注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームについて語りましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームについて語りましょう

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-14 12:54:25

当方、アキュラホームにて建築中です
アキュラホームのいい所、悪い所、アドバイス、質問
皆さんでいろいろと語りましょう

[スレ作成日時]2006-02-26 23:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームについて語りましょう

  1. 176 入居予定さん

    もうすぐ完成します。
    色々ありましたが、なんとか入居できそうです。

    率直な感想を主観で述べます
    ・契約までは連絡や対応が驚くほど早いです(当日or翌日のレス)
    ・契約後は対応速度が半分くらいになります(3日から1週間以内のレス)
    ・「幸せ家族計画書」という様々な概算見積もりがあり、おおよそ的確
    ・値段については、基本プランでいいのであれば安いが、モノも安い

    よく「オール電化住宅の家 総建坪30坪で1450万円」とかあります。
    実際その値段で出てきますが、やはり全体的に安物で構成されています。
    我が家では、
    ・キッチン周り(食器棚やレンジのグレードアップ)をこだわった
    ・屋根を丈夫な洋瓦にした
    と、こだわったためトータルで250万円ほど上乗せすることになりました。

    検討中の方へ
    「1450万円の家」は、家だけの値段です。
    契約後に実際の家を想像し、機能などを考えると
    安いほうへ転がる変更はほとんどなく、必ず追加、追加のオンパレードです。
    ※実家が旭化成のへーベルでしたが、こちらは削除削除の連続でした。
    よくHMが使う用語で「標準」と「オプション」という言葉がありますが、
    標準に差があるように感じました。

    アキュラの標準では、基本的に「全てが一番グレードの低いもの」です。
    キッチンなどのショールームに行くと、一般の人には案内しない
    奥のほうにある隠されたゾーンに案内されたりします。
    【思い出のショールーム】
    ・クリナップ(キッチン)
     KTというシリーズですが、特注のため、店の一番奥にあるトイレ前にひっそりありました。
    TOTO(トイレ)
     係りの方に質問するとショールームにはなく、奥の別室(倉庫のようなところ)にそっと置かれていました。
    ・パナソニックAWE(バスルーム)
     ショールームで実物を見ようと思って調べたら、札幌まで行かないと見れないことがわかりました。
     パナソニックに行くと同じものはないが、似たようなものなら見られるといわれました。
     結構同じ問い合わせが多いらしく、皆さん比較対象として見学しているそうです。 


    擁護するわけではありませんが、どれも決して使えないものではありません。
    満足できるものもあります。
    ただ、私の場合キッチンやリビングなど重要なモノはこだわりたいのでそういう人は
    値段で引きずられると後で痛い思いをします。
    標準品は会社間の契約により大量発注されているようで、かなり安く仕入れられているようです。
    そのため、オプションに変更すると驚くほど、値段が上がります。

    また、生活するうえで必要な、以下は含まれていません。
    ・カーテン(レールの工事もありません)
    ・照明(取り付け穴だけあけてあります)
     →玄関、トイレ、階段、風呂場、など一部付いていますが、
      基本モノでは満足できず必ず追加が発生します。
    ・キッチンの収納棚
     (基本プランでは、各メーカー最安の「流し台」と「ガスコンロ」と「その下の収納」だけです)
    ・あらゆる外構工事(庭、駐車場、門扉、ポストなど一切含まれておりません)
    ・地盤調査および補強(現在の日本の建築基準だと、ほとんどの場合70~100万円位かかります)
     ※必要なければ追加はないという営業さんもいるようですが、まず間違いなく必要になります。
     ※契約後に調査をするものなので、契約前に予算が厳しい感じのお客さんには
      60万くらいでいけると思いますといってきますが、実際はそのくらいかかるのです。
     家自体はどこのハウスメーカーでも、かなりの強度があり、おそらく地震保険はいらないでしょう。
     3/11の大震災でも地震による家の倒壊はほとんどありません。→家被害のほとんどは津波と原発です。

    色々書きましたが、値段の割にはよい家ができたと、今は満足しています。
    これから住んでみてどう感じるかはわかりませんが。

    以上 参考にしていただければと思います。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸