住宅設備・建材・工法掲示板「無垢フローリングの樹種について 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢フローリングの樹種について 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-15 11:17:50
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレでは無垢フローリングの樹種によって硬さや温かさの違いを教えてもらいました。
また国産無垢や輸入無垢の違いも良く分かりました。
今後も無垢フローリングの樹種による問題点などを教えてください。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28534/

[スレ作成日時]2010-08-12 16:32:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢フローリングの樹種について 2

  1. 433 フローリング屋です

    422さんへ

    年始の仕事が立て込んでおり、ご返事が大変遅くなりましたこと
    をお詫び申し上げます。

    >広幅溝のないフローリングは無いのでしょうか?
    >もし広幅溝のないフローリングを貼れば、反ってくるのでしょうか?

    ご質問の件ですが、私の実例では、同じように30㍉厚の杉フローリングで
    裏面が天井として見える現場がありましたが、その際は特注で溝無し加工を
    致しました。
    ただ、通常は表面だけ見える材料ですので、両面とも見える材料となると
    価格も高くなってしまいます。

    それと、そのような材料はあまり多くは無いので時間も掛かる事が多いです。

    ちなみに、同じような例でも裏面(天井側)に溝付きのフローリングを使用した
    現場もありました。

    私見ですが、溝無しで何もアクセントが無いよりも溝有りでアクセントがついている
    施工の方が好みでした!アクセントが無いと天井がすっきりしすぎていて、目が疲れる
    感じがする事があるんです。(これは、壁や天井などで無節の羽目板などを使った時も
    同じで床と違い壁などは普段目が行く場所なので少しアクセントがついている方が良い
    のではないかと思っています。

    ただ、海外生産の商品などでは特注は難しいのが現状です。

    私の拙い経験ですのでご参考になる意見か分かりませんが。

    423さんへ

    >1番のポイントは、素足で歩いて気持ちが良い事です。
    >素材選びのポイントは、色合いと防虫効果でしょうか。(金額もです…)
    >フローリング屋さんは、ムニンガどう思われますか?やはり傷は付きやすいでしょうか?
    >ご意見を聞かせて下さい。

    お返事遅くなり申し訳ありません。

    弊社でもムニンガは取扱いありませんが、色合いは面白いですよね!
    傷はそんなに付きやすい素材ではないと思います。
    しかも、キズがついても分かりにくい色合いであるので良いのでは。
    防虫効果は専門的な話になってしまいますが、虫が好む木の部分は樹皮に
    近い部分ですので、通常業界では、赤、白といいますが赤=芯に近い部分
    白=皮に近い部分になります。
    ムニンガなどはその両方が混在する商品だと思いますのでなんとも言えませんが、
    フローリングを製造する際には、素材を煮沸して乾燥機に入れるので、製造時に
    虫が生存している可能性はほぼゼロです。虫喰いの要因としては、家の立地条件
    (山を背負っている等)などによって虫が寄ってくるか、下地の合板ベニアなどから
    虫が出てくるかなどです。
    それと、キズについては硬い素材ほどキズは付きにくいですが、キズがついたら直し
    にくいのも事実です。
    無垢フローリングの場合には多少の修復は可能ですので、あまりキズの事は気にせずに
    御自分の好みなどでお選びになった方が良いかと思います。

    425さんへ


    >アメリカで育ったため家では靴を脱がずに生活してました。
    >日本に来たとき仕方なくすべての部屋にカーペットを敷きこみ生活してましたが
    >今、新築を計画しておりフローリングで靴の生活をしたいと思っております。
    >靴の音があまり響かず傷もつきにくい木でお勧めがあれば教えてください。

    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

    ご質問の件ですが、
    靴の音があまり響かない=柔らかい木(音を吸収する)
    傷がつきにくい=硬い木

    となります。両方を取るのは難しいかもしれませんが、
    イエローパインなどの素材は425さんのニーズに近い
    かもしれませんね。
    あとは、米松などでしょうか。
    それこそ、アメリカ系の素材が合うのかもしれませんね!
    イエローパインなどは針葉樹ですが、強度もあり、それこそ
    木製ジェットコースターなどにも使用されていますので。
    ただ、商品としてはあまり出回っていないので難しいかも
    しれませんが、米松などでしたら商品もあるので最適かも
    しれません。

    私の拙い知識で申し訳ありませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸