リフォーム相談板「札幌のリフォーム業者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 札幌のリフォーム業者

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-15 07:39:58
【一般スレ】お勧めのリフォーム業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌は寒冷地ということで信頼する業者を選定しないと後々後悔します。業者にもよりますがほとんどが飛込み営業です。飛込み営業は営業マンに歩合だそうで、かなり成績のために強引に勧誘してきます。先日 業者の営業マンが飛び込みをしてきましたが、とても品がなく知識ゼロ、ただしつこいだけ。こんな所からは話も聞きたくないです。もっと良いリフォーム会社はないですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-08 17:25:11

最近見た物件
 
所在地:全都道府県
交通:none

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のリフォーム業者

  1. 211 検討板ユーザーさん

    札幌市北区新川2ー2ー12にあるアクアシステム株式会社の同意を得て、台所、風呂のリフォーム見積もりを依頼したが、1カ月経てなしのつぶてで、電話するも電話に出ない。メールにて当方提示書類の返還求めるも反応が無い。

  2. 212 マンション掲示板さん

    >>100 評判気になるさん
    安いなり
    工事のレベル低すぎ!
    職人の質も酷い

  3. 213 匿名さん

    去年からの事ですがら○ー○リーワ○で雨漏りと壁の一部を修理してもらったものてすが直しも、なかなか修理にこないし 最終的には見積もりと金額ちがうし もう散々 直して貰ったはずが雨漏り直らずこの冬で雨漏りしているところが軒天だったのですがサイドボード割れて酷い事になって 壁の補修も崩れ落ち 春にみにくるように、電話してもなしのつぶて これ以上関わりたくないので大手業者に修繕して、もらいました。 安物買いの銭失いとはこの事ですね!
    一年間雨漏りばかり気にして散々でした。

  4. 214 名無しさん

    札幌市東区にある石狩住建●房にリフォームを頼んだら、口約束で進めた上に追加請求。
    消費センターにも苦情が来ている業者らしい。
    口先だけ上手いから騙されてしまったが、建設業許可も受けていないし、言ってる事も次々と変わる。
    危険な業者です。

  5. 215 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 216 てつやくん

    ホーマックでリフォームした者です。見積額は770万円でしたが、最終的に請求されたのは1100万でした。その後、いろいろと不具合があって電話してもいつも担当者がいないといわれてきました。半年点検や一年点検もやります、一生のお付き合いです、と当初はうまいことを言っていましたが、完成後は音沙汰なし。直してもらわないと困るので新たに工事をしたい、と言ったらお金になると思ったのでしょう。すぐに来ました。どうして今まで何度も連絡しても来なかったのか、と言ったら担当者が死んだから、といっていました。まだまだ書きたいことはありますが、こんな心のない会社です。別の会社をお探しになることをお勧めします。

  7. 217 職人さん

    家電量販店やホームセンター等で100万以上の工事を頼む人がいることに驚きです!
    (216さんとか・・・。)
    細かい工事なら依頼してもいいと思いますが、(建築業許可が不要工事)
    中規模以上の工事は、建築(工務店・リフォーム会社)専門に営んでる会社から選択した方がいいと思います。

    ※あくまで個人の感想です(^^♪。

  8. 218 後悔

    ホーマックはやめた方がいいですよ。仕上がりも悪かったのでもう2度と頼みません。

  9. 219 評判気になるさん

    ホームリー・ワンという火災保険での修理を薦めるチラシが入ってきました。
    いかにも怪しい?気がしますが・・・ちょっと気にかかります。
    どなたか依頼し工事した方のご意見拝聴したいと思います。

  10. 220 匿名さん

    保険を使ってってのは詐欺まがいが多い。かかわらないのが賢明。

  11. 221 名無しさん

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  12. 222 販売関係者さん

    エコ〇ジーライフの社長はホントにテキトーな人でした。
    いいこと言うのは契約の時だけ、二度と関わりたくありません。
    思い出すだけでも腹が立つ!

  13. 223 評判気になるさん

    >>213 匿名さん
    この方の投稿が、まさに経験談かもしれませんね。
    ※あくまで個人が受けた印象です

  14. 224 マンション検討中さん

    私は昨年ホーマックに全面的に屋内のリフォーム頼みました。中古住宅購入して、壁、床、天井からトイレUB洗面台流し台エアコン取付など、広くない家ですが一式工事です。最終的には350万でしたが、工事経過も逐一写真に収めて報告してくれ、結構好印象でした。そりゃあ、工事に来るのは下請けの工務店さんですよ。そんなことは百も承知で頼みましたが、私の知らないうちにガス工事会社とも連絡を取り、配管のことなどもやってくれました。私は良かったと思っています。

  15. 225 評判気になるさん

    札幌エアコ〇.comでエアコン設置とその他の工事を依頼しました。
    まず、エアコンに関しては、通風孔をパテで閉じることなく、テープでむちゃくちゃに
    貼り付けてあるだけ。テープも手のあとや真っ黒な汚れがついて、いったいどうやったら
    こんなに汚くできるのか?と思うほどでした。
    さらにエアコンは斜めに取り付けられていました。
    ほか、照明器具、インターフォンなどの取り付けも雑で、インターフォンに関しては外枠は割れて破損している状態でした。
    取り付けに関しての返金を希望したら、ふざけるなと暴言はかれました。
    全て記録とメール、電話録音で残しています。
    皆さん気をつけてください。こんなの詐欺です。

  16. 226 販売関係者さん

    >>225 評判気になるさん
    この業者をどうやって選定したのでしょうか?
    エアコン本体は自分で購入して取付だけ依頼したのでしょうか?(製品支給)
    依頼した業者だけで、エアコンの他の工事も対応できたのでしょうか?

    まず、工事の依頼の仕方が間違っているような気がします。
    エアコン取付は普通、それだけの専門が多くて、他の工事(雑工事)は手をかけないところが多いかと思います。
    エアコン以外の工事は、他の会社(工務店・リフォーム業)に依頼して、エアコン業者にはエアコンだけ取り付けてもらえば良かったのではないでしょうか?
    結果的に不満足な工事をされ、尚且つ真摯な対応をされなかったのであれば(暴言をはかれた)、消費者センターにご相談されることをお勧めします。
    ※消費者センターは市と道がありますが、個人的には「道」の消費者センターがおすすめ。

  17. 227 職人さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  18. 228 通りがかりさん

    >>224 マンション検討中さん

    通りががかりさんと同様にホーマックにフルリフォームを依頼したものです。工事経過の写真なんて全く撮ってありませんでしたし、配管工事は見積もりにないからと追加料金でした。当初言われたことは、すべて含まれるから追加はない、ということでした。しかし、工事が始まるとあれも追加料金、これも追加料金ということになってしまいました。通りがかりさんと同様にあまり広くないマンションの一室ですが、通りがかりさんの3倍以上の金額でした。業者は、どこから来るのか、いつもバラバラで、下請けの工務店ではなく、日替わりのバイトの人達でした。仕事も、雑で本当にプロかと疑うような人も多かったです。通りがかりさんのホーマックと私が依頼したホーマックは別の会社なのでしょうか。

  19. 229 ご近所さん

    224です。厚別店の2Fで頼みましたが、担当は本社なのでそこから各工務店に請け負わせるようです。当初見積345万でしたが、最終的には370万でした。ガスの移動や床下配管のアレンジしなおしなど必要になったためで、それは納得済みです。工程表も事前にくれ、予定より早く仕上がりました。印象よかったので、今年は除雪で割れた玄関フードのガラス入れ替えも頼みましたよ!

  20. 230 職人さん

    >>221 名無しさん
    「詐欺」というよりは、いわゆる「悪徳業者」ですね。

  21. 231 評判気になるさん

    こちらで何度か名前が出ている石狩住建工房へリフォームをお願いしました。大幅に工期を伸ばし、最終的にリフォームが終わらないまま連絡が取れなくなりました。
    こちらでの評判を見てから業者を決めれば良かったと後悔しています。
    この会社について詳しくご存知の方、情報をお願い致します。
    ここの代表は以前、会社を倒産させて今の会社を作っているようです。
    過去にも同じ被害者がいるかもしれません。
    情報を持っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  22. 232 建築関係

    みなさんリフォームで追加金って支払ってくれるんですか?私の場合はこちらの都合での追加は見積りの見落とし(経験値不足)になるので赤字でも追加は頂きません。もちろんお客様から契約とは別な工事を依頼された場合は着手前に追加見積りを出し合意の元工事します。しかし私の場合は小心者ですので、追加のお話がなかなかできなく多少のことなら本来追加で頂く工事の場合も書類とかめんどくさくなるので無料でしてしまいます。会社にとっては利益の生まない駄目な監督です。

  23. 233 評判気になるさん

    >>232 建築関係さん
    良心的ですね
    >>221のような悪徳業者にも見習って欲しいです。

  24. 234 職人さん

    >>232 建築関係 さん
    激しく同意です。私も自分の現調時の「見落とし」なら、プロとしの矜持から追加は交渉しません。すべて己の責任だと(自分の授業料だと感謝しています)認識しています。

    現調までして見積金額を出したのに追加を施主にお願いすることは「恥ずかしい」とさえ思っております。
    ただし、解体しないと中の状況を確認できない場合は、「予想以上の腐れなどの場合は、現場立ち合いにて追加の打合せをさせていただく場合もございます」と契約書・見積書に謳います。
    軽微な状況であれば、ご説明の上サービスにて施工することが多いですけどね。

  25. 235 マンション検討中さん

    キッチンワークスというリフォーム会社はどうですか?

  26. 237 口コミ知りたいさん

    >>231 評判気になるさん

    ホームページを見てこれから石狩住建工房さんにフルリフォームをお願いしようと考えていました。もしよろしければ簡単にリフォーム内容教えて頂けますか?終わらないままというのはどういう状態でしょうか?こちらで口コミを見てとても不安になりました。

  27. 243 匿名さん

    室蘭のハートフルホームでリフォームを検討しています…
    どなたかご存知な方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが?

  28. 244 マンション検討中さん

    ネットの評判などを見て見積依頼し、来てもらいましたが、時期的に忙しいとの理由で、出来る出来ないの説明もなく、翌日、図面書類一式を郵便受けに返され何も連絡なくそのまま終了という大変失礼な会社でした。

  29. 245 マンション検討中さん

    >>117 名無しさん
    ここは、やめたほうがいいですよ。

  30. 246 マンション掲示板さん

    >>237 口コミ知りたいさん
    ここのスレを見てもらえれば分かると思いますが、悪徳業者とのことですので、やめておいた方が賢明だと思います。

  31. 249 住まいのユウケン業務スタッフ

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 252 名無しさん

    リフォームを検討しているのですが、リメイクハウスReという会社の評判をお聞かせください。

  33. 253 通りがかりさん

    消費者は一番最初にリフォーム会社を選定する際に、先ずは会社の体制も大事ですよ。そして、消費者は、それぞれ考え方や選定の仕方も変わりますので、一塊で判断はできないです。
    ましてや、会社の事も理解できない人に言われる事は、誹謗的な発言ですね。

  34. 254 名無しさん

    先日白石区の札北建装という会社に塗装をお願いしました。
    特別優れてる部分はありませんでしたが、値段を考えれば十分及第点でした。
    新しい会社で正直不安でしたが塗装だけは自信あるみたいですね。

  35. 255 評判気になるさん

    排水管高圧洗浄
    住まいる工房
    会社名は(株)マーケティングAD
    白石区東札幌

    家内が9800円で排水菅高圧洗浄のセールスを
    鵜呑み
    大丈夫でしょうか?

  36. 256 通りがかりさん

    >>255 評判気になるさん

    大丈夫か何かもあなた方ご夫妻が、業者を信用するかどうかですし、いちいち書き込みする意味がありますか?(笑)

  37. 267 匿名さん

    札幌で築35年の戸建中古物件をフルリフォームしたいのですが、工務店・工房・ハウスメーカーなど色々ある中でどこでやってもらうのがおすすめでしょうか…?

  38. 268 口コミ知りたいさん

    R&RstudioとSAWAI建築工房の情報が知りたいです。調べても口コミがあまり無いようで…
    中古の戸建をフルリフォームする予定です。

  39. 272 マンション検討中さん

    [No.238~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  40. 273 匿名さん

    あまり変なことを書き込みすると
    私みたいに痛い目にあいますので
    注意してください。

  41. 274 通りがかりさん

    >>268
    SAWAI建築工房さん

    私の身内が新築でお願いしましたが、担当の方含め皆さん良い方ばかりです。こちらの意見を聞きながらの提案も素敵なものが多く、かなり建主の思うような住まいとなりました。わがままな提案も結構したようですが、柔軟に対応してくれ、こちらの希望で何度も打ち合わせの時間を設けて納得のいくまで相談できました。
    今築5年未満ですがアフターもしっかりしてると思います。
    ただ、そこまで大きくない会社であるためか、工期は様々な理由で遅れがちでした。 
    費用はそこそこかかりますが、妥当だと思います。
    総じて、星をつけるならば、星5中5!です。他にリフォームの口コミ見ましたが、皆さんオール5つけてました!  フルリフォームも素敵な提案をしてもらえ丁寧な仕事をし、満足いくものになるかなと思います。私はオススメです。

  42. 275 口コミ知りたいさん

    >>274 通りがかりさん

    268です。情報ありがとうございます。
    参考になりました!一応予算2000万円以内で戸建のスケルトンリノベーションを希望してますが、SAWAI建築工房さんでは金額的に難しそうですかね…?

  43. 276 口コミ知りたいさん

    札幌の工務店で戸建のスケルトンリノベーションをしてもらうならどこがおすすめなんでしょうか?予算は2000万以内で、家が大きすぎるので減築も希望しています。減築はできる工務店もあれば、できない工務店もあるようです…。築年数は38年です。逆にここはやめた方が良いとかもあれば教えてほしいです。

  44. 277 名無しさん

    >>90 検討板ユーザーさん

    やっぱりですか

  45. 279 通りすがり人

    マンションに住んでいて、上の階から水漏れでマンションの管理会社の紹介で修繕工事をしましたが、床の張替えで工事後見たら床のすき間が有ったり柱に合わせて床材を合わせていたのが柱を削り柱の下に床材を入れられたり床材の角や削られた柱は斜めだったりしてひどい工事をされました、工事をしたのは野島リホームと言う会社です消費者センターに電話しました。

  46. 280 ご近所さん

    道工房なる会社にリフォーム依頼して打ちあわせしたが、自分ペースで進めるので辟易した。
    施主の望む感覚を理解する姿勢が今一だったな。連絡も途絶えたしね。

  47. 281 検討板ユーザーさん

    >>125 匿名さん
    そもそもテクノブレインには美装が出来る人間はいません。材料屋に支払もしていないので材料の手配が出来ません。

  48. 282 職人さん

    >>281 検討板ユーザーさん
    美装業者と協力会社関係がない・・・ということでしょうか?

  49. 283 評判気になるさん

    リノベーションに高気密高断熱を求めたらダメでしょうか?
    リフォームだけではなく断熱性能も向上できるというアルティザン建築工房さんのHPを見たのですがC値0.7と書いてありました。リノベーションと並行で注文住宅も考えているので断熱性能が高い工務店を見てまわっているのですがC値0.5以下だと話も伺いました。

    やはり断熱性能を考えるのなら注文住宅がいいのでしょうか。JR通勤なので駅付近に住みたいと考えているのですがなかなか土地がなくてリノベーション(スケルトン)も視野に入れています。
    全ては叶わないと思うので、どこかは諦めなければいけないのでしょうか

  50. 287 口コミ知りたいさん

    札幌屯田にある巨大な某ホームセンターのリフォームコーナーでトイレのリフォームの見積りをお願いしました。
    ホームセンターの窓口の対応はとてもよかったのですが、見積りにくる業者が、連絡を全然してこない業者です。
    ずいぶんとレベルの低い業者と提携してるホームセンターなんですね。

  51. 288 職人さん

    >>287 口コミ知りたいさん
    私の個人的な職人仲間との話では、ホームセンター・家電量販店に仕事を求める施工業者・職人は、そもそもレベル低いから・・・という話。
    腕なんかどうでもいいから、「職人・下請け業者」を求めるホームセンター・家電量販店と、何でもいいから「仕事欲しい」と望む低スキルな業者・職人とが「マッチング」するということではないでしょうか?

  52. 289 通りがかりさん

    >>280 ご近所さん
    道○房ですね、ここは創業者の代は良かったらしいですが、今はプロ意識に欠けマネジメントがなっていないと思います。契約時の話とどんどん変わってゆくし、色々杜撰だったのでもう頼みません。他の会社に頼んだらこんなに簡単に安く丁寧にやってもらえるのだと驚きました。相見積もりと最近の施行例(昔の写真ではなく)等色々検討してから業者を選ぶ必要はあると思います。そこらへんは顧客の責任ですね。


  53. 292 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  54. 293 ご近所さん

    道新「オントナ」にいつも広告掲載している「北一住設」という、トイレ工事専門?の業者の評判が知りたいです。経験者の方、対応など教えていただければと思います。

  55. 294 匿名さん

    築25年のマンションのお風呂と台所のリフォームを検討しております。150万で検討しておりおすすめなリフォーム会社ご存知な方お願いします

  56. 295 ご近所さん

    結構チラシなど宣伝打ってるのに、ここのサイトで「口コミ」に上がってこない業者って、何か「カラクリ」でもあるのでしょうか?。とても不思議に思えます。

  57. 296 名無しさん

    [No.284~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  58. 297 評判気になるさん

    >>294 匿名さん
    ひまわり工房さんは希望に添った工事をしてくれ、丁寧でした。
    おすすめです。

  59. 299 匿名さん

    去年の夏に東区のライ○スタイルにブロック塀をお願いしました。
    担当の営業マンの薦めで正面の塀を塗り壁に。
    光の当たり具合でブロックの模様がハッキリと浮き出るのでライ○スタイルに4月11日に電話しました。
    1ヶ月たっても何も音沙汰なし。
    腹がたち、もう一度5月に電話してみました。
    すぐに営業部長から電話が来てこの件は一度会社に持って帰ります。
    と、言ったまま1ヶ月音沙汰なし。。
    6月にはいりまた電話してみると営業の人が見に来たらしく、
    年間2.300塗っているけど僕からみても綺麗な方だと思います。とのこと。
    は?
    綺麗か綺麗じゃないかはあなた達基準?

    そもそも薦めてきたのは若い営業マン。
    その営業マンをつれて一緒にこいといってもそれから連絡もありません。
    もう一度電話してみようと思っています。
    ブロック塀の工事の予定日も来る日が言ってたひと違ったり全然お話になりませんでした。

    2度と頼みません。

  60. 300 eマンションさん

    >>293 ご近所さん

    見積りに来てもらったが、口頭でしか金額を教えてもらえず今回は見送りました。壁や床はそのままでトイレのリフォームというより便器の交換だけなら有りかなと思いました。

  61. 301 評判気になるさん

    >>300 eマンションさん
    貴重な体験報告ありがとうございました!
    大変参考になりました!
    ※口頭での金額とのことですが、「概算」なんでしょうかね?
    後で正式見積書や契約書交わすのでしょうかね?
    手元に「資料無し」で工事され、後で追加請求されてもいやですよね。

  62. 302 eマンションさん

    >>301 評判気になるさん
    各メーカーのトイレの金額の一覧表を持っていて、その場で工事代金の概算を言って
    それでどうします?的な感じでした
    そこでお願いしますとなれば、詳細な見積り書や契約書など進むのかもしれません
    床のクッションフロアの張り替えなどは別の業者?別の職人?にお願いするみたいで
    うちは床の張り替えもしたかった為、最終的に水回りのリフォーム店にお願いしました

    そういったことから交換なら有りかもと思ったしだいです
    口頭での金額も他社と比べて高いということもなかったですし、検討させて下さいと
    返事をして、その後しつこい連絡もないので変な業者とかではないと思います
    来た方もこの御時世ですのでマスク着用などきちんとされていました

  63. 303 評判気になるさん

    >>302 eマンションさん
    ご丁寧なご返信ありがとうございました!!
    大変参考になりました!!

  64. 304 チラシを信じて

    自宅に入るリフォームのチラシ、たくさんの業者のチラシが入りますが東区の「住まいのOうけん」のチラシは色々細かく書いてあり公的団体の認定・加盟等が書いてあり信用できると思い、見積りをお願いしようと電話を掛けました。受付の女性も丁重に対応してくれたのですが、後で電話を掛けてきた男性は、最初から余計な話を電話でするんです。見積もりがいただきたいので建物を見に来てくれますか?とお願いすると、どこかで見積もりを依頼されましたか?建物は築後何年くらいたってますか?等々 建物を見ていただいてから色々言われるなら聞く耳も持つものの会ったこともない人から他社で見積もりを依頼したか?とか
    建物は築後何年経過したか?とか会ってから話すれば言い事を言われるので、見積もりをしたくないみたいですね?それならいいです!!と話し電話を切りました。真剣にチラシを読んで見てもらおうと電話で依頼したのですが、電話を掛けてきた人の態度は何なんでしょうね?見ていただいて修理見積りをいただかないと!依頼も何もできませんよね。チラシには他社との違いは 親切・丁寧な見積です。 「他社とはココが違います!」とチラシに記載しているけれど、これって偽り? それとも自社の見積に自信がないから他社にも見積を依頼しているのか確認しているの?チラシに書いていることが嘘なら偽誘導(おとり)チラシ
    ですよね。

  65. 305 匿名さん

    この会社の前〇さんっていう人、青山住宅●業に復活したってさ。やめてたのに復活。何があったのやら。ここを見てからうちもだと思ってね。信用してないけど、またダクトが詰まって洪水浸水。仕方なくお願いしたよ。今回限りで縁を切りたいんだが。ほかの現場ってどこに行ってるんだろうか。定期的に不思議とダクトのつまりとすのこの破損がある。
    みなさん屋根のスノーダクトの清掃とかすのこの破損修理ってどれぐらいの間隔でやっていますか???

  66. 306 評判気になるさん

    札幌市にある北〇工務店の営業が、外壁塗装を今なら安くできるからと祖母の家が盆前に塗装され一軒家塗装で150万支払いましたと言われ親戚中から責められてます。他の業者よんで見積見せたら
    これなら高くて80万ですよ。とのこと
    会社が大きくなってきたら弁議士さんと一緒に動きます

  67. 307 職人さん

    >>306 評判気になるさん
    「他の業者呼んで見せたら・・・」って、いくらか調査・相談料払ったのですか?
    (タダなら、呼ばれた業者さん可哀そうです)
    「会社が大きくなってきたら弁護士さんと一緒に動きます」って・・・どういう意味ですか?
    (時間が経てばたつほど争いごとの解決は無理になると思いますが・・・)
    誠意のない「会社」に当たったのは気の毒だとは思いますが、リフォームには「定価」がありませんよ。「相場」はありますが、別にその金額にしなくても違反ではありませんよ。施工内容が契約書(見積書)に書いて有ることをしていないのなら、問題ですが・・。
    まずは、弁護士などと言わず「市か道」の消費者センターにご相談した方がいいと思いますよ。

  68. 308 口コミ知りたいさん

    外壁のサイディングの張り替えと屋根の塗装をしたいのですが良い業者さんを教えて下さい。よろしくお願いします???

  69. 309 職人さん

    >>308 口コミ知りたいさん
    ここは「参考」にするところで、どの業者を選ぶかはあなたの自己責任じゃないでしょうか?そのために、参考意見や経験談が載っているのでは・・・。

  70. 310 通りがかりさん

    ホクエイシステムさんでコロナの最中リフォーム工事をお願いしました。

    担当者の方がとても誠実で建築の事にも詳しく、養生等細かい気配りは勿論、施工中も現場に任せっ放しにする事なく毎日来てくれたので、とても安心してお任せすることが出来ました。下請けの職人さん達も仕事が丁寧で皆さん感じの良い方ばかりでした。

    工事はトイレ、浴室、洗面台の交換、外壁と屋根の塗装、和室を洋室へ変更、玄関ドア交換等です。

    見積りは2社から取り、単純にトータル金額だけ比較すると高かったのですが、明細も細かく出してくれて、説明も丁寧で適正な価格だと思いました。結果的にお願いしてとても満足しています。

最近見た物件
 
所在地:全都道府県
交通:none

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ文京本駒込

東京都文京区本駒込5丁目

2億4,758万円

3LDK

102.26平米

総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.76平米~66.93平米

総戸数 65戸

クリオ氷川台シーズンテラス

東京都練馬区桜台三丁目

8,692.8万円~9,091.3万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.15平米~71.58平米

総戸数 55戸

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス

東京都北区浮間一丁目

4,798万円~6,598万円

1LDK・3LDK

44.39平米~70.68平米

総戸数 253戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK・3LDK

37.66平米~73.69平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)目黒大橋

東京都目黒区大橋2丁目

6,090万円~1億9,990万円

1LDK~4LDK

30.74平米~86.28平米

総戸数 114戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

9,900万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億2,400万円~3億3,000万円

2LDK~3LDK

55.87平米~91.65平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

未定

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス文京小石川

東京都文京区小石川三丁目

6,298万円~8,698万円

1LDK~2LDK

40.97平米~54.42平米

総戸数 47戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,390万円~7,890万円

2LDK・3LDK

56.10平米~73.26平米

総戸数 285戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

53.94平米~105.25平米

総戸数 371戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,650万円~1億3,550万円

2LDK~3LDK

62.50平米~83.03平米

総戸数 578戸