注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その15

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-22 15:23:19

新スレ開始です。

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その15

  1. 811 物件比較中さん

    タマホームで今持ってるカードローンを立て替えてくれるとかってあり得ない話ですかね??

    他社さんにローンに上乗せしてもらえれば、可能ですよーって言われて心動かされてますが、タマホームにとっても魅力を感じてるんですよね。

    けど実際問題、今のカードローンを無くさない限り、ローンは通らないんですよね。
    おまとめローンにして2年後タマホームも視野に入れて検討するのか、今立て替えてもらえる所で契約していくのか・・・悩む所です。

    夫婦合わせて500万弱の年収なので、貸してくれる所が少ないんですよね。妻は正社員じゃないし。

    契約金を100万は無理だからと30万まで下げますって言ってくれたけど、そのお金も厳しいなぁ〜。ク社は契約金無しだったんだけどなぁ。契約金ってやっぱり融資がおりるまでとか待ってもらえませんよね。契約金っていうぐらいだから、あり得ないか・・・

    年収500万弱で建てようとしてるのが間違いでしょうか。
    土地が1000万ぐらいする所に建ててる人って、やっぱり購入金額が3000万は超えてるんですかね?

    タマで、37坪4LDK建てようと思ったら、土地合わせて3000万超しますか?間取りによって左右するでしょうが・・・どなたかアドバイスをお願い致します!!

  2. 812 匿名さん

    >811
    おそらく「かきあげ」という違法行為で、スレヌシさんが有印私文書偽装行使となる可能性大ですので、家の計画はきちんとカードローンを返済されてからにしたほうが良いと思いますよ。それ以前にカードローンを使わなくて良い家計にしておかないと、住宅ローンでえらいことになりますよ。

  3. 813 811さんへ

    土地が1000万くらいの地域なら、タマで40坪弱の家を建てた場合…

    簡単な外構工事
    引越し
    家電家具の新規購入
    登記代 等々…
    含めて、3000万前後でしょうね。

    ま、年収500万程度なら…問題なくローンが通ったとしても
    借り入れは2500万くらいまでにしておかないと生活が苦しいです。(年収の5倍)
    ただ、ご夫婦で合わせて…とのこと。 しかもローンも現在あるとしたら…実際には2000万くらいまでしか、借入できないかもしれませんね。

    現在、手元に現金が1000万以上あるならローンを返済してから家のほうを前向きに検討することも出来ますが…
    2・300万程度とかならやめたほうがいいですよ。

    契約金云々の前に、建てられるかどうかより返していけるかどうかを考えないといけません。

    下手に手を出すより、今は堅実に行った方が良いのでは??

  4. 814 契約済みさん

    贅沢しなければ3000万ぎりぎりでいけるかも?
    でも、契約金も払えないようじゃ結局は手放す羽目になるよ。
    カードローンが終わって頭金最低でも300万は用意しないと。
    家や土地以外にも結構お金か借りますよ!
    引越しや火災保険、手続きの諸費用とか。

  5. 815 物件比較中さん

    811です。

    やっぱり考えが甘かったですね。
    カードローンをまず返済する事に重点を置いて、頑張っていきたいと思います。

    レスありがとうございました。

  6. 816 入居済み住民さん

    んだね〜

    ウチは年収400チョイだけど、建物(36坪4LDK)のみだったので
    自己資金300借り入れ1400ですが
    毎月の家賃(ウチでは家賃と言ってる)は56000円払ってます…
    (あ、ボーナス無しで25年返済ね!)

    811さんの状況なら、現在はガマンの時期ではないでしょうか?
    希望の家だとやはり3000万は必要でしょうからね。

    家は建ててからも色々とお金が必要ですし
    他社がローンの立替をしてくれても、1〜3年で手放す事になりますよ…
    毎年の固定資産税とかもあるしね!

  7. 817 購入経験者さん

    ランニングコストがかかるので、それも考えないと厳しいです。
    3000万円の家を建てるなら実際500万円くらい余裕を持った上で建てないと無理だと思います。
    つまり3500万円かかると思ったほうがいいです。
    借金があるとまずローンは通らないのでは?
    銀行も今は結構厳しいと思いますよ。
    返せない人には貸してくれません。
    アメリカのサブプライムローン問題のようなことになりますから。
    夫婦合わせて500万円でしたら、頭金1000万円はほしいところです。

  8. 818 マンション投資家さん

    あくまで憶測ですが・・・
    6月20日 新建築基準法の施工
    7月中    新築着工件数が激減 7月以降ずっと続く
    7月31日 タマホームが19年5月決算提出 公示がないため内容不明
    8月20日 タマホームが20年5月期の建築件数予定1万3000件と
          日経新聞に宣言する。
          18年が490019年が8000件受注件数1万件が理由
    8月22日 ナックがタマキューのタマホームの商号停止の和解を発表
    8月28日 タマも同様の趣旨の内容をホームページに載せる
         この頃にタマホームのホームページが18年5月決算から19年
         5月決算後に変更 19年5月 工事件数は単体7000件連結7600
         件が判明
    8月20日のタマの発表は8月22日のナックの発表の影響をやわらげるのが目的
    なのではないでしょうか
    3月の日本一の偽装から6月の新基準法と前年超えは・・・

  9. 819 ご近所さん

    1万3000を目標にするのはタマの勝手でしょ

    あなたがとやかく言うことじゃないよ

    それに本当に達成できたらどうすんのバキッ o(;-_-)○☆

  10. 820 匿名さん

    >>818

    「日経新聞に宣言する」とはどういうことですか?
    日経新聞にだけ広告を出したってことでしょうか?
    そのへん詳しく教えてください。

  11. 821 匿名さん

    今年は、改正建築基準法という悪法ができてるからね。下期はよくない
    と思うが、それはどこも同じだ。
    まあ、タマみたいに田舎で2階建てを建てることをメインにしてると
    ころはまだマシ。

     都会で3階建てなんて建築確認が取れなくて大変だよ。

    この建築基準法も、もうすぐ緩和されると聞く。それで先日大手HMの
    株価が一斉に上がったからね。

     これからが勝負だよ。

  12. 822 ビギナーさん

    >821
    基準法緩和されるって本当ですか?
    たとえば、緩和されたらどのようなメリットがあるのですか?
    建蔽率とかは今のままですかね?

  13. 823 匿名さん

    いや、緩和というのは改正建築基準法で建築確認が厳しくなりすぎたのを
    少し緩くするだけだよ。

    今は酷いよ。都心の3階建ては一棟も建築確認がとれなかったり、堺市
    建設予定であるシャープの液晶工場も建築確認がとれなかったりと、日本
    の経済にも大きな悪影響を及ぼしているからね。

    もっともこの問題は耐震偽造のマンションからきてるから、緩くなるこ
    とが消費者にとって、いいか悪いか分からないけどね。

  14. 824 入居済み住民さん

    ちょっと割り込みます。
    タマで建ててもうすぐ1年になり点検の時期なのですが、家のことで前もって確認しておく点や場所ってありますか?自分の家はこの掲示板に出ているような不具合は無いと思っているんですが、素人なもので教えてください。
    クロスの隙間は補修してもらうよう伝えるつもりですが...
    あと前話題に出ていた基礎のクラック床下もぐって見ると3箇所あります。

  15. 825 匿名さん

    サッシや、戸の閉まりとかどうかな? このあたりは季節によって
    閉まりがわるくなったりするし、木造住宅はどうしても2〜3年は
    木が暴れるからね。(もちろん無垢材ほどではないけど)

  16. 826 契約済みさん

    建て始めたら毎日でも見に行かないといけないのでしょうか。
    この掲示板を見ていると、毎日見に行っている方の方がいい家を建てている感じがしますが。
    私は毎日行けません。
    どうしたらいいのでしょうか。

  17. 827 契約済みさん

    826氏のように現場にちょくちょく
    行けない人は不安が募るでしょう。
    幸い私は、がんばって通えそうな圏内です。

    タマからは展開図ってのはもらえません。
    (これってすごく危険だと思う)
    なのでスイッチやコンセントの微調整は
    現場で実際立って再確認しようと思う。

    通えない人も居るでしょう
    でも極力足を運ぶ努力はしてほしい。
    工務担当にデジカメ撮らすとか

  18. 828 匿名はん

    毎日見に行く人は、遠くても家の事に熱心で時間を割く人や近くに
    住んでいていつでも見に行ける人でしょうから、結果として細かい
    所にも目が届くのでしょうね。

    でも見に行けないなら、できる限りの事を頭の中で想像して工務担
    当者に伝えるしかないでしょう。(ここはこうしてほしい、あそこ
    はこの様に)できるだけ具体的に。

    あとは信用するしかありません。

    ちなみに私は自分の目が一番信用できるので毎日見に行きますが・・・。

  19. 829 契約済みさん

    827さん
    ありがとうございます。
    危険ですよね・・・。

    営業マンには写真とかお願いしているのですが、上棟式から一ヶ月、一度も写真を頂いてはいません。

    車で二時間弱の距離。
    頑張って週末は行っています。
    平日も嫁サンに頼むしかなさそうですね。

  20. 830 契約済みさん

    828さん。
    ありがとうございます。

    自分が気になったことをメモして嫁サンに渡します。
    嫁サンに「大工さんと仲良くなれ」って言っておきます。

    嫁さんはあまり気乗りしない感じ。
    自分の家なのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸