住宅設備・建材・工法掲示板「高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-20 12:20:39

購入を検討している物件が、建築条件付きです。

高気密・高断熱を希望したのですが、予算があわず、建築会社に、

断熱だけ高断熱にするよう、進められています。 

サッシも樹脂ではなく、アルミの複合LOW-eガラスです。

ちなみに断熱は、グラスウールです・・・

この場合どのような問題が考えられますか?

また、高気密ではない住宅の場合、

気密値ってどのくらいと世の中では言われてるのでしょうか?

ご教授おねがいします。

[スレ作成日時]2010-08-13 12:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密は、やめて、高断熱のみってどうなんですか?

  1. 50 入居済み住民さん8729

    こんばんわ、初めて書き込んでみました。
    私は今春、引き渡しを受けて、新居で5ヶ月目の生活を送っている者です。

    昨年、HMを考えた際・・・
    「高気密&高断熱・全熱交換型24H換気システム・Low-Eガラス」など、
    今時のアイテム・キャッチフレーズに憧れていました。
    ただ、幾つかHMを巡るうちに、それらは「いらないや」と素直に思うようになりました。

    まず、全熱交換型の換気システム、結局は機械であると言うこと。
    20年とか、壊れずに使える可能性は低いように思います。
    ただでさえ、メンテナンスなどが発生するのに、わざわざ補修費用が増えるような
    “お荷物”は必要ないと判断しました。
    どなたかも仰っておりますが、シックハウスなどの関係で義務化されているだけで、
    自然素材などを用いているメーカーに言わせれば、強制換気の義務化は単なる迷惑のようです。
    それと、ダクト内のチリ・ホコリといった、衛生面も心配です。
    当然フィルターは付いているのでしょうけど、空気が動く以上、“無”は考えられません(憶測です)。
    なので、全熱交換は不要との判断に至りました。
    男として、メカにはそそられたのですが・・・。

    Low-Eガラスについては、
    夏の断熱にはメリットがあるものの、冬の暖かい日差しも遮られるという、
    よく考えれば分かるであろうことを見落としておりました。
    HMは上手に、色々と不要なものを提案して、気を引こうとしますから、
    それに危うく乗るところでした。
    樹脂の枠には憧れますが、今日の暑さですと枠なんかより、ガラス本体が熱かったです。
    Low-Eにしたからといって、どのくらい効果があるのかは疑問ですね。
    それで浮いた予算を使って、違うことをした方が賢いような気がします。
    もちろん、ガラスに金をかけることで、空調装置が不要であるなら別ですが・・・。

    最後に気密と断熱。
    気密を上げると、家の中が共鳴するような話を読んだことがあります。
    具体的には、1階のテレビの音が2階の部屋に響くと言った記載でした。
    事実関係は不明ですが、気密に拘るなら調べてみると良いかも知れません。
    断熱も「アキレスのボード」、外断熱に憧れましたが、
    話を聞いても、ネットを調べても、「外断熱がよい」というのは、
    私が単に踊らされていただけのようで、安いグラスウールでも外断熱でも、
    変わらないようでした。大切なのは、きちんと施工することだそうです。
    ボード系の中には、シロアリに弱いものもあるようです。
    その辺、グラスウールはシロアリが食べないようですし、通気層をもうけるなど、
    しっかり施工すれば、厚みを増したりで良い断熱性能は確保できるみたいですよ。

    人の話は半信半疑で聞くこと、できるだけ多くの情報を仕入れること、
    それらを精査すること。
    点(情報)を沢山集めて、自分で精査する(線で結ぶ)、
    こうすれば、何が必要で、何が無駄か、
    無駄を削った費用で、新たなことも出来るようになります。

    私は住んでいた社宅が基準という、基準としたレベルが低い者です。
    それ以上であれば、もう満足でした。
    つまらないことに対する拘りを捨てたことで、国産檜を売りにする
    菊池建設で建てて頂きました。
    特に目新しいものはありませんが、無垢の床材やパインの建具、
    木の温もりに十分な満足を感じております。
    つまらない拘りを捨てられなかったら、みんなと同じ家になっていたのでしょう。

    脱線しますが、好きな人は知りませんが、外観を見て何処で作ったかなんて
    よく分からないように思います。まっ、特徴あるHMもありますけど。
    結局は、有名どころだろうが、ローコストだろうが、我が家もしかり、
    サイディングを使う以上は、同じ建物が建つように思います。
    何処で建てたとか、何を使ったとか、単なる自己満足。
    そのために、莫大な資金を投入できる余裕はありません。

    家の中だって、TOTOだとか、INAXだとか、
    そういう部品の集合体じゃないですか、家って。
    だったら、他にもっと大切な物があると思うのですよ、
    もっと金をかけるべきところが。

    脱線しまくりで申し訳ありませんが、
    私は「高断熱だけ」という考えに賛成です!!。
    気密を見送った分、良い家具を入れるとか、借金を早く返すとか、
    そっちの方が良いと思います。

    液晶テレビと同じで、お店で見るから、他のテレビの色や明るさが気になるわけで、
    自宅で並べて鑑賞しない以上、普通は気にならないか許容できるレベルであるはずです。
    家も同じだと思います、無駄に何かを求めるのは、バカバカしいです。
    どうせ数年すれば、新しい建材とか出てくるでしょうから。

    木材を使う以上は家の呼吸が大切だと思いますし、呼吸するためには部屋の換気も必要。
    気密を上げるために、わざわざ金をかけるのは、私はナンセンスだと思います。
    気密を謳っていない我が家でさえ、窓が閉まっていると開き戸の開け閉めが重いです。
    そのくらい、今の家は必要十分な気密性能はあると思います。
    家は、毎日お客の来るビルではありませんから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸