注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石田屋のオネスティーハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石田屋のオネスティーハウス

広告を掲載

群馬っ子 [更新日時] 2024-03-08 08:07:37

 今年または今年度中に家を建てたいと思っていて、いろいろなモデルハウスを見て回っています。
そんな中、最近群馬県前橋市の東善のあたりにできた(株)石田屋のモデルハウス(オネスティーハ
ウス)を見つけ、見学、話を聞き、今結構気に入っています。テクノストラクチャー工法をつかうビ
ルダーズグループ(全国370店?)の中でも、去年コンテストかなにかで3位だったようです。実際群
馬県内の他のビルダーズグループの物件と比べても格段の違いで良いです(モデルハウスですが)。
埼玉県での実績もあるようで、どこかの掲示板で「ここの社長はやり手で急成長中だ」、というよう
な噂も見たような気がします。そこで実際に石田屋で建てた方のご意見がお聞きできればと思います
。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-18 18:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石田屋のオネスティーハウス

  1. 83 匿名さん

    石田屋さんの件投稿ありがとうございます。ちなみに前橋ではいかがでしょうか?

  2. 84 匿名さん

    やっぱり店長クラスの人の方がいいかな?
    前橋には行っていないのでわかりません。

  3. 85 周辺住民さん

    まえに 身内から家を建てる相談があったとき 近くで分譲しているところがあり 見学させてもらおうと
    大工さんをさがしてたら 現場の偉い人?(監督さん?)が 大工さん?にもの凄い暴言吐いていて
    びっくりしました 
    建物はいいなと思っいてたのですが あれでいい家を建てられるのかな? と不安に思いました
    知り合いにも職人さんがいて その人からも話を聞きました
    以前はよかったらしいですが 今は辞めていく人が多いとのことで あまりいい話は聞きませんでした
    私としては 職人の方たちが一生懸命 力を合わせて良い家を作っていただくのが理想ですが
    あの時の現場を思い出すと どうなのかなと思いました
    建物自体は良いとおもいます。

  4. 86 匿名

    何年か前、前橋の店長っていうYさんって人と話したけど合いませんでした。
    見下すような態度だったので。高崎のNさんって人がいいと聞いて行ってみましたが
    違う人が出てきて担当と言われたのでやめました。

  5. 87 匿名さん

    あー失敗したー。(泣)

  6. 88 匿名

    どこを失敗しましたか?

  7. 89 匿名さん

    他の業者にすればよかった(T . T)
    安い買い物じゃないのにー(T . T)

    お客を泣かせないでよ石田屋さん。

  8. 90 匿名

    どのようなことが泣かされた要因ですか?

  9. 91 購入経験者さん

    石田屋さんでマイホームを購入しました。
    一年が経ちましたがとても満足しています。
    営業の内田さんはとてもいい人でした。
    感謝しています。

    ありがとうございました。

  10. 92 検討中の奥さま

    建てた人とお話ししたいな。

  11. 93 匿名さん

    この前、前橋店の展示場に伺いました。
    私は断熱材に関心があり、石田屋に聞いてみると
    セルローズファイバ?を坪単価1万でオススメすると・・・

    これはコスパで見るとどうなんでしょうか?

  12. 94 購入検討中さん

    >>92
    石田屋 建築日記で建てた人のブログが見つかりますよ!

  13. 95 入居済み住民さん

    石田屋お薦めしませんよ。
    不具合も1ヶ所に半年以上かける。
    今も修理待ちだが2ヶ月音沙汰なし。
    後悔してますよ。
    ここはやめた方がいい。

  14. 96 購入検討中さん

    >>95
    不具合とは?
    築何年ですか?

  15. 97 入居済み住民さん

    建てたばかりですよ…

    とにかくアフターケアが、よろしくない。
    それ一番大切じゃありません?
    建てたら建てっぱなしではね。
    まあ、個人的感想としておきます。

  16. 98 購入検討中さん

    >>97
    建てたばかりでアフターが駄目だなんて、この先も不安ですね!!

    新規のお客さんが大切で、引き渡してしまえば、どうでも良くなるんですかね?

    長く住む家だから、アフターのしっかりしている方が安心ですね。

    建物はどうですか?

  17. 99 匿名さん

    >97さん
    石田屋のサイト見たらお客様サポート室があって日々の暮らしの不都合とか
    住宅に関する困りごとなど遠慮なく相談してくださいとありますので
    連絡してみたらどうでしょう。それに定期点検、メンテナンスははベテラン建築士
    が対応しているとのことです。ただサイトに書いてあったので実際に
    建てた人の対応はどうなのかはわかりません。

  18. 100 匿名さん

    石田屋のサイト探して見てみようと思ったら、住宅0円フェアというのに目がいってしまいました。抽選で無料で建築してくれるキャンペーンか何かかと思ったら太陽光発電システムの売電収入のことを言ってるみたいですね。じっくり読んでいないので何やら良くわかりませんが、建築に必要な費用は変わらないわけですよね?太陽光発電には興味あるけど実際はどうなんでしょうね。

  19. 102 匿名さん

    太陽光発電にはとても興味があります。

    こちらではないですが

    元々物件の価格に含まれて建ててくれる会社もあるようです。

    どうしても無料とかサービスに流されてしまいがちですが

    何が得で、何が必要かを比較して決めないと後悔してしまいそうですね。

  20. 103 建築予定だった

    ところどころ社員が書いていませんか?
    それじゃ本当のことはわかりません。

    実はわたくしの経験ですが
    先日 打ち合わせの約束をするとき
    会議がある、朝礼があるなどで
    何度も断られました。
    色打合せもそんなことで断られるみたいですよ。
    わたくしの友人が建築経験者ですが
    そういっていました。

    お客?社内?利益?
    どっち向いてしごとしてんの?
    石田屋さん

  21. 105 匿名さん

    お客さんに社内事情で打ち合わせできないって言っちゃうのですか?
    ふつうは考えられないけれど。
    打ち合わせしていくうちにあれ?と思う事があれば気にせず指摘していいと思う。
    大きな買い物をするわけだからこちらがストレス貯めるような感じでは
    本来はあってはならないと思いますから。
    お互いに気持ちよく末永くやっていくのがBEST!

  22. 106 入居済み住民さん

    ここのスレを見た社員の方々、
    心当たりのある方は学習していただきたい。

    大きな買い物です。
    建て主に 一生の後悔をさせるのは本望じゃないはずですから。

  23. 107 入居済み住民さん

    106
    スレ…間違えました。
    レスでしたね。失礼しました

  24. 108 入居済み住民さん

    大きな買い物、、ですから
    嘘のない様にしてください。
    ここの掲示板をみていると
    改善してほしいから言った意見が
    結局、、握りつぶされてしまったと想いました
    たくさん売ってる会社、たくさん売ってる営業が
    必ずしも良いとは限らないと知りました
    今は静かに暮らして居ますがいろいろありましたよ、、、、、

  25. 109 入居済み住民さん

    先月の感謝祭に行かれましたか?
    ブログ見たんですが、いっぱい来るんですね!

  26. 110 販売関係者さん

    皆様勘違いしてはいけない
    いくら高い買い物だからとはいえ建築やの利益なんて雀の涙ほどしかない
    お客様の立場になってとか言うけど営業の立場になったことありますか?
    適当な仕事されては困るけど地場でやってる会社はそんな無理はしません

  27. 111 匿名

    石田屋さんに行くなら営業の立場まで考えた客にならないといけないのですね。

  28. 112 ご近所さん

    お客さんも常識をわきまえてないと結局損するということですよ。

  29. 113 入居済み1年4ヵ月

    石田屋さんのメンテナンスは最低です。こんなに多くの人を悩ませている会社だという事を今になって気づき後悔しています。不具合が生じて何回も電話しましたが来たのは2ヵ月後、その後半年たった今も音沙汰無し。保障期間中のことなので、時々電話はしていますがあきらめています。ここは絶対やめた方がいいですね。

  30. 114 購入検討中さん

    家を建てようと考えて三年近くいろいろ展示場を見て廻ったけど消費税の事もあり契約をしようと決断をした記念に投稿します。いろいろ見ているとそれぞれに良いところもあったし営業マンも良い人たちばかりだけどごめんなさい決めてはセルローズ断熱と五月に行った感謝祭かな、すごい人数の家を建てたお客が家族連れで来ていて、話を聞いたら六年前に建てて感謝祭に毎年参加しているとの事。親にも相談したら賛成されたので自分たちを信じて、エイ!

  31. 115 匿名さん

    114さん、うまくいくことを願います。

    実際に建てた人から話を聞く機会があるのは貴重だし、勉強になりますよね
    6年前に建てて毎年ということは、住んでいる家には少なくとも不満はないでしょうし、
    何かしらあるのに対応が遅いならその時に担当者捕まえて話をするのもいいと思うし

  32. 116 物件比較中さん

    >>110
    建築屋は、利益が優先です。雀の涙なんてありえません。
    いかにお客から儲けるか、それは、大手やビルダーそして、安そうな建築屋も関係ないようです。その中で、良心的な所や自分達にあったところを探すことだと思います。

  33. 117 入居者

    >>108
    本当にその通りです。そして、安さを売りに出しているところは、必ず裏があるので、気をつけてくださーい。

  34. 118 匿名

    星の数ほどある建築会社の中から選びに選び、こちらの会社で契約ました。
    当然、テクノストラクチャーやそのビルダー内で全国1位の建築数を誇ったりと、
    会社・商品自体も当然気に入ったのですが、1番の決め手になったのは、
    やはり信頼できる素敵な担当者に出会えたことです。

    前橋展示場のIさんの人柄、誠実さで最後は迷いなく契約に至ることができ感謝しています。おすすめですよー

  35. 119 検討中

    前橋のIさんですね?参考にします。
    いい加減な営業マンがいるとは
    聞きましたが誠実な人もいるんですね。よかたです。

  36. 120 匿名さん [男性 30代]

    検討したけど、やっぱりなんか、田舎っぽいというか、やぼったい

  37. 121 匿名さん

    やぼったいと言われると、そんな風にも見えてしまいます。どちらかというと無難かなとも思えましたが。
    屋根全体がソーラーパネルになっている家が気になりました。売電収入で返済のほとんどを賄えるって本当でしょうか?
    太陽光発電のために電力が高騰しているとか聞いたような気もするのですが、勘違いかな?将来どうなっていくのかなと、ちょっと不安なんですけど。

  38. 122 匿名さん

    太陽光発電の為に電力が高騰しているのはどうなんでしょう。
    売電の場合は、売価の保証があったりすれば
    少なくとも困る事ってあまりないんじゃないかなと思います。
    あとは設置コストがそのまま家にかかってくるので
    若干高めになるという感じ?
    あとパネルの保障年限が長く設定されているかどうかもチェックのポイントかと。

  39. 123 購入検討中さん [男性 50代]

    プリーマエコプレミアムで計画してるのですが
    建てた方おりますか

  40. 124 購入検討中さん [男性 40代]

    本当に誠実に担当してくれるiさんありがとうございます。
    とてもいいハウスメーカーさんだと思いますよ。
    オプション込み《太陽光4キロ+外壁総タイル等》で42坪くらいで付帯工事抜きで、2300万くらいかな

  41. 125 匿名

    115の人。社内さんですね。自作自演は止めましょう。皆ほんとの事が知りたいだけですよ。

  42. 126 匿名さん [ 20代]

    石田屋さんで
    建築予定です。
    レス見てるとあんまり
    よくなさそうなのですが
    考え直したほうがいーのでしょうか?

  43. 127 123

    何処のHMの書き込みも同じようなものですよ
    不満がある人は良く書かないんだから
    満足してる人はあまり書き込みもしないから
    結局悪い印象になる
    私も石田屋で契約しました
    あまり気にしなくても良いんじゃないのかな

  44. 128 匿名さん

    >>127
    そうゆうことなんですかね。
    契約したけど、アフターが
    良くないってあるので
    不安とかないですか?

  45. 129 123

    大手のHMだとアフターの部署があるので
    今の家がダイワハウスだけど
    電話するとそれなりの対応はしてくれるけどね
    石田屋はアフター専門部署は無いと思うんで
    どうしても遅くなるのかも知れないけど
    大手はその分かなり高いしね
    その辺は値段と割り切れば とか?

  46. 130 ご近所さん [女性 30代]

    知り合いのクロス屋が言ってました。お得な広告を出しているところほど、儲け主義の業者だとね。うまい話に裏があるのは、世間の常識でーす。

  47. 131 物件比較中さん [女性 30代]

    石田屋と檜屋で検討中
    どちらも同じような値段…間取り
    標準で全部屋電気
    エアコンつきな石田屋と
    換気システム完璧標準の檜屋
    どちらの担当さんが誠実なのか…

  48. 132 物件比較中さん [女性 30代]

    >>15
    私も石田屋で検討中です

    特に安いとは思わないんですが
    担当の営業の方が熱心なのは伝わってます
    ただ有名どころの檜屋と値段も変わらずなので今はどちらにするかかなり悩んでます。
    石田屋のいいところは住んでみてどうですか?
    参考までに教えてください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸