注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城の三市ハウジングについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城の三市ハウジングについて教えてください

広告を掲載

K1 [更新日時] 2020-01-22 16:11:08

ひたちなか市で家を建てようかと考えています。
無垢の木が好きなので、無垢材を使用している
三市ハウジングはどうかな?と思うのですが、
どなたか情報をください。
三市以外のメーカーでもかまいません。

[スレ作成日時]2009-01-31 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城の三市ハウジングについて教えてください

  1. 451 いつか買いたいさん

    なんかもう、何がしたいのかわからないですね…(^_^;)

  2. 452 購入経験者さん

    みついちで建てたものです。とてもいい材料で作っていただいたのですが手違いもおおく何に対しても取り掛かりが遅かった。社長が変わり以前のなくなった社長さんと方針が違うのかスタッフさんが次から次へとやめてるらしい現在もまだ頼んである箇所は半端家建てたら挨拶来ないしほったらかしの会社だねいいスタッフみんな辞めちゃった社長に問題ありだね。今の三市は勧めません

  3. 453 住まいに詳しい人

    いろいろ心配な方は、経営状況を知れば一つは安心できるのでわないでしょうか?帝国データバンクや商工リサーチなど、個人でも利用できるみたいです。

  4. 454 匿名さん

    452さんは経営状態の事を気にしてるわけじゃなくて
    対応について書いてるとおもうんだが。

  5. 455 契約済みさん [男性 40代]

    三市さんで建てているのですが、ウチの担当の方はすぐに対応してすれますよ。書き込みを見ると悪口が目立ちますが、良いところも教えてほしいですね。

  6. 456 匿名さん [男性 40代]

    工期が延び延びになったり、色んな物が入荷しないって聞きましたよ。
    どうしちゃったんだろうね?

  7. 457 匿名さん [男性 40代]

    直す所があるのに、なかなか直しに来ない。 どうしちゃったんだろっ!引き渡したら後回し?

  8. 458 ご近所さん [男性 40代]

    従業員も辞めてるみたいですね〜、社長に問題アリなのかな?

  9. 459 販売関係者さん [男性 40代]

    会社自体がヤバイらしいよ、注文した品物が何時納品されのかもわからない、今建ててる家はどうなるのかな?

  10. 460 購入検討中さん

    社長がダメ。
    建築家気取りで勘違いしてるのはHPのブログ見れば分かります。
    思い違いかとも思ったけど会った瞬間人を不快にする方でした。
    選択肢から迷わず削除です。

  11. 461 購入検討中さん [男性 40代]

    社長がほとんどいません。
    営業の方は一生懸命ないい方でしたが

    建てた方に聞きましたが品物の入荷が遅い
    など、あまりいい話しを聞きません。

    他のハウスメ-カ-にしようと思います。

  12. 462 購入検討中さん [男性 40代]

    >>452
    営業の方も辞めてしまったようです。

    昔は良かったかもしれませんが、今はダメですね。
    人材を上手く育てられずいい方は辞めてしまって

    社長にも問題があるのでしょう

  13. 463 ご近所さん [男性 30代]

    しばらく現場が止まったままだし、 もう、三市はダメだろ!!
    S建設と同じ道をたどるのかな?
    被害者、たくさんでそうだな!!

    まあ今の社長が詐欺でお客から訴えられて、人生終わりだろうな。

  14. 464 ご近所さん [男性 30代]

    >>460
    間違いない!!
    それが、正解◎

  15. 465 ご近所さん [男性 30代]

    >>461
    これまた正解◎

  16. 466 通りすがりの人 [男性]

    噂で聞いた話ですが、かなり経営状態がよろしくないと聞きました。噂なので、本当かはわかりませんが...

  17. 467 販売関係者さん

    噂はいろんなとこからも聞こえてくるように、商社からも敬遠されてるようでは、信用できる状態ではありませんね。

  18. 468 購入検討中さん [男性 30代]

    現在三市さんで検討中の者です。
    実際に建てられた方いかがでしたか?
    取引されてる方の感想もお聞きしたいです。
    間取りを提案してもらい、口頭で金額提示して頂いた状況です。
    経営状態も悪いような書き込みが目立ち心配です。

  19. 469 契約済みさん [女性 30代]

    只今、三市で建ててる最中の者です。
    私の営業担当、現場担当者ゎ直ぐに対応してくれますよ!
    人に寄って違うのかな?
    何かあったら、しつこいくらいマメに連絡取ってた方がいいですよ!
    社長さんが家を建てる訳じゃないし、会うことも無いだろうし、営業や現場の連携が取れてれば社長さんがどうであれ構いません(笑)
    天然素材を某ハウスメーカーとかにやってもらうと、べらぼうに高かったです(゜゜;)
    得意としてないんでしょうね…

  20. 470 匿名さん [男性 40代]

    つぶれるらしいけど払い込んだかねはかえってくるのでしょうか?

  21. 471

    >>468
    建築やってる者です。
    やめたほうがいいですよ。
    もう潰れるのも時間の問題です。
    半端で終わってる現場もいくつかありますから。

  22. 472 匿名さん [男性 40代]

    20日で倒産みたいですね。
    現在の現場は完成保証にすら入っていないとの噂なので、
    建築中の方は泣くしかないですね。。。
    一つの現場は裁判になっているって話ですし、
    今いる社員はもうここら辺歩けないんじゃない?笑

  23. 473 匿名さん

    本日、倒産したとの情報が入ってきましたね!

    ついに来る時がきたって感じでしょうか!

  24. 476 入居済み住民さん [男性 40代]

    今年入居しました、木の香りがするとても良い家だと思います。
    ただ工期はかなり遅れましたよ。

  25. 477 購入検討中さん [女性 30代]

    倒産したというのは本当ですか?
    なにも聞いていません。

    悪意あるような書き込みが続いているのは
    やはり意図的に同業社の方達が横取りを目論んで
    書いているのでしょうか?

    それとも本当に倒産したのでしょうか?

    どなたか教えてください。





  26. 478 匿名さん

    しました。 三市ハウジング 倒産で検索すると分かります。やられました‥

  27. 479 申込予定さん [女性 30代]

    本当に倒産したのですか?
    会社から正式にHPなので発表はありますか?

  28. 480 入居済み住民さん [女性 30代]

    ウチも工期は遅れたりしましたが、家自体はとても良いです。ただ連絡の取れなくなった方がいます

  29. 481 申込予定さん [男性 30代]

    私は一年以上やり取りし、これから申し込みして家づくりをスタートしたいと思っていた矢先の出来事でした。今回のことは、とてもガッカリです。支払いなどはしていないのが、せめてもの救いでした。ただ、担当営業さんは、とても誠意がある方で、色々お世話になり、とても感謝しています。こんなことがなければ、一緒にいい家づくりが出来たと思います。一緒に家づくりしたかったです。
    現在の社長になってから、ハウジングプラザに出店したりして、かなり動きがありましたが、まさか自己破産とは。ショックです。
    既に支払いして、建物が完成していない方々を思うと、とても気分が悪くなります。恐らく支払いしたお金が戻ることは難しいように感じます。この点許せないところです。

  30. 482 匿名さん [男性 40代]

    建築関係者です。
    横取り?しませんよ。
    あの会社の客持っていってもいいことありませんから。
    夏には負債が4億だったのにどうして6億まで膨れたんだろう?
    これ相当ヤバいことやってたんじゃないかともっぱらの噂ですよ。
    倒産がほぼ決まっていたのにお客さんと契約してたらしいし...

  31. 483 周辺住民さん [男性 40代]

    相当やばいことって何?
    倒産は時間の問題って、いつから分かってたんだろ?
    社長が能無しだったのかな?

  32. 484 購入検討中

    >>482
    客持って行ってもって。。
    失礼ですよ
    結局持って行く予定だったんですか?

    建築関係者なのにモラルないですね。

    煽ってるだけですよね?

  33. 487 周辺住民さん [男性 50代]

    倒産しましたね。

    以前より周辺住民に迷惑をかけるような仕事をしていましたが、来る時が来たと言う感じです。

    かなり迷惑をかけられました。

  34. 488 [男性 40代]

    建築工事の三市ハウジング(茨城)/自己破産へ

    木造建築工事業の(株)三市ハウジング(所在地:茨城県北茨城市磯原町豊田230 代表:村山正和)は10月20日、事業を停止して事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。

    担当弁護士は、茂手木雄一弁護士(茂手木法律事務所・水戸市中央2-8-31)とのこと。

    負債総額は約6億円となっています。

    http://n-seikei.jp/2015/10/post-32840.html

  35. 489 不動産業者さん [女性]

    悪意ありありのカキコミばかりですね。

  36. 490 契約済みさん [女性 30代]

    ここの内容を見てると、社員さんを悪く言うかた達はいないですね。
    まぁ、方々で勝手な噂ばかりが錯綜していますし、部外者からの話にはご注意を!!

    まぁ、この内容すら勝手に削除する者がいるくらいですから!!
    特に欲たっぷりのハイエナがいますのでご注意を!

  37. 491 匿名さん[男性 30代]

    実際問題、こういった場合の保証はどうなるのでしょうか?
    上に完成保証に入ってない?との噂もありますが、
    完成保証入ってない場合はやはりお金は戻ってこないのでしょうか?
    すぐではないですが家を建てる予定なのですごく心配です。
    その会社の実情とかはどうやって調べればいいのか…

  38. 492 匿名さん [女性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  39. 493 名無し

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 495 匿名さん [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  41. 496 購入検討中

    >>495
    二度の倒産は本当ですか?
    逃走したのに会社って出来ないですよね?

    社長も弁護士に依頼して手続きしているのにここぞとばかりに馬鹿社長呼ばわりは人としてどうなのでしょう?
    社長だって大変でしょうし。

    モラルない同業者なのでしょうか?
    色々知っているようですが
    どういう関係者の方ですか?




  42. 497 入居済み住民さん [男性 40代]

    JIOには入っているが完成保証には入ってないね、泣き寝入りするしかないのかな?

  43. 498 購入検討中さん [女性 30代]

    >>495

    自分で消すぐらいなら書かなきゃ良いのに。
    実名じゃないところで好き勝手書くのって
    中傷を煽れば何かしら自分が得するのでしょうか。

    人間的に最低な事ですね。

    残された社員さんの気持ちになって下さい。



  44. 501 入居済み住民さん [男性 40代]

    三市さんで最後に引き渡しになった家がウチだと思います。
    家はとても気に入っているし、従業員の方も最後に無理を聞いてくれましたよ、
    会社は倒産してしまいましたが、それは従業員が悪い訳ではないのだから、
    少し頭で考えてから書き込みしたら?
    会社と個人は別だからね!

  45. 502 匿名さん

    建築途中だった方や業者の方に直接聞いてみれば真実がわかるよ。聞いてみれば。

  46. 503 匿名 [女性 40代]

    皆さん書きたい放題ですね…。

    多少工期は遅れましたが、
    出来上がった家には満足しています。
    工期の遅れには、こういった会社の事情があったのですね。

    特に担当営業さんには本当にお世話になりました。
    正直、この担当さんでなかったら我が家は
    家を建ててなかったかもしれません。

    会社が無くなってしまったのは本当に残念ですが、
    社員の方は一生懸命やってくれた、ということだけ
    言いたいです。



  47. 504 匿名さん [男性 40代]

    >>503
    あなたは運が良かったんですね。

    もし、あなたが建築中に倒産となったら
    同じ事書けますか?

  48. 505 匿名さん

    >>504の通り!
    いい思い出では済まないね。
    建築中の人には、いちいち説明していないでしょうから!できなかったでしょう。気づいたらホームページが見れなくなっていて、酷い思いをしている人は確実にいるでしょうね。気づいてないかもしれない。
    >>503はそのような人を想像できないのですか?

  49. 506 匿名さん

    太田店という実際は喫茶店だった店は18日に閉店した。それって名義変更して20日を待ってたのかな?

  50. 509 サラリーマンさん [男性]

    建物も立てていないのに、顧客に入金させた営業がいます。倒産することは分かっていたのに、とんでもない話です。被害者が泣き寝入りなんて、許せません。
    私は実害ありませんでしたが、そのようなことを計画的に行うこの会社、社員は許せません。
    被害に会われた方が気の毒です。どうにもならないのでしょうか?
    重ねて言わせて頂きますが、許せません!

  51. 510 匿名さん

    無事引き渡しになった施主さんはよかったと思います。
    しかし、建築中未完成の施主さんや賃金未払いの大工さんや業者さんも居ることを忘れないでいただきたい。

    建築中未完成の施主さんは完成してなくてもローンを支払いしていかなければならないし、大工さんや業者だって賃金の支払いがなければ、当然ですが、会社の経営や生活が苦しくなるんですよ、材料費さえ支払いされていないようですから。

    社員の方に配慮するのもいいですが、上に書いた状況の人達にも配慮して発言されたほうがいいと思いますよ。

  52. 511 匿名さん

    まったくその通りです。社員には9月まで給料が普通に支払われていました。業者や施主のことを思うことの出来たまともな社員はいませんでした。

  53. 512 契約済みさん [女性 30代]

    >>509
    あなたがどういう立場の方かは存じませんが、会社のトップからの指示を無視できますか?
    気に入らない意見は切り捨てるワンマン社長と聞きました。
    社員の方も直前まで知らされず、会社の倒産が決まってからは担当営業さんからしか連絡がありません。
    何とか工事を続けられる様にと夜中まで業者さんの所を走り回ってくれています。
    皆さん解雇になったそうですが、私はそういう元社員さんを信じてみようと思います。

  54. 513 入居済み住民さん [男性 40代]

    501です
    従業員は何とか会社を立て直そうとしていたのだから、契約を取るのは当たり前の事だと思うよ。ウチもそうだけど今後のアフターは何も受けられない、ちょっとした不具合は全て実費。
    でも従業員が悪いと思わないよ、悪いのは経営者だからね。

  55. 514 匿名さん [男性 40代]

    私の家は、建築中に倒産した為、現場が中途半端な状態でストップしてます。

    営業担当者から連絡がきて知らされました。
    担当者は、前日に会社に勤務したら辞令が出ていたらしいです。

    担当者は、引き継いでくれる会社を必死に探しています。
    確かに出来高払いで無いので入金したお金は戻ってくるのは、難しいと思います。
    けど、担当者が必死に頑張っているのだから私達も信じてみようと思います。と言うか、信じるしか術がありません。
    経営者には怒りしかありませんが、担当者には感謝しています。
    私達は、たまたま良い担当者だったのかもしれません。
    まだまだ、不安があるものの気長に待ってみようと思います。
    また、被害者の会など立ち上げられたら、被害者皆さんの意見もまとまるのかと…
    まぁ、怒り、不安、しかありませんよね…
    被害者皆さん、頑張りましょう!乗り越えましょう!

    私は『三市に関わりのない外野は黙っとけ』っとだけ言いたいです。被害者でも無いくせに、わーわー言うなや!
    私達の気持ちも分からないのに。
    まぁ、分からない方が良いですけどね(笑)

  56. 515 匿名さん

    ここの経営者、2年前に借金ゼロで引き継いで6億の負債をつくったけど、どうやったらそうなるの?

  57. 516 購入検討中さん [女性 30代]

    同業社の方の同じグループの書き込みが多いみたいですね。

    社員も頑張ってるのだから見守ってあげましょうよ。

  58. 517 匿名さん

    工事途中で引き継ぎの際は、金額によっては建設業を持っていない会社でも請負えますから、気を付けてください。そういうところほど余計にタチが悪いです。これまでの悪評はそいつらかもしれません。下手したら担当者も必死さ故に騙されそうなので、気を付けてください。
    たしか、ハグハウスに加盟して、ハグハウスいわきとして活動していたと思うので、そこの本部に相談してみると糸口が見つかるかもしれません。

  59. 523 [男性 30代]

    社長が刑事沙汰になってるって噂ですが詳細わかる方いますか?
    民事崩れは警察も一生懸命やらなさそうですけどね。。。

  60. 524 匿名さん

    どこからの噂ですか?
    そうなればいいですね!

  61. 525 職人さん

    磯原水戸の三市の後。正月中に見学会(焦っている)経営コンサルタントに依頼している(経営が危ない)従業員が次から次へと辞めていく(倒産の前兆)倒産した後の場所はだめかもしれませんね。どの会社も言えますが安全のために、土地売買の重要事項説明時に宅建主任者証提示確認と登録事務所の確認、契約する前に住宅完成保証制度提示確認(正式なものかも確認)

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸