんで連絡した方がいいと思う。
    下請けに連絡しても本社にバレたくなくてとかで揉み消されそうだし意味なさそう。

  46. 1596 名無し

    >>1594 通りがかりさん
    まあ、そうだよね!
    でも、安くてもちゃんと取り付けしろって事だよ。車ならリコール(笑)
    高級車でも軽自動車でも不備があったら
    謝るし直しますの連絡がくるが
    タクトホームは、こちらから申し出ても居直り?どこの家もそうだと嘘ばっかりいうから。
    友人の家は、同じタクトホームだが違う

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸