注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?

広告を掲載

ビビンパパ [更新日時] 2024-06-05 21:17:08

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツシタホームで建てた方いかがですか?

  1. 1178 名無しさん

    鹿嶋市に住む者です。現在の家は工務店が建てた物件で、築50年くらい。歪みはありますが、まあなんとかなってます。祖母時代からある家で、今や東西南北の気温差もあり支柱の歪みが出てきたので、そろそろ新築を考えてます。工務店建築で50年。それ考えると当時の大工さんがとても腕が良かったと思います。現在は職人が減ってますので、それも念頭に入れ、はめ込み式と従来法で迷いがあります。また犬猫多頭飼いなので、工夫も必要、お客スペースも確保したいところ。そうは言っても長く住むのでデザインや快適性も重要。資金をニの次にするならどこが良いのでしょうか、それがいまの問題です。マツシタは自社専属大工です。ミサワは自社下請の工務店です。迷います。以下3社で迷ってます。
    1 ここのはマツシタスレなのでまずマツシタから行きます。LCCや燃費&断熱が好きな人はマツシタがいいですね。提案も玄関はペットや御年寄のことを考えている作りが可能で、それが得意なデザイナーが多いらしいです。関東でUA0.23?やり過ぎと思いますが、将来的にかかる燃費を考えると魅力です。でも伝統的な和風作りは苦手かもしれません。タイル外壁が標準だから。悪い点教えてくれるから、そこを解消する手立てもあるかと思います。営業担当が良いのかも知れません。予算に合わせてコストダウンして行けそうなハウスメーカーです。
    2 ミサワ。大手。南極基地も作れます。モダンなスタイルで、いわゆる蔵構造も得意です。1.4m底上げができるので天井が高くなります。もちろん他のメーカーでも同じことはできます。嵌め込み式でありますが独自スタイル。ただし暖炉とかオプションの幅は減ります。デザインの誓約はマツシタより低くなります。一部他社依存なので、デメリットを聞くと、階段や家具はそれ故こだわると高くなります。デザイン力は随一らしいですが展示場だけ良くて、実際のデザイン提案はもうひとつ。こだわるとどんどん高くなります。お金があれば良いかと思いますが、一般住宅面積のモデルハウスを見るに、せっかくの蔵構造を活かしきれてないかなと思います。ここは高級住宅向けです。断熱は並ですが、空調は良い。
    3 スウェーデンハウス。マツシタと違うのはこちらは北欧イメージです。外国メーカーに強いのでおしゃれなシンクもすぐ探せます。もちろん日本製でもOK。何で木材も北欧にこだわったか?の点が疑問で、それがなければもうすこしコストが安くなったかも、及び防虫剤の問題がなくなったかもです。さすが北国仕様なので断熱にもこだわりがありますが、デザインに制約があり、上記2社の方が上かもしれません。また、外壁の塗装は基本ペンキなので塗り替えは「基本自分」で一生続きます。網戸も着けにくい構造です。ただ構造がしっかりしているので長く持つそうです。

    除外したところ
    一条工務店。全てフィリピン自社製品で断熱も吸排気もこだわりありますが、細かく見ると雑さが目立ちます。(営業がホストっぽく強引)これでもっとローコストなら良いのですが、こだわりの家具はつけれません。タマホーム。営業が全く僕に興味を示さなかったのが一番だけど、広い土地を活用しきれてない思考力、CMにお金使いすぎ。ダイワハウス。ここも営業がやる気ない感じであった、積水のが総合的に上質だね。セキスイハイムは工場でつくて精度はいいかもしれないが、あの箱積みの家が100年もつとは到底思えない。
    住友林業と積水は、良いんだけど値段が高すぎて全然話しにならない。坪120万払わないと僕の理想の家にはならず断熱も並。

    いろいろ悩み中ですが、何とか見えてきました。
    ここの口コミ情報は、いつも参考にしてますので情報よろしくお願いします。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸