京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アーバニス神戸下沢通りについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 上沢駅
  8. アーバニス神戸下沢通りについて教えてください
匿名 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

現在阪神間から神戸周辺のマンション購入を考えているものです。
西宮周辺は色々な投稿を読み少し分かりましたが、関西出身者ではないので神戸の学校区のことや地域のことがあまり分からず、お聞きしたいのです。
私自身は神戸の方に住みたいので、神戸の方の候補として兵庫区の下沢通りのマンション「アーバニス神戸下沢通り」を考えているのですが、関西出身の夫は反対してます。
子供が小さいので、新開地とか湊川に昔から歓楽街があり教育環境もよくないのでは…というのですが、私は長田の方よりは良いかと思ったのと、兵庫の上なら3駅使えるし、間取りも良いので気に入っているので、悩んでます。
環境や学校区という点でも何かご存知の方教えて下さい



こちらは過去スレです。
アーバニス神戸下沢通ヴェルサの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-19 16:03:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバニス神戸下沢通ヴェルサ口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名

    上沢や兵庫におられるお友達は、兵庫住まわれたのはどうしてなんでしょう?
    兵庫についてどう思われてるんでしょうか?
    ほかのレスの方みたいに(13さんも理由は違っても出られてしまった訳ですが)子供が少し
    大きくなったら出ようと考えているみたいなんでしょうか。
    今満足されておられるのかな?
    お友達のことだから分からないかもしれないし、人の意見ばかり聞いても仕方ないことも
    あるんですが、実際住んでみたらどうか、これからもどうするのかなど色々知りたいので
    すみません。
    又、長田以西はお勧めできないとありましたが、鷹取も長田以西に入りますか?
    入りますよね・・。
    鷹取、兵庫と長田ならどこがいいのでしょう?

  2. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸