防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます

  1. 921 匿名さん

    >919さん

    許容範囲     ・・・ってどこまで?誰にとっての?
    日に数回     ・・・って何回?5、6回かな?
    大騒ぎ      ・・・どこからが「大」なの?
    あまりにうるさく ・・・どこからが「あまりに」なの?
    音が倍増     ・・・倍増って言われても元の大きさがわからないし。
    我慢していますよ ・・・そうですか。
    限界っていうもの ・・・ってどこまで?誰にとっての?

    どれも客観的な指標、具体的な数値が述べられていないので判断のしようがありませんね。
    他の誰かがあなたと同じ経験をしても同じに感じるとは思わなで下さい。
    それを何とも思わない人もいるのですから。

  2. 922 匿名さん

    客観的って当たり前ですよね(笑)
    私の主観であって、私の被害はあなたにとっては客観ですから!

    いちいち上の質問に答える気にならないので流します~~笑

  3. 923 匿名さん

    あなたの主観では他人は動きませんよ。
    当然、管理会社も行政も司法も動きませんよ。
    問題が解決しないわけですね。

  4. 924 匿名

    >>919
    実際に迷惑を被っているなら、話し合いでも喧嘩でも好きにすればいいじゃないですか。
    我慢でも、報復でも、恫喝でも、訴訟でも、気の済むようにすればいいと思いますよ。
    事情や感じ方は人それぞれなのに、「私は騒音被害者で、相手は非常識な騒音主」と決め付けてかかるからおかしな話になるんです。

    10時過ぎのファミレスでどうしたとか、アメリカの遊園地ではどうだとか、『何の脈略もない非常識そうな人のエピソード』を例に挙げている人がいますよね?
    ↑これ、上階の住人と関係があると思いますか?
    あっちの理屈と、こっちの理屈を脳内で結びつけて、「騒音主は・・・」とやってるクレーマーを非難してるだけですから気にしなくていいですよ。

  5. 925 匿名さん

    921が何故ここまで必死なのかが知りたい
    なんらかの理由があるの?
    階下から執拗なクレームでも?

    人の感じ方はそれぞれ
    それでいいじゃないの

  6. 926 匿名

    必死なのはクレーマーでしょう。
    聞こえる事が気に入らないなら引越せよ。
    自意識過剰な自己中さん!

  7. 927 匿名さん

    家で騒ぎまわるという行為はどうかと思う。

    経験上、、子供の走る音、ジャンプする音、興奮して奇声を出したりという音は
    毎日暮らす場では、やはり配慮や親のコントロールなしでは、他の住人がかわいそうだ。

    自分の子供でも、煩いと思うのに、人様はどんなにうるさいことだろう..
    うちの家系の代々の教えです。
    自分の子供や孫は可愛いからどうにか我慢もできるけど、
    それを人に押し付けることは違う事だと。

    自分の子供がかわいいからこそ、親の気働きや躾やなだめ透かしをしながら
    教えていかなきゃいけないんだと。

    先祖は偉いなぁと今になってすごく思います。

  8. 928 匿名さん

    不快だというだけで被害だ!被害だ!と大騒ぎする大げさな人がいます。
    だいたい第三者の認定なしで自分を悲劇のヒロインのごとく
    被害者面しているのだから面白い人たちですよね。

    現段階では被害者ではなく自称被害者
    騒音主ではなく騒音主と容疑をかけらているる人

    が正しい名称でしょう。

  9. 929 匿名さん

    >919の内容は単なる不快な出来事に対する不平・不満・愚痴です。
    問題を解決する能力・知恵・勇気・お金・時間などありません。

    相手の行為は何一つ法に触れていません。


    自己中クレーマーの典型的な例ですから皆さんメモしておいた方が良いですよ。

  10. 930 匿名さん

    >>921=>>929


    なんだかこの人かわいそう
    心の病なんだろうね
    自分の子がいつも騒いで人様に迷惑掛けていて、毎日子供を叱ることに疲れたんだよね

  11. 933 田中

    正論が投稿されると必死に煽り書き込みをする方が散見されますね。
    法律の内側なら批判するべきではないですね。

    忠告なんかいりません。
    謹んでご遠慮させて頂きます。

  12. 934 匿名さん

    >927
    逆に「この程度の配慮は当然だ」という自分と同じ考え方を他人に求めることも価値観を押し付けることになりますよ。

    どこのお宅にもあなたの所と同じように「この程度は仕方ない」、「これ以上はダメ」といった、そのお宅なりの考え方に基づいて躾をしているのですから。

    それをお互いに尊重しあうことが一番大事ではありませんか。

  13. 935 静かな部屋

    ここを見てると、いかにマンションが住み辛い所か解かるよ。
    邪悪な怨霊がとりついてるみたいだね。
    実際、10時過ぎまでファミレスに子供が居れば、その後帰宅する時間は階下の就寝時間。
    玄関から子供が走り込めば、立派な騒音一家だよ。
    ちょっと考えれば解かる事だよ。
    私は、苦情は一切言わない。バンバン叩くだけで解決したよ。

  14. 936 匿名さん

    920は一揆のことをわかってませんね。
    お百姓さん同士で米を取り合ったわけではありませんよ。
    お百姓さん同士で米を分け合いながら、これ以上餓死者を出さないために、
    時の権力者が独り占めしていた蔵の中の米をよこせ、と立ち上がった事件です。
    自分の命を犠牲にして、村全体のために一揆を起こしたのです。
    独り占めはダメ。飢饉のときは、蔵を開放するべき。年貢米も少なくせねば。
    日本全国の話ではありませんよ。当時の一部の藩の話。
    外国人はわかったつもりで全然無知な人が多いですね。

  15. 937 匿名さん

    №927はえらいなぁ。
    今度生まれ変わったら結婚してください。

  16. 938 匿名さん

    >936
    ですから、震災の話に置き換えれば支援物資が配られるのを整然と並んで待つのではなく、決起して力強くで奪いにいくことになるんですよ。
    避難所よっては支援物資が十分でなかった所もありましたが、そのような騒ぎは起きませんでした。
    辛抱強いと言えば聞こえは良いですが、生への執着が無さ過ぎます。いざという時には、その思いの強い人が生き残れるのですから。
    他人を思いやって、結果仲良く一緒に死すよりも、例え一人でも生き残るほうが正しい選択てあることは言うまでもありません。

  17. 939 匿名さん

    親の言うことを聞かない。5歳を過ぎても常に落ち着きなく動き回る、暴れる、泣き叫ぶ。
    病院で診察してもらったほうがいいですよ。

  18. 940 匿名さん

    №938は理解力がない。
    生への執着はみんなありますよ。だからこそ節度を保ったんです。
    極限状態では、理性を失うことは死ぬことだからです。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸