注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンってどうですか

広告を掲載

これから検討 [更新日時] 2012-10-16 07:39:45

大成建設のパルコンってどうですか。工場で作ったコンクリートパネルなので現場打ちのコンクリートよりも
安定しているようですし、騒音の多い幹線道路沿いでも静かな家が建つのでは、と思っています。

[スレ作成日時]2005-08-06 05:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成建設のパルコンってどうですか

  1. 797 ご近所さん

    まぁ、パルコンを候補に挙げて検討するのはいいけど、親会社(大成建設)は住宅事業から撤退を考えているってずーっと言われてるよね。 気が付いたら、工事看板シートにヤマダ電機のロゴが入ってるかもよ。

  2. 798 匿名

    そうですね、だから大成建設の建設部門から独立させて別会社にした訳ですよね。

    また、2x4の空間王をなくして、パルコンだけに絞ったわけですし、大規模なリストラも行われたって聞きました。そして、パルコンも40年ぶりにモデルチェンジをしてパルコンマックスを発売した訳です。

    だから暫くは大丈夫じゃないのかと私は思っていますがね。

  3. 799 匿名

    訂正

    建設部門→住宅部門

  4. 800 入居済み住民さん

    だから、トータル的に良くなるんです。
    住宅を縮小して、密なスタイルをMAXにして経験するわけです。大企業が買収しやすくなるでは、ないでしょうか?
    私は、薄利多売より経営が健全でリストラ前よりリストラ後だから良い状態だと思います。ただ、MAXってのが消費税の駆け込み際に売れないと経営は、苦しくなると思いますが…

  5. 801 購入検討中さん

    こんなのを見つけてしまった…。

    YAHOO知恵袋
    アレルギー? それともウィルス・菌の増殖?

    大成のパルコンで新築して住み始めて約半年になりますが~(以下略)
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133270456

  6. 802 匿名さん

    入居済み住人さん、もしかして以前色々とご相談させて頂いて、お世話になった方かもしれませんね。

    我家は2階しか建たない地域なので、MAXで4階が可能になったといっても値段が高くなる分敷居が高くなった気がします。

    営業マンも最後の駆け込みで旧型マックスの売り込みが必死なのか、契約をせかす様な言葉ばかりで、正直マックスのメーターモジュール等に魅かれ大きな部屋等間取りが取り易いかもとマックスに期待していたのに、マックスをけなすような営業の態度には正直ちょっとうんざりしてしまいました。

    最初は本当に紳士的な方だったのに、どうして豹変してしまったのか、私が聞いた素人の素朴な質問にもどうでも良いでしょう、との気もそぞろなお返事でした。毎月の打ち合わせに新宿の本社に行った翌日でしたから、きっと営業方針が変わって売り込みのノルマで頭が一杯だったのかな、なんて想像してしまいました。

    打ち合わせもまだ、間取りも未定、どんな風に建てるのかさえ決めていない、数年以内にとは伝えてありましたが、他のHMの電話攻勢に以前もうんざりした事もあり、極力売り込みの連絡しない様に伝えていたのに、旧型マックスをしきりに売り込まれてしまいました。

    2階建てではマックスのメリットがなく、無駄に頑丈にするよりも現行のマックスで値引いてあげるから、と言われても、数千万円の買い物なのに、契約が先にありきで買う人がいますか?

    まだ1回しか話を聞いた事がなくて、それから電話で聞いたりしましたが、どうしてこんな段階で契約を決められるのか、本当に不思議でした。色々まだ勉強してますからと言いましたら(実際まだカタログを見たり、最近建てられたパルコンのブログ主さんにご相談したりしていました)、最後に『ではせいぜい勉強して下さい』との捨て台詞に頭に来てしまって暫く建てないから、もう検討しませんとはっきりと断ってしまいました。

    現行のマックスを処分したいのか安くすると言われても、何だか施主を馬鹿にしているとしか思えなくなってしまい、今後マックスを検討するにしても、その営業マンにはもう連絡をとりたくないとさえ思いました。

    その後、他のHMを検討して比較しながら、でもその営業マンの言う通りに2階建てでマックスのメリットがないのなら、止めた方が良いのかとも考えています。世の中3階や4階建てよりも、2階建ての方が多いと思うのですけど、その場限りと思える様なこのような言葉はどうなのでしょうか?

    例え壁が2cm厚くなっても現行のマックスと変わらないと営業マンに説明された方もいらっしゃるそうですが、こんなその場限りの説明をしていたら、マックスが売れなくなってしまうかも?なんて思ってしまいました。

    800さんの仰る様にすっきりとして会社立て直しのチャンスかもしれないですが、焦って目の前の餌(私?)に慌てて食いつきますと、折角食べようとしていたのに逃げられてしまいますよ、と言いたいです。

  7. 803 匿名さん

    <801 さん、気密性の良いコンクリート住宅の持つ怖さの一面ですよね。
    とはいえ今のどんなHMでも起こりうる事かもしれないですが。

    何でも無い人も多いのでしょうけれど、アレルギーの辛さはなってみないとわからないですよね。
    折角の新居がもし原因だったら困りますね。

    この方は2009年の11月に投稿されて、その後どんな原因だったか特定出来たのでしょうか?
    知りたいです。

    ただ、パルコンの引き渡し後のサービスについてはどのサイトを見ても(?)となっているみたいです。
    他のHMの程度位にはしっかりとしたサービスを期待したいですよね。

    私は入居済みの住人さんに(同じ方か不明ですが)色々とお世話になったので、とりわけそうあって欲しいです。

  8. 804 ご近所さん

    ちょっと、ちょっと・・・
    まじめな書き込みはやめようよ。 パルコンのスレには似合わないよ-。

  9. 805 匿名さん

    パルコンの企画が軽いからね。
    軽いなら軽くなる。

  10. 806 匿名さん

    マックスは重い割には弱そうだけど。

  11. 807 匿名さん

    >804 さん、本当に『良い家』が欲しいとなったら、数千万円の買い物ですからそれはそれは真面目になりますよ。

    営業マンにとっては一人の客にしか過ぎないけど、私にとっては一生に一度の大きな買い物ですからね。

    それにしても、とても気に入っていたのに営業マンが嫌になるとHMまで嫌になってしまって、あら探しをして理由をつけて諦める、ってパターンは私だけでしょうか?今はどのHMも気に入らなくて、困ってしまいました。以前も他のHMの電話攻勢にギブアップして諦めて暫く家造りから離れていました。最近また、色々な工法の本を読みあさって、ネットで検索したり、あちこちの展示場へ出掛けたりしてずっと検討していたのですが、素人の悲しさ、訳がわからなくなってしまい、はたまたちょっぴりくたびれてしまいました。


    そうそう、他のHMの展示場に初めて行った時に時でしたが、土地の形状と希望の間取りを簡単に伝えると、すぐに間取りとか作ってくれて、その予算はどの位と作ってくれたHMもありました。他のHMでもざっくりした間取りと予算は1週間とか位でしたが、大成建設ハウジングの場合3週間位かかると言われて、最初はそれで良いと思いましたが、3週間も待っている間に他のHMの展示場に行ったりして、段々考えが変わってしまいました。

    契約前の詰めた話ではなく、本当に最初のざっくりとした間取りと予算が知りたかっただけなのにどうしてこんなにかかるのか不思議で、最初に燃え上がったパルコンに対する情熱(変な表現ですみません)が冷めてしまった事は確かです。

    本当に軽く軽く考えて、思い通りの良い家が欲しいです。どうしたら良いのでしょうか?

  12. 808 匿名さん

    会社の考え方は、悪い話としか考えれないんですが、経営者が軽くなれば下まで軽くなるんじゃ有りませんか?
    つまり、お客さんを選んでいるじゃないかな?
    あわてても、建てる時は決まってるから急いでもそのお客さんが他に決めても損してるわけでないから。

  13. 809 匿名さん

    <808 さん、確かに会社が顧客を選んでいる、と感じる時はあります。

    私の様に数年以内ですと、HMとしても見通しが無く、時間と手間が取られて無駄な労力になるかもしれないから、嫌なのでしょうね。

    でも、私自身は条件が整えばすぐにでも建てたいのですけど、家族の都合もあります。それはお金の問題ではなく(現金は一括払いの用意はあります)諸条件です。

    それを、そうですね、突然電話をかけて来てしつこく契約を迫るような嫌がらせの様な電話は、私の方から身を引かせるためなのかもしれないですね。

    私は顧客だからと安心していたのかもしれないです。『お願いして建てて頂く』姿勢でなければいけないのでしょうね・・・

    唯一、お客様の中には数年以内として検討している方もいますよ、と言って下さったHMもありましたが、他のHMではいつ建てられるか分からないから止めた方が良いと言われたHMもあります。(他のスレに書きましたが)

    天下の大成建設ハウジングさんですから、敷居が高いのですね。

  14. 810 匿名さん

    経営者がお客さんのことをわかっていれば、下にきちんとお客さんの気持ちも届くし、下からのお客さんの気持ちも届く。
    建てるのは、会社だから社員も業者もお客さんの気持ちがわかれば良い家になるでしょう。
    そこに信頼や紹介と成って会社も悪い評判を責められず、会社も成り立つでしょう。

  15. 811 ご近所さん

    で?

  16. 812 購入検討中さん

    いや、真面目に行こうぜ

  17. 813
  18. 814 購入検討中さん

    窓ガラスがお互いに開けているか閉めているかです。
    やっぱすごいわ。。。

  19. 815

    確かにヘーベルの窓ガラス閉めてたら割れてますよね♪

  20. 816 匿名さん

    レスコハウスは、こんな実験していないから実際に分からないです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸