注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドフレンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドフレンズ

広告を掲載

  • 掲示板
さくらい [更新日時] 2015-07-22 21:12:11

ウッドフレンズの建売を購入しようかと悩んでいます。
ウッドフレンズの評判など,情報が欲しいと思いスレをたてました。
どなたかご存知の方,レスお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-27 01:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウッドフレンズ

  1. 51 入居済み住民さん

    なんだか最近建て過ぎじゃないですか。
    どこに行ってもあの看板やら旗を見かけるような・・・
    あまりにも建て過ぎでちょっと心配。

  2. 52 申込予定さん

    俺は家が欲しいんだ!

    お前のローンの説明なんて聞きたくねぇ!

    それと安くて汚い車に乗るな!

    原店の店長さん(笑)

  3. 53 匿名

    建築条件付きで土地を購入して建てました。
    一言で言えば最悪な会社です。
    打ち合わせも3回だけで、日当たりも良いと言われたけど、実際に住んでみると全然当たらず。
    キッチンやバストレなどの融通が全くきかず、決められているメーカー2社からしか選べませんでした。
    入居後の対応も悪く、本当に後悔しています。

  4. 54 申込予定さん

    もう赤字ですよーこの会社
    株を手放そうかなぁ

  5. 55 購入検討中さん

    No.53さん

    貴重なご意見ありがとうございます

  6. 57 匿名

    地鎮祭やってないと知っているのにも関わらず、気になったので問い合わせって矛盾しまくりですよ。間取りだって注文住宅なら自分の希望伝えて建てるけど、建売分譲でしょ?
    土地買って注文住宅で地鎮祭やって希望の間取りにすればいいだけですよ。

  7. 58 契約済みさん


    デザイン=品質 ではありません。
    何社か比較されることを奨めます。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 60 物件比較中さん

    自分も対応にビックリしました。
    仮りにも上場企業でしょう。ありえない対応。社員教育なってない。だって上がね…
    謝罪の連絡もないわ、あなたとは未解決の問題はありませんて。
    何が解決したの?根拠を資料提示求めたが、一切連絡なし。これが役職者のすることか。。。震災以後は国産材が入りにくかったんだよね。
    電話応対最悪。責任者出てこない。睨まれたわ。
    お客を「舐めてる」会社は、どうせアラがでるでしょう。
    客をバカにすると社会は許してくれるとでも思う?
    売ってはい終わり、アフター最悪。国産材はどこまで使われてるのかな?
    震災以後、国産材は入手困難だと聞いたけど、国産材100%を堂々と今年3末まで歌ってたよね。法務関係のしかるべき機関に聞いてきたけれど詐欺罪に当たるってさ。去年買って、もし「国産材100%ではない」と知らなかったお客さんは本当に可哀想だわ。
    いつまで持つかね、そのスタイルで頑張って!

  9. 61 土地勘無しさん

    総務のお偉いさん方、肩書きの意味が分かってない。
    人をコケにして、メールで役職柄とはいえ申し訳ありませんだと。
    まず常識的に、メールで謝罪ってありえなくないですか?
    ゆるした覚えはないですが、その後一切連絡なし。
    人格もですが、会社の方針を疑いますね。
    上がこうだと下もね。下をかばうんじゃなくて上が教育するのが役職柄の責任でしょう
    その調子でガンばってください

  10. 62 土地勘無しさん

    マンションスレにウッドフレンズ評がありました

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27523/all/

  11. 63 物件比較中さん

    ウッドの株価チャート8886が右肩下がりですが

    よくあることなのでしょうか?

    もちろん購入時はそういうことも考えますよね?

  12. 64 サラリーマンさん

    普通の人は株価を毎日チェックしたりはしませんよ

  13. 65 住まいに詳しい人

    ウッドフレンズに痛い目にあった競合して負けた会社が匿名をいいことに作り話してるだけの話!

  14. 66 物件比較中さん

    >64
    >65

    勝手に決めつけられてもなんなんで…
    個人なのですが

    家買うときにそこの会社の先行きすら気にせず、買うものなのですか?

    へー、参考になりました

  15. 69 不動産業者さん



    ここは、さびしいからこっちにジャンプしてね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27523/

  16. 70 契約済みさん

    ひどい目に合います。よーく他社と比較して選んでください。

    契約前に検査機関に調査に入ってもらうことをお勧めします!
    ウッドフレンズ側は認めないけど・・・なぜでしょう?

    うちは問題が起きてから検査機関に入ってもらいました。
    デルはデルは・・・
    契約前に指摘した場所、ウッドフレンズ側の言い分は
    こうゆうものです。的な事で済まされます。他の建築士
    さんはこちらの言うとおりでした。


    詳しく話がしたいところです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 71 匿名

    具体的な話がなくコメント出来ないです。貴方の言い分、ウッドさんの言い分が聞きたい。

  18. 72 契約済みさん

    たとえば我が家の場合

    テラスの手すり。購入時にぐらつきをウッドフレンズさんに指摘しました。
    別の日に施工業者が来ての説明が「ビスが柱まで届かないので・・・安全上問題ありません」

    第3者業者が入ったときに同じ場所を報告しました。
    第3者業者経由でがっちり直りました。

    第3業者が入ってなかったら、素人の私はこういうものだと思い込んでしまっていたでしょう。






  19. 73 販売関係者さん

    名古屋・ウッドフレンズの準耐火木造住宅で大臣認定不適合
    2013年11月26日




     国土交通省は11月26日、ウッドフレンズ(名古屋市)が施工した木造3階建て住宅(準耐火建築物)で建築基準法違反が判明したと発表した。国土交通大臣認定等の仕様と異なる仕様で施工されたもの。同社が施工した同様の違反の疑いがある建物は355件という。

     ウッドフレンズが販売した名古屋市内の木造住宅(準耐火建築物)1件で、間仕切り壁の石こうボードの留め付け方法などが国土交通大臣の認定を受けた仕様に適合していなかった。名古屋市からの報告で明らかになった。

     具体的な不適合は、▽石こうボードの下地に規定で定めた横胴縁が施工されていない▽石こうボード用くぎ長さが規定よりも短い▽石膏ボードを留めるスクリューねじの間隔が規定よりも広い-など。

     同社の報告によると、同様の疑いがある木造住宅は、愛知県で352件、東京都で3件。

     国交省は、関係する特定行政庁に情報提供し、調査を依頼。特定行政庁で違反が確認されれば、早急に是正措置を講じるように指示しているという。

    名古屋市からの報告」とありますが
    以前、ウッドフレンズが名古屋市と揉めて、
    市から税金を取ったというのと関係あるのでしょうかね


    ま、それと「建築基準法違反」は関係ないですが
    №72さんと共通するものがあるな

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 79 住まいに詳しい人

    他にも…

  21. 80 匿名さん

    ウッドフレンズというだけあって気をうまく使っていますが
    ほっこり系ではなくて、シンプルというかスタイリッシュ系なのが売りなのだろうなと思いました。
    長期優良住宅の認定も受けるという事なので
    仕上がり面に関してもあまり心配しなくても大丈夫なのかな。
    長期優良住宅はきっちりとチェックするという話を聞いたことがあるのです。

  22. 81 匿名さん

    長期優良住宅の認定を受けるとなると、安心できそうですよね。
    でもデザインにこだわるとチェックが厳しくなったり価格が高くなったりしそうな気もします。
    スタイリッシュな木の家というのがどんな感じなのかと施工事例を見ようと思ったのですが、写真が少なかったです。
    ナチュラルタイプも、シンプルタイプもほっこり系というよりすっきりした雰囲気に見えました。

  23. 82 住まいに詳しい人

    ファイヤーストップ下屋、ベランダ下には入れなくていいが普通?何言ってるんだか…こんな人たちに家売る資格ない

  24. 83 購入検討中さん

    No.82さん素人なので良くわからないのですが?
    どういう意味なのでしょう?

  25. 84 物件比較中さん

    省令順耐火→ファイアーストップ材を使用
    準耐火建築物→ファイアーストップ材を使用しない
    という知識を他社の営業さんから聞いたことがありますが、これに関係することでしょうか?
    よくわかりません。??

  26. 86 匿名さん

    ここは長期優良住宅の認定を受けることが出来るのですね。普通、かなり費用がかかるなどの理由で嫌がるハウスメーカーがあるという話を聞いたことがあります。
    それでもするということは、物件価格に当然乗ってくるとは思いますが、かつ、建物自体にも自信があるからという事なのでしょうか。
    やはり第三者視点で専門家視点で認定受けていた方が安心。

  27. 89 銀行関係者さん [女性 70代]

    さびしいのでこちらにトンでね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27523/

  28. 90 銀行関係者さん [女性 70代]
  29. 91 匿名さん

    木の香りが感じられる家が出来るのかなぁという風にイメージ的には来るのですが、
    建売住宅もそういう感じになるのでしょうか。
    公式サイトを見ていると、木というよりも、なんとなく全体的にホワイト系の色合いの方が目立っています。
    建売でやって行こうとすると、木だとコストがかかりすぎるのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸