注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大阪・堺・和泉のサンエーホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大阪・堺・和泉のサンエーホームについて
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-07-16 12:35:25

大阪でサンエーホームの建築条件付きを検討しています。既に建てられた方や評判をお聞きになられた方は教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンエーホーム株式会社

[スレ作成日時]2008-12-31 11:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪・堺・和泉のサンエーホームについて

  1. 2 匿名

    私も知りたいです。
    どんな事でもいいので
    教えて下さい

  2. 3 アンパン

    ベニヤ板を貼っていたらしいよ。

  3. 10 ケロリ

    私も怪しいと思う
    今、調べてもらってる。

  4. 12 入居済み住民さん [女性 40代]

    私は担当の方も良くて
    いい家で満足してますよ。

  5. 13 購入検討中さん [女性 20代]

    私は営業マンの方が、たまたまサンエーホームさんの御子息の方が担当に付いて頂いたお陰で、すごく満足するお家が出来ました☆

    建ててからの対応など、小さい所までの気遣いに感動しました。

  6. 14 匿名さん

    国産ひのきでローコスト住宅、ということを謳っています。それって両立するのでしょうか。国産ヒノキ材の時点で相当値がはりますので、ローコストって難しいですよね。
    他の部分でどこか調整をしているのですか?
    なんだかううむ…な感じがします。
    でも建てられた方の感想は悪く無いみたいですね。

  7. 15 入居済み住民さん [男性 40代]

    ほとんどの工程を外注に依頼している為、自由度はかなり低いが値段の割にはそれなりの家が出来る。
    間取りが選べる建売という感じ。気密断熱の知識は全く無い。
    アフターフォローはほとんど無いが、店舗は維持しているので、こちらから出向けば何とかなるかも。

  8. 16 パンちゃん

    両立しましたよ。
    私も最初は、両立なんてあり得るのかなと思ってました‼︎

    話しを聞いて国産のヒノキを使ってる仕様の家を選んだらてて建ててもらうと周りよりも安い事が分かったので本当だと思いましたよ。

    あの場所は私達お客さんの気持ちがすごく分かってくれるので、とても1つ1つ物を選ぶのに参考になるモデルでしたよ!

  9. 17 検討中の奥さま [女性 20代]

    サンエーさん良かったですよ♭
    何でも相談に載ってくれて、なかでも私の所はローンがかなり不安だったんだけど、いろんな観点からアドバイスをもらい不安が解消されました^ ^

    念願の新築も建てれて本当に感謝していますm(_ _)m

  10. 18 入居済み住民さん [男性 30代]

    サンエーホームの営業マンは、がっかりでしたが工事部の対応と内容は良かったです。

  11. 19 購入検討中さん [男性 30代]

    今検討中なんですが、実際サンエーホームってどうなの⁉︎

    周りから聞くと良いとか悪いとかまちまちで、スタッフの人柄は好きやけど実際の裏表が気になります。

  12. 20 検討中の奥さま [女性 20代]

    かなり自由な住宅メーカーだと思います‼︎

    私が建てた時は、お金は多少かかりますが、要望に出来る限り答えてくれて嬉しかったです。

    噂よも担当の人との人間関係とこの人に建ててもらいたいと思うかですね‼︎

    私は大手メーカーとかよりも、一生の付き合いが出来るかで決めましたよ‼︎

    生意気ですが、参考になれば嬉しいです。

  13. 21 匿名さん

    和泉市が本社の会社みたいですよね。

    国産ヒノキ、ローコストって人件費が安いのかもしれないです。他の方が、要望にこたえてくれたとあるので、相性もありそうですよね。

    他メーカーと比較しつつ、相見積をして決めるのが一番でしょうか。大手メーカーだと値段が高い中、ここなら安くできるかもしれませんし。

  14. 22 入居済み住民さん

    15に書き込んだものです。
    私が書いた後に擁護コメントが多くなってますね、かなり的を得た話だったので中の人が焦ったのでしょうか。

    工事部の人は確かにくだらない質問や急なプラン変更にも根気強く対応してもらいましたね、しかし、残念ながら知識が無いため、断熱性や新しい建材、安価な材料等こちらが勉強して提案するしか有りません。
    建築後、間も無く10年経ちますが、アフターフォローは全く有りません。
    この掲示板を見てる様ですので、今からでも良いので、アフターフォローに回って欲しいですね

  15. 23 匿名さん

    >>14
    両立します。
    桧もいろいろです。
    赤み(芯材)やブランド材になれば相当高くなりますが、一般的な構造材ならさほど高くありません。
    家全体の価格から考えれば構造材の価格など微々たるもので、大半は人件費です。
    ローコストで有名なタマホームも土台は桧だったはずです。

    ホワイトウッドしか選べないメーカも多い現状で、
    桧で建てられるのは良いですね。

  16. 24 同業者

    昔はただの建売屋。今はショールームも建てて、ちょっとはましな商売してるんじゃないの。

  17. 25 同業者

    先日、サンエーさんのショールーム見てきました。
    昔のイメージとは違いますね。1棟1棟丁寧に打ち合わせしてる感じがしました。

  18. 26 匿名さん

    家造りの実績自体はあると思います。
    ですので、
    こちらとしても全部お任せしすぎるということではなくて、きちんと確認していかないとなりませんね。

    いずれにしても、お願いするにしても選択肢は色々とあるような感じですので、
    建売のように画一的な感じにならずになっていいんじゃないでしょうか。

  19. 27 匿名さん

    去年の年末にサンエーホームで建てた友人の家を訪問しました。
    内部はおしゃれな感じに仕上がっていて、外観もかっこよかったです。
    本人たちも細かいところまで考えてくれたのが良かったと言ってました。

  20. 28 匿名さん

    こだわりたい!と思って家造りしたい人向けという感じなのかなと思いました。土地があるからとりあえずおまかせで!というのではなくてね。
    でもこだわりたいとなると自分自身でも勉強していかなければならないですよね。大変かもしれないですが自分のお城ができるのですから楽しそう。
    あとは担当者次第じゃないでしょうか。自分たちの希望を組み上げてくれるのも、無理そうならそれに近い形にしてくれるのも。

  21. 29 購入経験者さん

    もうすぐ家が完成で今外構の打ち合わせをしています。
    細かいところまでアドバイスいただいたので満足しています。
    最後まで宜しくです。

  22. 31 匿名さん

    国産檜材でローコストって成り立つのかしら。
    国産檜材っていうだけでかなり高いけれど。。。

    ヒノキ材を使っている割には高くない、ということなのか。
    他のローコスト住宅と比べてどうなのか。
    それからこの家自体、どれくらいの機能性が高いということになってくるのか。

  23. 32 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 35 匿名さん

    凄く良かったです。
    予算を考えて頂き想像以上の家が
    完成しました。
    有難う御座いました。

  25. 40 匿名さん

    長期優良住宅の認定を受けることができる家造り、ということなので、
    気密性や断熱性などもしっかりとクリアされているということになります。地味にこの条件、ローン金利や固定資産税にも良い影響を与えてくれるものなので、ついているとかなりいいものだと思います。10年経過した時に、再認定してもらわないと行けないと聞いたことがありますが、やはり必要なんですか?

  26. 41 ぷ?さん

    >>40 匿名さん


    いや再認定は聞いた事ないですね??
    再認定受ける事はないと思いますよ??

  27. 42 匿名さん

    長期優良住宅の再認定ですか?
    認定基準によれば10年ごとに建物の点検を実施しなければならないようですが、再認定はないと思います。
    (オーナーが認定基準に沿った維持管理を行わない場合は認定を取り消されるケースもあるようです)

  28. 44 検討者

    今検討中で、5回ぐらい行きました。
    私達は他社さんも検討してたのですが、年収が低いなどで相手にされなかって諦めてた時に、ダメ元で行ったサンエーホームさんの営業さんが、いろんなローンの提案など親身になって考えてくれた事が嬉しくてサンエーホームさんで家を建てようと思ってます。

    設計の方も契約もしてない私達の図面を何回も変更してくれたりなど、サンエーホームの会社さんの人柄で任せたいなと思いました。

    参考になるかわかりませんが、私達が思った事を書きました。

  29. 45 匿名さん

    契約前の段階でも、設計などをいろいろと対応してくれるというのは、契約する側としては安心ですよね。
    まずは契約で詳しい話はそれから・・というところもありますが
    ビジョンが見えてからのほうが
    安心して契約をすることができるなと思います。
    親切だなという印象。

  30. 46 匿名さん

    契約前から設計をしてくれるのですか?
    手付けを払ってからそういうことはあるのかなぁ・・?
    どういう方向性で行くかわかってから本格的にお願いできるのは、顧客目線からだととてもいいことだと思います。
    値段も安く収められるのですか?
    あと、施主支給などできればいいですね。

  31. 50 通りがかりさん

    現在他で建築中。
    HM回りをしていた時に訪問したことがあります。ちょうど去年の今頃です。

    無垢床希望なのでこちらを訪問したのですが無垢床はオプションと言われて驚いたことをよく覚えています。
    また無垢床は傷つきやすいとか模様のクレームがあるとか無垢床のデメリットを凄く言われたことにも驚きました。
    看板の「木もちいい」ってなんなんだと。

    あと印象に残っているのは施主を馬鹿にしたような話をされたことですね。
    「(施主点検の時)這い蹲って見る方がいますよw数ミリの傷も見逃さないぞ!って気合いが凄いw」
    みたいな感じの話があってここはないなと。

    ただ販売中の家具家電付モデルハウスはとても綺麗でコスパ◎でした。
    低予算で物件を探してる方は1度足を運んでもいいと思います。
    同じ価格帯の建売を買ったり背伸びして自由設計を建てるより安心して住めると思います。

  32. 51 匿名さん

    無垢材を床に使う時のデメリットはよく聞くので最初に十分確認しておくのも大事でしょうけどね…。

    「家づくりの材料」の項目に何種類か床材が紹介してあるので無垢材&木の種類が選べるのが標準仕様かと思っちゃいます。
    標準仕様だと集成材なんでしょうか。
    珪藻土壁や漆喰など、良いものが並べてあるので、オプションと標準を記載してもらえると助かりますね。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸