住宅設備・建材・工法掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 04:50:52

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅の新商品NWPCってどうですか

  1. 1191 匿名さん

    何処を見ても具体的な事は書いて居ない、全壊は建て直し、半壊はPC板の修理だけ、PC住宅の全壊実績が無い(他社)のに半壊認定されてもPC板の修理だけでは保障とは言えない、具体的な事例にお答え下さい。

    1、津波で内装が全滅、窓や開口部が全滅、PC板は傷だらけだが破損無し
    2、津波で基礎が洗われ給湯器や給排水が全滅
    3、一階のPC版が数枚ヒビが入った
    4、地盤補強したが地震で3度傾いた
    5、地盤補強したが液状化で50cm沈下、傾きは無し
    6、地盤補強は必要無いと言われたが地震で4と5に成った
    7、津波でストーブが倒れて家が全焼した、津波の高さは1m以下、PC版はヒビが無い
    8、地震でストーブが倒れ家が全焼、PC版はヒビが無い


  2. 1192 匿名さん

    過去スレでわからないのが、軟弱地盤の保証です
    地盤改良しても、対象外ですか
    また、地盤改良前の地質が、支持層までの間に軟弱、軟弱ではない、強固と地質は一律では無い場合が多いが、軟弱の判定は誰がどのような基準でするのですか

  3. 1193 匿名さん

    明確にしないと、ダメ会社の烙印が押されちゃいますよ

  4. 1194 匿名さん

    この会社、質問をオブラートに包んであげているのが理解出来ないから、これからの質問はストレートでいきます

  5. 1195 匿名さん

    名ばかりの保障だよ、言ったもん勝ちだから地震が来て被害が多ければ対象外に判定するか逃げるんだろう、完全に保障出来れば答えるだろうけど保証するつもりが無いから答えない事だ、保証基準があいまい過ぎる。

  6. 1196 幹部社員

    仮定の質問にはお答えしません、当社の地震による被害は全く有りませんから今後も被害が出る事は考えていません、津波で内装が壊れてもPC板に被害が出る事は考えられませんから一部損壊で保証の対象外です。

    軟弱地盤では地盤保障するには岩盤まで杭を打った場合だけで液状化した場合はたいしょうがいになります。

    この回答で良いですか?ユーザー社員さん。

  7. 1197 トイレユーザー

    そもそも 地盤改良は 地震のない平時の時の地盤を想定したもの

    これ地盤改良・補強の常識

    地盤補強は 地震等による地盤崩落等を防止するために行うものでもあるが

    実際に発生した地震による地盤被害を保証するものではない


    どんなに地盤補強しても 地震によって現実に発生した地盤被害まで 保証するものではないということ


    また 地盤保証は 住宅メーカーがするものではなく 住宅メーカーを窓口とするだけで

    実際には 住宅メーカーから地盤補強の仕事を請け負った 地盤補強の工事をした会社がするもの


    単なる可能性の話だけど 地盤補強の仕事をした会社の技術次第で どんな住宅メーカーの建物もかたむく場合がある


    その保証は もちろん 地盤補強した会社が負担する事になっている

  8. 1198 幹部社員

    仮定の質問にはお答えしません、当社の地震による被害は全く有りませんから今後も被害が出る事は考えていません、津波で内装が壊れてもPC板に被害が出る事は考えられませんから一部損壊で保証の対象外です。

    軟弱地盤では地盤保障するには岩盤まで杭を打った場合だけで液状化した場合はたいしょうがいになります。

    この回答で良いですか?ユーザー社員さん。

  9. 1199 匿名さん

    百年住宅は地盤改良を下請けに使い、その内容は保証しないと言うことですか
    地震で地盤が原因で家が傾いた場合は、地盤改良した業者に、オーナーが直接補償要求しろということですか

  10. 1200 匿名さん

    じゃ、「傾いても無傷です、補償はしません」でいいですね

  11. 1201 トイレユーザー

    1199

    住宅メーカーを窓口にと書いてあるじゃない

    しっかり 日本語読まなきゃ

  12. 1202 トイレユーザー

    1200

    おっ 百年住宅をこきおろすチャンスとみて 本性をあらわしましたね

    誰に対して言ってるの

    私の言質をとっても ムダ

    私は そんなこと知る立場じゃない

    だから 昼間 直接 百年住宅に聞いてみたらって言ってんじゃん

    掲示板では 大きなことが言えても

    現実の世界では その調子で 言えなそうだね

  13. 1203 匿名さん

    地盤改良と補強は理屈上区分できるが、実際百年住宅の場合の地盤補強までするかどうかは予算次第というこですか
    不等沈下防止の地盤改良だけだと、地震で傾いても百年住宅では補償しないということですね
    地盤補強までして地震で傾いても、百年住宅は補償しないということですね
    つまり、地震でPC板が半壊以上になったときのみPC板を補償するけど、その他のところ(傾き、水損)は百年住宅では一切補償しないということですね

  14. 1204 トイレユーザー

    なに一人で 言ってんですか

    1198に書いてあるじゃないですか

    他人のスレなど まったく読もうとしない

    ハエの生まれもった習性か?

    なるほど

  15. 1205 匿名さん

    地盤状態を含めて住宅の強度設計をしているのは百年住宅なのに、おかしな話だ
    どうりで、なかなか回答がこなかったわけだ
    傾いたら、窓口は百年住宅で、補償は下請け、どうせ責任のなすり合いになるから、損するのはオーナーと言う事になる
    改めていう、これで地震に無傷と言えるか、
    見せかけの保証制度で消費者をたぶらかすな

  16. 1206 匿名さん

    百年は全く信用できない、しかしここまで確認できてよかった

  17. 1207 トイレユーザー

    百年住宅を建てるために 地盤改良・補強をすれば

    地震等によるどんな地盤崩壊の場合でも あらゆる場合に保証するとは

    どこにも書いてない

    原則の内容と 例外規定があるのは 世の中 当たり前のルール


    1198の内容を理解できないっていうんだから

    フォローのしようがない

    他人の意見を読んでいるのか わからないが 理解できないっていうんだから会話にならない

    それとも 百年住宅をこきおろす せりふを書き込みたいために

    わからない 理解できないふりをしているのかな

  18. 1208 匿名さん

    明日は保証にならない補償制度について、確認したことをお知らせします、お楽しみに

  19. 1209 トイレユーザー

    たいした お楽しみでもないだろうに

    ムリしてそこまで 言わなくても

  20. 1210 匿名さん

    明日5時スタートです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸