住宅ローン・保険板「8ケタ年収の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 8ケタ年収の生活感

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2017-01-01 21:11:58

年収一千万以上の方、どのような生活をされているでしょうか。

物の買い方(現金払orクレカ)選び方に始まり、外食や旅行の頻度
または、お子さまの教育環境であったり、資産運用などなど
なんでもよいので日常の生活レベルを共有しましょう。

こちら住宅ローン・保険板でもありますので
購入した不動産や加入中の死亡保険額なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-20 15:59:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

8ケタ年収の生活感

  1. 151 匿名さん

    「つつましい」と「つましい」は同じ意味です。
    ニュアンスの違いはありますが意味は同じと考えていいです。

    間違える人多いね。だってさ。

  2. 152 匿名さん

    そうかなぁ。文章教室ではつつましい生活と書いたら先生が直したよ。
    慣用でつつましいという言い方もありになったんだってさ。
    つまし・・とつつましは古語の意味が違うから。調べてみたら。

  3. 153 匿名さん

    http://torokko.sblo.jp/article/4776663.html
    こういう意見もあるよ。

  4. 154 匿名さん

    じゃ、全部古語で書けば?

  5. 155 匿名さん

    今は「つつましい=質素」という意味もある。
    これでいいでしょ。
    言葉の意味は時代によって変わっていくんだし、
    控えめ→質素と変化しても不思議じゃない。

  6. 156 匿名さん

    どっちにせよ現在では同じ意味で通用しますね。
    いろいろ見解の違いはあっても、少なくとも
    間違いと指摘されたら、間違いじゃないと言うことはできるわけです。
    言葉の起源とか言い出したら誰にも本当のところは分からないし。
    今は同じでいいじゃないですか。

    それより皆さんの生活は如何に?

  7. 157 匿名さん

    クリスマスは家族でホテルのレストランでディナー

  8. 158 匿名さん

    8ケタのみなさんのクリスマスはどんな感じですか?
    お正月の過ごし方も聞きたいです。

  9. 159 匿名さん

    父母、私たち夫妻、娘+彼氏
    ホテルのレストランでディナー グラスシャンペン付き
    ワインはカリフォルニアのピノ
    料理は、まったく凡庸な皿ばかりでうんざりでしたが
    父母が完食。うれしかったです。
    合計10万とちょっと。

    やはりなじみの店が一番。もう二度といかない。

  10. 160 匿名

    クリスマスは、スーパーでスポンジとホイップクリームといちごを買ってきて、デコレーションして食べました。
    千円弱でホールのケーキ食べられました。

    お正月も栗きんとんや黒豆などスーパーで買ってきて、お皿に並べて食べる予定です。
    三千円程度でしょうか。

    ところで、
    奥様方にお聞きしたいです。
    ご自身の年間の被服費はいくらくらいでしょうか?
    私は100万円くらいです。


  11. 161 匿名さん

    妻の被服費、たぶん年間5~6万行かないかも… 専業主婦だしそんな出歩くところもないし、洋服やバッグにお金使うの躊躇してしまいます。
    子供二人の学費と習い事に年間300万。とても贅沢できません!

  12. 162 匿名さん

    30万のコートとか一緒に行って買うけどバッグもそうだけど気に入れば長く着るから
    ムダにはならない。年間300万も買ってないと思うけど。バッグも時計も宝石も
    まぁこの歳になればすでに持ってるし、
    だいたいそんな服なんのために買うのかっていうと、レストランで食事をするときの
    ためなんだよね。女って変だ。

  13. 163 ご近所さん

    クリスマスは近所の蕎麦屋で夕食。
    正月は近所の神社に初詣。

  14. 164 匿名

    クリスマスは子供のプール貸切水泳特訓のため某会員制ホテル泊
    クリスマスbuffetが面倒なので適当にお願いして野菜サラダのみ食べて1日全身エステ7万
    デパートの美容室の1日フルコースと迷ったけど気を遣わず爆睡できてよかった気分が乗ってつい流行りの指輪を現金買いして反省
    自分のために1日10万以上使うと
    なんか虚しいけど子供のお稽古や御教室に使うのは燃えてしまう
    お受験で周りは最低500万は使ったというし、本当に節約して粉モノで生活でもしようかと、、
    宝くじ当たんないかなぁ
    年収2000ちょっとです(泣

  15. 165 匿名

    年収2500万です。
    クリスマスはロールケーキ買ってきて娘が飾り付け
    あとはケンタッキー
    生ハムとか 全て娘の要望です。
    僕はクリスマスプランのあるホテルに家族でとまろうと言ったけど却下されました。娘が喜んでくれれば満足なので全て娘にあわせて決めます。
    だけど甘やかしすぎてるせいかワガママが酷くなってきてるかも。
    正月は嫁と子供は帰省していて1人なんで惣菜でも買ってたべます。

  16. 166 匿名さん

    やっぱり、本当の幸せはお金では買えないんですね。
    いくらお金を使っても自由ですし、逆に消費回復のためにもっともっとお願いしたいですが、子供の言いなりになったり、見得のために高額の費用をかけたり、将来の悲しい結果が見えてきそうです。
    8ケタの最下限ランクの私にはそんな贅沢できませんが、嫁も家事にパートに節約して頑張ってるし、子供達も地道に努力して文武両道だし親を慕ってくれるし、今の所、貧乏だけど幸せを感じる年の瀬です。

  17. 167 匿名さん

    お金で買えないものってないでしょ。
    幸せだけは買えないのか。
    うん。

  18. 168 悪徳不動産屋

    >お金で買えないものってないでしょ。

     ホリエモンのお仲間かと思いましたがな・・・・ W
     買えないのは幸せだけでっか?

  19. 169 匿名さん

    お金がない=不幸せ
    お金がある=幸せ

  20. 170 匿名さん

    年収3,500万円 夫30歳 妻33歳 子供2歳


    都心に持ち家がありますので、交通の便には恵まれていますが
    子供がやんちゃで電車やタクシー移動は少々落ち着かないので、子供とのお出かけ用に
    車を買ったくらいが、最近の思いつく贅沢でしょうか。

    それでどこへ行くと言っても、大きな公園やショッピングモールへブラブラしに行ったり
    気が向いたときにディズニーランドでお昼を食べて1~2時間ランド内を散歩する程度です。

    お昼はマックやオリジンだったり、手作りおにぎりと至って質素です。
    外食は毎週してますが、普段は1回1~2万程度。高い時で3~4万位です。

    洋服代も夫婦ともにあまり使わないので、二人あわせて5万使う月が、年に数回あるかないかです。
    ただ子供の洋服はちょいちょい買ってます。

    普段もかなりカジュアルなので、住んでいる家と車を見られなければ、8ケタ一家には見えないと思います。

  21. 171 匿名さん

    9桁年収、独身

    マンションあり

    車は2台

    自由になる金はありますが、月150万ほどしか使いません。
    主に飲食、遊興費、旅行です

    月200~300あれば十分だと思っています




  22. 172 名無しさん

    七桁って千万単位では?
    ゼロが八つで一億でしょう?

  23. 173 匿名

    >>172 名無しさん

    なんでこのスレをひっぱってきたの?

  24. 174 匿名さん

    >>167 匿名さん

    お金で幸せは買えないけどお金がないと幸せは壊れやすい!

  25. 175 評判気になるさん

    飲み屋に行けばお金がなければ相手にされないが、
    お金があるとそこそこいい思いをする。
    そこそこの幸せは手に入るな

  26. 176 匿名さん

    地方都市で車社会だから付き合いでしか飲み屋には行かないな。
    その代わり、車はレクサスからベンツEを経てベンツSクラスまでたどり着いた。
    地方都市だとセダンはベンツSクラスが上がりだな。
    あとオーディオを凝るとハイエンドスピーカー一本でベンツSクラスが買えるけど、
    そこまで凝るつもりはないな。

  27. 178 匿名さん

    [No.177と本レスをスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸