住宅設備・建材・工法掲示板「高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-20 12:20:39

購入を検討している物件が、建築条件付きです。

高気密・高断熱を希望したのですが、予算があわず、建築会社に、

断熱だけ高断熱にするよう、進められています。 

サッシも樹脂ではなく、アルミの複合LOW-eガラスです。

ちなみに断熱は、グラスウールです・・・

この場合どのような問題が考えられますか?

また、高気密ではない住宅の場合、

気密値ってどのくらいと世の中では言われてるのでしょうか?

ご教授おねがいします。

[スレ作成日時]2010-08-13 12:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?

  1. 76 匿名さん

    日本の消費者を踊らせるのは簡単だね。スペック重視で糞を掴む消費者。

  2. 77 匿名さん

    >74
    >気密が確保出来てない家は、第一種換気が必須だよ。

    逆でしょ!気密が確保出来ない家は空気が入って来るので、第3種換気で十分です。
    高気密であるほど、第1種でなければ計画換気が出来ません。

  3. 78 匿名さん

    >>77
    そんな馬鹿な。
    であれば、高気密であれば、第3種では、計画換気できないってこと?

  4. 79 匿名さん

    気密が確保できてない家は何換気でも隙間から勝手に出入りするので一緒、
    なので安い3種で十分。
    高気密であるほど、決まったところからしか空気の出入りが無いので
    何種にしても計画換気はできる。
    ただ、1種換気で熱交換器入れた方が熱ロスは少ない
    と、いうことじゃないですか?

  5. 80 入居済み住民さん

    1種換気の熱交換のカタログスペックってC値がいくつの時の値なんだ?

  6. 81 入居済み住民さん

    高気密でないといっても、そこそこの気密性があるので、隙間から空気が出入りするところと、そうでなく空気がよどむところが出ると思います。その分、局所的に結露やカビのリスクが高まることになるでしょうが、ちょっと昔まではそんな家ばかりでしたし、神経質になる必要はないという考え方もアリかと。
    ただ、高気密、高断熱でしっかり計画換気が行われている家を体験してみてから「自分には不要」と判断しても遅くないのでは?とも思いますが。。。

  7. 82 匿名さん

    おれが小学校の頃

    練馬の関町に住んでいた

    もう30年以上の話だ

    80坪の土地に20坪ぐらいの平屋だった

    エアコンなんて 無かった 扇風機だけだった

    冬はガスストーブで暖かった

    20年前に 一人暮らしを始めた
    断熱材なんて入っていない木造のアパートに住んだ 杉並善福寺だ

    そして その頃は まだ エアコンの備え付けが標準ではなかった頃
    冬はコタツでしのいだが 夏は暑くて
    自前で 初めてエアコンをつけた 


    今はアイシネンの高校の家に住んでいる

    快適に
    暮らす為には

    冬は我慢できるが 夏はエアコン無しには 無理だ

    どうして こんなに熱く なってきたのだろうか?

  8. 83 匿名さん

    どのスレみても数値がひとり歩きしているように思える。

  9. 84 匿名さん

    便乗質問させてください。

    在来でもツーバイ同様、耐力壁を使用するので気密はある程度確保されていると考えてよいでしょうか?

    その場合、床下や天井から壁内の通風はありますよね。

    夏の湿った空気が壁内へ入りカビの原因になりますか?

    逆に冬は湿った室内の空気が(加湿器などの使用)壁内へ入りカビの原因となりませんか?

    逆に壁内の通風まで防いだ場合(高気密住宅)壁の中は淀んだ空気で余計カビませんか?

    外断熱30mmに内断熱の両断熱が良いと聞きましたが、どうなのでしょうか?

    質問ばかりですみません。

  10. 85 匿名さん

    >>在来でもツーバイ同様、耐力壁を使用するので気密はある程度確保されていると考えてよいでしょうか?
    多少は影響するかもしれないですが高気密を目指すならベーパーバリア(気密シート)、サッシ周り、コンセント、床/天井点検口の気密処理を考慮する必要があります。

  11. 86 匿名さん

    >84
    >>在来でもツーバイ同様、耐力壁を使用するので気密はある程度確保されていると考えてよいでしょうか?
    →合板だけでは国の言う高気密(5.0以下)も厳しい。当然ココらで言う高気密(1.0以下)は不可能。
     >85の通り。

    >>その場合、床下や天井から壁内の通風はありますよね。
    →床、天井も同じく合板(とか)張るから状況は壁と同じ。

    >>夏の湿った空気が壁内へ入りカビの原因になりますか?
    →入った湿気が抜けなければカビる。

    >>逆に冬は湿った室内の空気が(加湿器などの使用)壁内へ入りカビの原因となりませんか?
    →上に同じ。

    >>逆に壁内の通風まで防いだ場合(高気密住宅)壁の中は淀んだ空気で余計カビませんか?
    →壁内の通風を防いだ状態を高気密と呼ぶわけではない。
     また最初から通気がまったく無ければカビようがない。
     
    >>外断熱30mmに内断熱の両断熱が良いと聞きましたが、どうなのでしょうか?
    →どう、とは? 断熱性?コスパ?カビやすさ?

  12. 87 匿名はん

    >最初から通気がまったく無ければカビようがない。

    真空状態ならばともかく
    空気と有機物質がある限り条件が整えば
    ガビは、発生します。

  13. 88 匿名さん

    断熱性能が高くても気密が悪ければすぐ抜けちゃうような気がする

    夏外気を吸って暑くなるし
    冬は外気を吸って寒くなる
    ま、断熱も気密も低い家よりマシだろうけど

  14. 89 入居済み住民さん

    以前リフォームしました
    築30年の内断熱を撤去し新たにグラスウールを入れただけで
    冬、ストーブが暑すぎてビックリしました。
    断熱材だけで十分な感じです。

    外壁はいじってません。

  15. 90 入居済み住民さん

    >89
    リホームが成功したようで、なによりですね。
    しっかり施工したのでしょう。耳たぶをしっかりと止めて、24Kの高性能グラスウールとか隙間なく詰め込めれば、気密も上がります。
    この工法だけでも、C値2は行きますよ。
    気密性能が上がっていなければ、
    >冬、ストーブが暑すぎてビックリしました。
    は無いですね。

  16. 91 入居済み住民さん

    暑すぎてビックリは主観的な感想なので
    否定されてもなにも言えません。
    灯油ストーブではなく
    FF 式のストーブです。

    当時はむき出しのグラスウールでした。
    時間がたてば垂れ下がるとはこの掲示板で知りましたが
    リフォーム後7年住んで解体しましたが、
    垂れ下がりは一切ありませんでした(^-^)/

    いまは、新築しパネルヒーターですが
    いまだに火のぬくもりが恋しいです。

    私はスレ主の工務店がいう通りあまり気にしなくても良いのかな?と
    思っていますが
    新築したときは、多少気密を意識して大工さんの作業を見てました。

  17. 92 匿名

    >>50
    静岡の菊池建設とは、お目が高い。凄く良さそうだなと感じてます。

  18. 93 匿名

    >>77
    もっと勉強しましょう(笑)。
    隙間風と計画換気は『全くの別物』だよ。
    隙間風くらいで揮発性有機化合物を完全に除去出来る様な家は、
    そもそも気密どうこう以前に、21世紀の家として不合格!失格!

  19. 94 匿名さん

    高高が得意な工務店とかに依頼すれば、気密施工なんて大して費用かかりません。
    それでもあえて中気密にするという人いるんでしょうか?
    気密施工ができない施工会社の言い訳にしか思えないのですが。

  20. 95 サラリーマンさん

    高気密でなければ高断熱の意味無しとの意見が見受けられますが
    高気密にしない場合断熱は不要って事すか?

  21. 96 匿名

    気密性の高い施工が出来る業者なんて、数える程でしょう。
    高高信者の危うい所は、新築時点の住宅性能が未来永劫に保持出来るかの様に考えていそうな部分。
    だいたい『本物の高高住宅』って、どれくらい現存するの?どれくらい建築可能な大工が居る?
    合板パネルやツーバイには、経年劣化が無いとでも?
    一切VOCを含有しない集成材なんて存在しないからね。
    パワービルダーの建てた、なんちゃって高高住宅も含め、
    使用された集成材の30年後が、どんな風になってるか今から楽しみだわ。

  22. 97 匿名

    あと一つ。
    白蟻が最も好む建材が『集成材』なんだな、これが(笑)。
    一番最初にボロボロにされるらしいよ。

  23. 98 入居済み住民さん

    集成材ねえ。梁くらいにしかつかってないな。そこまで白蟻が昇るってことはもう土台もぼろぼろだね。

    白蟻ってとりあえず手短なものから食っていくから、土台素通りして梁だけ食うなんて考えれないな。

  24. 99 ビギナーさん

    >97 誰に聞いたのかしらないけれど、聞いた話をそのまま信じるのは危険ですよ。

    結局 ラワン以外全滅になるという動画

    http://www.imamuranet.com/mov/moviersws.htm

  25. 100 匿名

    >>99
    あんまり俺の事をナメないで欲しいねぇ(笑)。
    思い付きや聞きかじりした上辺の知識だけで、
    e戸建てに参戦しないんだよ、こちとら。

    http://kodate.co.jp/special/jikken.html

    ↑上のソースをじっくり堪能しな。

  26. 101 ビギナーさん

    ソースをよむと 青森ヒバは白アリに強い。 米ヒバは白アリに弱い
    つまり青森ヒバ最高!と言ってるサイトですね。
    最後の写真は
    【青森ヒバ+ホワイトウッド+青森ヒバ】 の集成材を白蟻の中に投入すると
    青森ヒバだけ平気でしたと。
    やはり、青森ヒバが白アリに強くて最適ですよ~と言ってるソースですね。

    白蟻が好む建材が集成材というのを提供するがスジでしょ。
    というか、そんなこたぁどうでも良い。

    俺が言いたいのは
    >一番最初にボロボロにされる【らしいよ。】
    らしいよと人伝えに聞いたうろ覚えな事を書くなってこと。
    大層な信念でこの掲示板に参戦されているようなのでなおさらよ。

    外国で白蟻に強い材料で 青森ヒバをはさんだらどうなる?
    青森ヒバだけ食われたりする可能性だってあるでしょ?
    だからうわべの知識だけで知ったかぶりを発揮するなよ。
    沖縄の白蟻と青森の白蟻 どちらも同じ物を好むかどうか
    私にはわからない。
    そこまで研究している人もいるのかどうかも分からない。
    白蟻は集成材が好きなんて不思議な発言をやめろってこと。

  27. 102 匿名

    >>101
    どこが不思議なレスなんだか(笑)。
    集成材の大半は輸入木材だし、提示したソースは何の誤りもない。
    逆に訊きたいんだが、青森ヒバ100%の集成材なんて有り得ると思うか(笑)?

    俺が出したソースの中で記述されてる通り、同じ条件下で輸入木材の集成材よりも
    青森ヒバの方がイエシロアリに対して、有意に効果があったという『実証』だ。

    これ以上に信頼するに足るソースが有るのかな?負けず嫌いクン(笑)。

  28. 103 匿名

    >>101
    っていうか、ちゃんとよく読めよ!
    あらゆる木材、集成材を合わせた中で、無垢の青森ヒバが、
    最も防蟻の観点から最良だと小学生でも判る様に記載されてるだろが(笑)。

    あーあ、頭悪い奴って面倒臭いわマジで(笑)。

  29. 104 ビギナーさん

    お宅も相当負けず嫌いだよ。

    >集成材の大半は輸入木材だし、提示したソースは何の誤りもない。
    青森ヒバ>輸入集成材 それは書いてあるね。
    俺が言いたいのは 地域によって白蟻さんの好みも変わる可能性は無いの?と書いたんだけどね。

    >青森ヒバの方がイエシロアリに対して、有意に効果があったという『実証』だ。
    もう一度言うけど、青森の会社の実験であって、青森では有効
    では、別の地域でも有効なのかい? もし分からないのなら余計なこと言うなってことよ。
    東北人には有効な情報ではあったけどね。

    >あらゆる木材、集成材を合わせた中で、無垢の青森ヒバが、
    >最も防蟻の観点から最良だと小学生でも判る様に記載されてるだろが(笑)。
    え?え? あらゆる木材の中で青森ヒバが一番って書いてあった?
    集成材<青森ヒバとは書いてあったけど。


    >逆に訊きたいんだが、青森ヒバ100%の集成材なんて有り得ると思うか(笑)?
    どうなんでしょう。ヒバの集成材はありますが、青森ヒバ限定だと分かりません。
    では ヒバ集成材は白蟻に弱いのでしょうか?
    >白蟻が最も好む建材が『集成材』なんだな、これが(笑)。
    と発言しているのですよ。
    無垢>集成材 のような発言ですね。

    ヒバ>ヒバ集成材>無垢>集成材 という可能性は無いのでしょうかね??

  30. 105 ビギナーさん

    レスまだ?

  31. 106 匿名

    >>104
    笑わすねぇ(笑)。
    イエシロアリが青森にしか生息しないならば、お前さんの述べる事に一理ある。
    講釈垂れる前に、イエシロアリの生息地を調べな。

  32. 107 匿名さん

    米ヒバがKD材で青森ヒバがグリーン材なんて落ちがあるんじゃないのか?
    同じ条件じゃないと比較にならんよ

  33. 108 匿名

    >>107
    おうおう!
    結局、最後には憶測で難癖つけるだけで終わるのかよ。
    その程度の感性で絡んできた身の程知らずクン、さようなら(笑)。

  34. 109 匿名さん

    木造でシロアリに強いつーても目くそ鼻くそのレベルだぞ
    シロアリにならRCかPCだな

  35. 110 ビギナーさん

    ただいま、名前見て絡みなよ。107と俺とは別人よ


    >イエシロアリが青森にしか生息しないならば、お前さんの述べる事に一理ある。
    馬鹿かい?
    青森にしか生息してなければあんたの述べることに一理あると言うことだよ!
    逆よ馬鹿ぁ

    取り敢えず俺はすべてにきちんと答えてるのに
    何も答えず威張っているのだ?

    >>104の最後の質問くらい答えてよ。
    今まで一度もまともに回答貰ってないよ。

    コンクリ君

  36. 111 匿名

    >>109
    白蟻被害は、全ての構造、工法で起こりうる話だよ。

    >>110
    コンクリ君って何だよ。俺は109じゃねえのよ(笑)。
    お前さんも誰かと俺を間違えてるじゃん。

    >青森にしか生息してなければあんたの言うこてに一理ある

    何故そうなるんだよ(苦笑)。
    広い範囲で生息するイエシロアリに対する防蟻の有効性を比較したのが、
    >>100で出したソースにある実証研究だろうが。
    >104ラストの質問?ヒバが集成材よりも防蟻が強い?端から俺は、そういう風に述べてるんだよ(笑)?

    っつうか、ぶっちゃけて述べさせて貰うと、
    まともな日本語読解力も持たない人間と、丁丁発止でやりあう程には、
    俺は人間が丸くないんで、もう止めるわ。

  37. 112 匿名

    なんか、皆さん得意げですが、

    http://www.senpoku.com/hibahinoki.htm

    によると、青森ヒバ、本当大丈夫?って感じなんですが。

  38. 113 ビギナーさん

    これだけは言える。
    あんたマジで会話出来ないひとだよ
    掲示板に来てはダメ。カウンセリングを受けた方がいい。

    読解力がないから親切に長くかいてあげたのに…

    せめてラストの質問くらいきちんと読んでほしかった

    俺かわいそう。

  39. 114 ビギナーさん

    >112さん
    匿名だけだよ
    青森ひば最高というソースだして
    あらゆる材質のなかで
    青森ヒバが一番白蟻に強い何て言ってるのは。

    しかも一番白蟻に弱いのが集成材だと
    言い出したのが発端。

    >97からの話を見てください。
    話が一度も噛み合わない珍しいやり取りをw

  40. 115 匿名

    ビギナーさん、ありがとうございました。>>112です。
    さかのぼって話は理解しました。

    かみ合うやりとりは難しいですね、e-kodateでは。

  41. 116 匿名さん

    >>111
    おまえさんは木造とコンクリ住宅のシロアリ被害を同列に扱うのか?

  42. 117 ビギナーさん

    せっかくの休み 雨で残念。。。
    >111に回答してなかったので最後に書いておく。
    どうせ歪曲して全く理解してもらえないけど。

    >広い範囲で生息するイエシロアリに対する防蟻の有効性を比較したのが、
    > >>100で出したソースにある実証研究だろうが。
    その>100で出したソースは青森の会社が青森ヒバ最高としか言って無いソースだってば、
    書いてあるなら詳しく教えろよ!!

    > >104ラストの質問?ヒバが集成材よりも防蟻が強い?端から俺は、そういう風に述べてるんだよ(笑)?
    そんな質問してないだろ。 ヒバ集成材より白蟻に弱い無垢材はあるよね!?と
    聞いたんだよ。

    あんたが最初に言ったのは一番弱いのは集成材とわけわからない発言が事の発端だよ

  43. 118 匿名さん

    高断熱でも気密が悪いとだだ漏れしそうです
    天然換気されちゃうのでエアコン大変ですよ

    高断熱と高気密はセットじゃなきゃ

  44. 119 ケロ

    高気密のメリットを生かそうとするなら熱交換器は必須ですよ。でないと24換気で断熱のメリットがまるでなくなりますから。
    横槍失礼しました

  45. 120 伊賀の影丸

    Z(ゼット)テクニカの山本順三さんの「無暖房・無冷房・無結露 究極断熱の家をつくる」をご一読ください。セルロースファイバーで高断熱の壁を作ると自然に高気密になります。ドイツの家は透湿の壁になっていて長寿命です。セルロースファイバーの調湿機能が大きく、壁内では結露の心配は無いようです。勿論高断熱ですから室内の壁にも、外壁にも結露はしないということですね。ただ、換気についてだけは、法律上の問題がありますから(換気システムがないと建築許可が下りない?)、トイレや浴室、台所のショートカットしない換気を検討してください。吸気と排気を違う壁面で行うことが必要です。
    Zテクニカのモデルハウスが埼玉の和光にあるので見学を申し込んでみてはいかがですか。

  46. 121 匿名さん

    そこで建てたら無暖房・無冷房・無結露になるんですか?
    高高スレをみて無暖房・無冷房の方はいないようですが・・・
    なんか乾燥して生活しにくそうだしねぇ

  47. 122 匿名さん

    高気密にはならないでしょう

    もしそう謳うのならZの家もC値測定しないと

  48. 123 匿名さん

    もしアメリカカンザイシロアリが猛威をふるったら土台だけの話でも基礎上1mの話でもなくなりますね。運に欠けるのは怖い。

  49. 124 匿名さん

    高気密でない高断熱は意味が乏しい

    高断熱で無い高蓄熱もね、伝統さん

  50. 125 匿名さん

    セルロースの断熱材で高断熱ですが高気密ではない
    と言っている工務店はどうですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸