ポチ
[更新日時] 2025-04-11 09:26:45
ここの新築購入考えてます。場所がまあまあかと。ただ、建物自体はどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-29 00:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区宮前1-15-13 |
交通 |
https://www.hawk-one.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホークワンの評判ってどうですか?
-
649
周辺住民さん
近隣で工事が始まり、営業スタッフに酷い目にあいました。強く抗議するとそのスタッフは他の営業所に転属となり、仕方ないから後任に文書での説明を求めたら、事実とは異なる(ホークワンに取って都合が悪い事案)内容を恥ずかしげもなく提出してきました。
作り話が記載されていると指摘したら、その営業も転属となりました。
本当に酷い営業だったので詳細に書きたいのですが、人物特定されて嫌がらせをされる可能性があるので控えます。この会社、どうみてもチンピラが解体工事していますよね。
以前の投稿を読んでいると、こういう風に逃げの一手でうやむやにするのがホークワン!
早朝の騒音やめて下さい。
ゴミを放置するのはやめて下さい。
危険な工事の仕方をやめて下さい。
嘘をつくのはやめて下さい。
勝手に路地を通行止めにしたり、トラックを長時間路上駐車するのはやめて下さい。
こういう会社は長くない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
本当に全く同じ事をされています。
責任者に来い!言っても体調不良で…と
の事。酷い会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
通りがかりさん
解体は外人。解体時に水道ガンガン使い、その後水道メータも撤去するので、水道局は大損です。
ひとつ前のユーザが水道局から連絡を受けますね。いい迷惑です。
工事が始まり、基礎作りの段階を見ていますが、やばそうな家ができそうですね。想定7k以上の家だと思うので
購入すると後悔しますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
名無しさん
582隣家さん、大変でしたね!良く頑張りましたね。そもそも、建て売り地にブロック塀を何故新作しないのか?(利益の為?)近隣トラブルを置いて行く様なこと。ホークワン側にて補強工事して貰えるとの事。良かったですね!でも本工事は、行政か、一級建築士さんに紹介して貰った方が良かったですね。だって信用、油断出来ないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
こまったさん
>>296 匿名さん
先住人をもっと大切にしないと、買主さんが後で困るのでは、売れば良いだけ。日本人の商人魂は何処へ行った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
しんごちゃん
ホークワン買って二年半になります。アフターフォロー対応は、良いと思います。ドアの不具合連絡したら直ぐに担当者来て頂きました。さらに、フローリングが一部鳴る時も張り直しに来て頂きました。うちのはLIXILが多いです。部品を大量に仕入れて共通化してコストをなるべく下げて販売する消費者目線会社なので、オリジナリティを求めず、コストパフォーマンスを求めるならホークワンは、大変良いと思います。色々な要求あるなら倍以上のコストをかけてダイワハウスやセキスイハウスにしたら良いと思います。ホークワンさんのおかげで、夢が実現出来て、感謝しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りがかりさん
ホークワンは最悪です。逃げる、専門家出しますと本社に電話入れてもその場だけ連絡くる。測量専門家や弁護士をいれて意見しないと素人はのらりくらりやられ逃げられます。
支店レベルの問題かわかりませんが墨田区の施工担当は最低営業マンだと思う。
解体が外人は他社でもあるけど境界線やあとあとの買主や近隣の問題をわざわざ残すような会社。
ホークワン社員の未来が心配。ブラックだとはやく見切ることを祈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
意外と良い
他のと比べると値段だけのことはあり、品質や見た目はパッとしないかもですが、今のところ20年くらい住んでも特に大きな支障(基礎部分に関して)はないです。
アフターケアは意外としっかりしてました。困ったときは、やはり建てた会社に聞いてますが、今のところ営業さんにすぐ対応していただけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
662
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
ホークワンの家の立地は外観的に多摩川、荒川沿いとかの低地の雰囲気と合っているよね。戸田、蕨、北区、荒川区あたりとか下町の雰囲気としっくりくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
新築戸建てを買ってしまった
住んで6年。床はきしむ。壁ははがれる。手すりはとれる。までは子供もいるから自分たちのせいと思って来た。
一部電気がつかなくなった。電気業者に来てもらい原因不明。詳しい事は壁の中とかになるから建てたとこに連絡して下さい。と言われた。
連絡して24時間回答なし。
催促の電話して、おおくぼ(男性)が対応。
「まだ担当した業者から回答がない。いつになるかわからない。」と言われた。
急いで欲しい旨を伝えても
「6年前だからお金結構かかるけど良いんですか?それなら良い業者?知り合いの業者?を連絡しますよ。」と言われた。
詳しい内容を引き継いでるか確認したら「まだ情報を開いてない」と言われた。すでに5分以上話してるのに。。。
対応最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
立地が良かったため、検討しており、不動産会社で話を聞いていましたが、色々とあり、保留しました。しかし、焦らず、保留して正解でした。
とにかく、大工の職人が最悪です。
基礎は、見ていないので、分かりませんが、車庫に入れるために車を動かしてほしいとお願いしたら、何を勘違いしているか少し動かして、一言言わず、作業に戻っていった。車庫に車が入れられないので、再度、今度はどけろ言ったら、舌打ち、不満顔しながら、やっとどけた。しかも、すみませんの一言もなし。ホーク・ワンの施工担当者に伝えても、平気で現場を見ていないと言うまでは容認しても、その後も現場を確認しに来ない。
多分、上棟してから、一度も見に来ていない。
一番大切な構造部分を担当する大工が、一番、無能ぽいですね。しかも、ホーク・ワンの施工担当者は、信用できる大工とまで言っていました。
ホーク・ワンの施工担当者と話す機会があった時に職人が不足して大変ですねと私が言ったら、全然いますよと言った意味が分かりました。普通の現場では、使い物に生らない大工と呼ばれる日曜大工レベルの職人なら、空いていると納得。
他の内装や屋根の職人さんは、きちんとしていても、建物の一番大事な構造を担当する大工のレベルが低いから、結果、内装の壁や床に影響が出るのかと思いました。書き込みにありましたけど。
戸建住宅は、どこも構造部分の大工のレベルが低いから、クレームが多いだと分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
評判気になるさん
庭下に配管されている各種配管が地面から15センチ以内で
これって通常の施工なんですかね色々と問題が起きてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
水道課が適当なのか?東京ガスが適当なのか?防草シートピンで穴があくみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
最悪でした。内覧で破損、欠損の指摘をして補修してもらったのだが、内覧から引き渡しまで家の中に入れず補修箇所の確認が出来なかった。いざ入居してみたら壁に明らかに内覧の時にはなかった傷があり入居初日にフロアコーティング業者を依頼していたため仕方なく傷の上をコーティングしなくてはならなかった。後日ホークワンY氏に連絡したら、床の補修はするがコーティングはお客様責任ですと言われ突き放された…
まず引き渡し前に補修がちゃんと行われたか、傷が新しくついてないか確認できないのはおかしい…
コーティング作業もキャンセル料金払わなくてはならないしもうコーティングしてもらうしかなかったのに…
最悪の気持ちになりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
隣家被害者
ホークワンが工事した隣家で多大な損害を被った。解体業者は勝手に我が家の屋根を歩き、敷地内で立ち小便。無断で境界杭を破壊し越境 (前の住人と立ち会いで5月に設置、7月に無断で壊された)。コンクリート片が2階のベランダまで飛んできた。酷い振動と強引な解体で外構にヒビが入り室内の壁にもヒビが入った。家の前にトラックが駐めてあり、トラックと植木の隙間をスレスレ横向きでなんとか通った。植木も折られた。
解体業者は「ホークワンが境界杭を壊して良いと言ったから壊した」と説明し、屋根に登ったことも認めた。「ホークワンの担当者に連絡するよう伝える」と言っていたがホークワンからの連絡は無い。
5月に測量した測量士に相談すると三春情報センターに問い合わせてくれた。しばらくしてやっとホークワンの担当者から電話が来た。
近隣に工事案内を配っていたようだが我が家だけ無かった。勿論、工事の説明など無い。
解体後、駐車場を作るために更に越境し土地を掘った。幅7m位、90度に深さ1.8m位だろうか。我が家の基礎から50~60cm位の所まで迫ってきた。山留めもしていない。家が倒壊しないかと恐怖しかなかった。
深夜1時頃に雨が降り出した。雷と土砂降りの中、崩落しないよう家の基礎あたりから削り取られた部分にブルーシートを掛けた。照明が無いので雷が光った瞬間に足元を確認し、手当たり次第、石を掴んでブルーシートをなんとか押さえた。泥濘に足を取られ泥だらけになった。
やっとホークワンの担当者が来た。半笑いの小馬鹿にした態度でクレーマー扱いされた。怒りしかない。
担当者が帰った直後にまた雨が降ってきた。
翌日の早朝4時頃、近所の人が来て「危険な状態だ」と知らせてくれた。慌てて見に行くと家の基礎から20cm位の所で崩落していた。応急処置の山留めは単管パイプが傾き、ベニヤがグニャリと曲がっている。埋設の水道管が吊るさがり、雨樋は外れ、外構フェンスの下が空洞になった。その状態で作業員は「大丈夫だ」と言った。何が大丈夫なんだ?
前日、ブルーシートを掛けるために歩いた場所は崩落している。もしかしたら私は崩落に巻き込まれ怪我、または死んでいたかも知れない。
ホークワンに殺意を覚えた。
この担当者では話にならないので上司を連れてこいと言ったが、上司も不満そうな態度で非常に不愉快だった。土が流れ落ちて行くから土留めを要求したが「まだやりません」と平然と言った。自分たちの工事、工程を優先し隣家への配慮など全く無い。崩落した場所は土をのせただけのスカスカ状態で、その上司は「歩かないほうがいいですよ」と言い放った。
作業員は工事中の土地に入らないよう、我が家の木杭を無断で使い、我が家の土地にロープをはった。正気か?何の業者か知らないが「文句があるなら来いよ」と怒鳴っていた。
警察を数回呼んだ。弁護士にも依頼した。不法侵入者警告の看板も建てた。苦情の電話とメールもした。毎日朝晩、工事状況を確認し写真を撮った。どれだけの時間と金を使い神経をすり減らしたか。家が倒壊しないか心配と怒りで眠れない。
廃材をなぜ我が家の敷地に置く?足跡があり煙草の吸殻が捨ててあった。嫌がらせか?
本社へ何十回も苦情の電話をした。
新築が完成してから4ヶ月後に我が家の土地を平らに直した。隣家を先に直せ。
境界杭は「必ず立ち会いで復旧すること」と通知したが案の定、無断で設置した。本社へ猛抗議の電話をした。弁護士を通し内容証明郵便を送ったが意味が理解出来なかったらしい。
市役所と弁護士会で工事中の写真を見せたら「工事差し止め請求が出来たかも」と言われた。残念ながら依頼した弁護士にはその知識が無かった。無念でならない。
昔は水路があったらしく近所に幾つか井戸がある。今は埋められているので見えないがその水の道は今もある。工事中は湧水が出て池のようになっていた。土地を強引に掘り、コンクリートで埋めてしまったため水の流れを塞き止めてしまったのかも知れない。地盤が弱いから止めてくれと頼んだが「専門家なんですか?」と馬鹿にされ聞く耳をもたなかった。
土地専門の業者に見てもらうと低い土地の田畑へ供給する水路があっただろうとのことだった。どうやって直したら良いか相談したが、リスキーな工事に難色を示した。信用できないがホークワンに埋め戻しをさせるしかなかった。
予想通り埋め戻した土が沈んできた。家がミシミシ、メリメリと音をたてている。近い将来、住めなくなるかも知れない。
ホークワン
お前らを永遠に許さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
検討板ユーザーさん
>>688 隣家被害者さん
私もまったく同じで共感します。やられ損ってやつです。これから越してくる方ともこれからトラブりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入経験者さん
いつもツンツンしているお隣さんに言われました
あなたの家の外堀工事の人がペットボトルに入ったおしっこを毎日庭に投げ込んで迷惑しました。トイレなかったですものね、と……
他の方からも挨拶は無視されます
どれだけ迷惑かけたのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)