注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-30 17:45:00

前スレ 一条工務店総合スレ No.10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/res/1041-1048


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

[スレ作成日時]2009-05-18 09:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.11

  1. 201 匿名さん

    急にって・・良いから良いと言ってるだけなのでは。
    本当に床暖の冬は快適そのものですよ。だって、今言ってあげないと今から契約、着工の人は、冬に入居かもしれないですしね。
    今この情報は必要と思います。
    一条の営業さんて忙しくてこんなスレ見てないのでは。一生懸命仕事されてますよ。

  2. 202 経験者

    200みたいな人は、ヒートショックにやられてるんです。床暖房しましょう。
    あと、やばい話ししようよ君が知ってる話しで良いからさ、ちゃんと根拠を
    明確にして話して下さいね。

  3. 203 匿名さん

    床暖房は快適ですよ 
    全館換気ですが、花粉症も軽減しました。

  4. 204 契約済みさん

    僕もそう思います。局所的な暖房システムよりは、一見無駄かもしれないけれど家ごと暖房のほうが結局コストも安く、トイレや風呂などの冷害から身を守ってくれると思います。
    あと林業さんのオーナー宅見学にいきましたが、あまりに良い無垢の床材のせいかウグイス張りになってたのは悲しかったです。
    サラダオイルでも垂らすしかないですね。なにしろモルトウイスキーの樽らしいですから。
    でも無垢でも床暖房じゃないので冷たかったです、当たり前ですが。
    サッシとかも二重三重とか樹脂とか、まるで車のモデルのようにパクリ合いのすさまじいこと。
    たいがい一条で実験的に提案すると実はうちにもありましてというパターンが多かったです。
    でも一条の床暖房はさすがに一朝一夕には無理みたいです。
    メンテも大変ですしね。

  5. 205 契約済みさん

    セゾンFで標準サービスで付くオリジナルのテレビボードを
    入れられたかたにお聞きします。
    現在リビング・ダイニング11畳で考えています。
    テレビボードの高さが240cmほどあり圧迫感が出るのではと
    思うのですが実際に付けられた方の使い勝手の良い・悪いなど感想を
    教えていただければ参考になります。
    腰板も選べますが好みでないのでテレビボードで考えています。
    宜しくお願いいたします。

  6. 206 匿名さん

    14畳でも圧倒感がありますよ。

  7. 207 匿名さん

    >>204
    急に林業引っ張り出してきてどうしたんだ?ターゲットにする客層が違いすぎるだろw

  8. 208 匿名さん

    >>207
    急に林業出て来てどうしたんだ?自分の山へ篭ればw

  9. 209 203

    >>207さん

    床暖房が快適というのは事実ですよ。

  10. 210 匿名さん

    薄型テレビを壁掛けにしちゃえば?スッキリ圧迫感ないよ! 240のキャビネットは、邪魔だよ。

  11. 211 匿名はん

    ↑在来工法に重量物を壁に掛けるのは感心しませんね。
    特に一条は構造的に考慮されていませんから。

    勘違いしてはならないのは壁の補強とかいって石膏ボードの裏にベニヤ張ったりするだけでは補強になっていませんから(笑)

  12. 212 近所をよく知る人

    一条の設計さんは構造計算というかいわゆる壁倍率を足し算していく位の計算しかできないから
    結構危ないと思うね。
     昔の工法のまま重量物を壁に据え付けちゃう。

    昔はそういうのなかったからね。

    やばいよアラジン

  13. 213 匿名さん

    うち他のHMだけど、きちんと壁裏に補強して47インチの薄型テレビ付けたよ!デッキやテレビのコードが出ない様に壁の中通して、スッキリね。一条じゃあ出来ないんだ~無理な提案して悪かった。

  14. 214 契約済みさん

    テレビ壁付けできますよ。壁裏配線も同様にできますよ。

  15. 215 近所をよく知る人

    >きちんと壁裏に補強して47インチの薄型テレビ付けたよ

    この対策って

    >石膏ボードの裏にベニヤ張ったりするだけ

    これのことだよ。
    こんな補強なら子どもでも考え付くってことw

  16. 216 入居済み住民さん

    壁掛けテレビって30~50kgくらいでしょう。
    そんなに気にするほどの重さじゃないのでは。

    在来でない工法では気にする必要有り?
    それではベットも置けないのでは?

  17. 217 匿名さん

    >>216
    というか、ネットに1日中張りついて、クククとか、
    半角(笑)全角
    を使うメガネデブニートをが住めない。

  18. 218 匿名さん

    をが住めない。
    意味がわかりません。訳して。

  19. 219 契約済みさん

    >>205
    うちも腰板止めてTVボードにしたけど、残念ながら着工前です。
    使ったこと無いけど、実際に置いてある家見せてもらったけど、そんなに圧迫感感じなかった。
    アイボリーだったからかもしれないけど、いい感じだったので決めた。

    でも今図面見たら8畳のリビングに設置してるので、TVボード両サイドも壁になってしまったので、有効5~6畳位しか残ってない。
    圧迫感というより、ちょっと広さに不安がでてきた...

    あとデメリットはTVの位置が固定されるので、設置する位置はかなり真剣に考えといたほうが良いですよ。TVボード動かせないから。

  20. 220 14畳

    219
    それね、立って見てるから。
    見学で座らないでしょ。
    視線で変わります。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸