- 掲示板
大阪でサンエーホームの建築条件付きを検討しています。既に建てられた方や評判をお聞きになられた方は教えてください。
[スレ作成日時]2008-12-31 11:15:00
大阪でサンエーホームの建築条件付きを検討しています。既に建てられた方や評判をお聞きになられた方は教えてください。
[スレ作成日時]2008-12-31 11:15:00
満足されている方が多いのですかね?
打合せの回数に制限がないのはよさそう。何回もすればいいってもんじゃないのはわかるけど、
納得いかなくてもう少し考えたい、とか勉強したいみたいなときには
話を聞いてもらったりアドバイスもらったりしたいからなぁ。
皆さん満足されているようですが
敢えてここはこうすればよかった!みたいなのはあるんだろうか…?
サンエーホームで家を建てた者です。
たまたま気に入った土地がサンエーホームの建築条件付き土地だったのでお願いすることになりました。
最初の打ち合わせからは1年弱で引き渡しを受けることができました。
長期優良住宅の申請が混み合って数ヶ月かかったので実際かかった期間ははもっと短いです。
家づくりにおける施主の要望をほとんど全て実現して頂きました。
中には直前の変更のお願いまで聞いてくれて非常にフレキシブルだと感じました。
担当の営業さん、設計士さん、現場監督さん、大工の皆さんもとても感じのいい方で、家作りの過程でストレスに感じることがなかったです。
現場でもっとこうしたいなどの要望も聞いてもらえたりしました。
分からないことは何でも気軽に打ち合わせやLINEで教えてもらえます。
あえて後悔するところを挙げると、自分の勉強不足でいろんや選択肢があったことを見逃していたかもしれないというところです。
分からないところをそのままにせず質問や確認することをおすすめします。
オプションの費用が想定よりとても安かったので、オプションになりますという時にオプションだったらいいやと思わずに金額を確認することもおすすめします。
建てた後もアフターサービスで気軽に来てもらえたりメンテナンスの仕方などを教えてもらえるので今のところ不安はないです。
参考になれば幸いです。
実際に建てられた方のお話、とても参考になりました。
初めての家づくりだと、勉強したとしても他にも選択肢があったことすら気が付かなかったりもしちゃいそうですよね…
でも基本的に寄り添ってくれる営業さんだといいのだろうなと思いました。
アフターがしっかりしているのは純粋に心強いです
サンエーホームで家を建てたものです。
今住んで1ヶ月半ですが、大満足の家を建てられたことに感謝しています。
ハウスメーカーを決める段階で最終2社と悩みましたが、最終的に営業さんのお人柄に惹かれ決めました。
機密性、断熱性、耐震性にこだわって色々要望させて頂きましたがすぐに対応してくださり、メリットデメリットを常に教えてくださったので、アドバイスを参考に吟味しながら良い塩梅の家ができたなと感じております。
営業さんも現場監督さんも地元の方だったので、この土地が初めての私たちにとってはかなり安心でした。
建築中も、建築後も何かあり連絡するとすぐに対応してくださるので安心です。
こちらで建てて良かったと思っています。
ありがとうございました!
サンエーホームさんで建てた者です。
他にも3社程迷いましたが、1番営業の方が信用できそうだったので選びました。
想像通り、イレギュラーな対応や親切丁寧にして頂きました。1番魅力的だったのは納得行くまで根気強く打ち合わせ対応していただけた所です。
大手ハウスメーカーさんだと打ち合わせに回数制限が設けられていたりしたのですが、サンエーホームさんにはかなり打ち合わせに時間を使って頂き納得できる家が建てれました。
今思うと回数制限があれば、言い忘れや途中で出てきた要望等は反映できなくて納得出来る家は建てれなかったと思います。
コスパや対応力も総合的に判断して依頼して良かったと思います。